その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ロボティクスで現場のDXを推進するCuboRexが、Siiibo証券を活用し社債発行

Siiibo証券株式会社(シーボ)

ロボティクスで現場のDXを推進するCuboRexが、Siiibo

人材不足の解消に挑む事業に共感した個人投資家から資金調達を実現


Siiibo証券株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:小村和輝、以下「Siiibo証券」)が運営する社債発行・購入プラットフォームを活用して、ロボティクスで現場のDXを推進する株式会社CuboRex(本社:東京都葛飾区、代表取締役:嘉数正人、以下「CuboRex」)が少人数私募社債を発行したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45441/76/45441-76-78903f7360d0aa506be6a78a30395f49-2560x1340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


CuboRexは社債専門ネット証券であるSiiibo証券を活用し、オンラインでの私募(※1)による初めての社債発行を行いました。本件は、Siiibo証券で取り扱った初めてのロボティクス銘柄でハードウェア開発とソフトウェア開発を一貫して手掛ける企業の社債発行案件となります。

CuboRexは「現場にキツいがない世界」を目指し、あらゆる運搬作業の自動化・電動化によって人力に頼る現場のDXを推進している企業です。少子高齢化による労働人口不足が年々深刻化する中、工場や建築現場での作業負担軽減に取り組んでいます。
特に、建築現場、工場などの砂利道や段差といった多様な路面環境を乗り越え、雨風に耐える防水性を備えた搬送機器開発である不整地走行ロボットに強みがあります。2024年6月にはENEOSグローブ株式会社とLPガスボンベの電動運搬台車を共同開発するなど、インフラ業界へのアプローチも進めています。

Siiibo証券は、社債発行を活用した企業の資金調達支援を行っています。社債発行はベンチャーデット(※2)手法のひとつであり、社債専門ネット証券であるSiiibo証券が独自に提供している資金調達サービスです。
ベンチャーデットへの関心は年々高まっており、スタートアップ企業の資金調達手段の一つとして、発行企業側のニーズは増えています。中でもSiiibo証券を活用した社債発行の特徴は、企業やサービスに共感した個人投資家からクローズドに資金を集めることができる点です。

今回社債を購入した投資家からは、「人材不足の解消手段になる」という事業の魅力への評価や、「製造業への貢献につながる」「将来性のある事業内容で応援したい」といった期待の声が寄せられました。
社債発行で調達した資金は、クローラ式の走行装置を備えた自動搬送ロボットの開発費や、マーケティング等の運転資金に充てられる予定です。

社債は、投資家が企業に直接投資ができ、定期的に利息を得られる、シンプルで分かりやすい金融商品です。投資家にとって、自身の投資意義を実感しやすい長所があります。この度のCuboRexの案件は、社会課題解決への貢献に繋がる事業内容やミッションに対して投資という形で支援が行われた、社債投資の特長が活かされた事例です。

また、CuboRexは、エクイティファイナンス直後の好条件を引き出しやすいタイミングで、資金使途が柔軟なデットファイナンスを行うことで、経営基盤を強化することに成功しました。Siiibo証券は、これからも様々な企業に社債発行をご活用いただき、社債投資機会の創出に取り組んでまいります。

(※1)有価証券の取得勧誘者を50名未満とすること
(※2)デットは負債を意味し、借入れによる資金調達方法を指す。金融機関からの融資や社債の発行などが該当する
■株式会社CuboRexについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45441/76/45441-76-3f291af0c264b24f0debc10dba45ab41-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

CuboRexは2016年に創業したスタートアップ企業で、「強いアシコシ技術で現場のキツいを解消する」をミッションに掲げています。工場などの不定形な作業環境で「運ぶ」ロボットの開発を通じて、作業負担の軽減と業務効率化を実現しています。



- 商号:株式会社CuboRex- 会社設立:2016年3月31日- 代表取締役:嘉数 正人- 所在地:東京都葛飾区東新小岩2丁目6-2- ホームページ:https://cuborex.com/
社債発行・投資について
日本における社債発行・投資を取り巻く環境
企業にとって社債発行はシンプルで伝統的な資金調達手段の一つです。株式発行による希薄化を避ける、一定の信用力を対外的に示す等の目的のため、負債性調達の手法を求めている企業が多く存在する一方で、公募による大口発行にはコストや規制のハードルがあり、実際に活用している企業は限られます。
また昨今においては、オンラインでの資産運用サービスの選択肢が増え、若い世代にも広まっています。新しい投資商品や長期運用手法に注目が集まると同時に、雇用・経済や投資環境の不確実性が高い分、分散投資・インカムゲイン型(保有することで継続的に一定の利益を得る)投資の重要性もますます唱えられている状況です。
社債発行・投資でできること
このように社債発行・投資はまだそれほど広く普及してはいない分、その特徴を活用できる余地が残されています。
企業としては、発行条件や資金使途を柔軟に設計可能な自由度のある調達手法であり、投資家と直接繋がれることからも、更に発展的な関係構築を行える可能性があります。
投資家としては、インカムゲイン型の投資商品のため、比較的リスク・リターンが明確な選択肢になります。また、利子に対しては分離課税が適用されます。企業から直接社債を購入できるため、間に入る事業者のリスクを取っていただく必要がありません。
Siiibo(シーボ)証券株式会社について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45441/76/45441-76-f0363052b9f9219b13503d8d70fa8115-800x827.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「自由・透明・公正な直接金融を創造する」をミッションに掲げ、“社債”というシンプルな金融商品を世に広めることを目指しています。社債に特化した本邦唯一のネット証券(※)として、オンラインでの社債の発行・購入が可能なプラットフォーム「Siiibo」を運営しております。「Siiibo」では投資家向けに企業情報閲覧・社債購入管理サービスを、企業向けにIR掲載・社債発行サポートを提供しています。



- 社 名:Siiibo証券株式会社(英文表記: Siiibo Securities Co., Ltd.)- 代表者:代表取締役 小村和輝- 所在地:〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町8-1 FinGATE TERRACE 8F- 設 立:2019年1月11日- 資本金:16億2,759万円(資本準備金含む、2025年2月末時点)- URL :https://siiibo.com
(※) Siiibo証券調べ 2025年3月18日時点

■金融商品取引法に係る表示
商号等: Siiibo証券株式会社 第一種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3230号
加入協会: 日本証券業協会

【本件に関するお問い合わせ先】
Siiibo証券株式会社 広報担当
E-mail: pr@siiibo.com

プレスリリース提供:PR TIMES

ロボティクスで現場のDXを推進するCuboRexが、Siiiboロボティクスで現場のDXを推進するCuboRexが、Siiibo

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.