その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

40年以上の歴史を重ね、時代とともに進化し続けるヘアデザイナーのためのコンテスト「id 2024(アイディー2024)」ファイナルステージ開催

タカラベルモント株式会社

40年以上の歴史を重ね、時代とともに進化し続けるヘア

誰もが平等にアイデンティティを表現できる場を目指した3部門にて、計21名が受賞。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55758/362/55758-362-f108de58f18272115e07225fd0bec77c-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


タカラベルモント株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長:吉川 秀隆)の理美容室専売化粧品ブランド「LebeL(ルベル)」は、ヘアデザインイベント「id 2024」のファイナルステージを2025年2月18日(火)に東京国際フォーラムにて開催いたしました。また、3月18日(火)には、受賞作品や受賞者のインタビューをまとめたレポート記事を公開しました。
レポート記事:https://salon.tb-id.com/scope/id2024final_250318_1
全受賞作品はこちら:https://www.lebel.co.jp/for_salon/id/2024/result/

今年度は昨年に引き続き理容師・美容師・理美容学生の皆さまが年齢や性別に関係なく、だれもが平等にアイデンティティを表現できる場でありたいという想いを込めて、ファッションテーマを元に創造性を発揮し、モデルの個性を引き出すデザインを生み出す「Creative Design Award(クリエイティブ デザイン アワード)」、ファッション意識の高い2万人の一般投票によりサーベイ(調査)する新しい形のフォトコンテスト「Salon Style Award(サロンスタイルアワード)」、そして理美容学生の方が『自分らしさ』をテーマにご自身をモデルに撮影したフォト作品で競う「Selfie Award(セルフィーアワード)」の3つの部門で開催。

タカラベルモントは、「美しい人生を、かなえよう」をパーパスに、今後も理容師・美容師、そして理美容学生の皆さまのチャレンジを応援します。


< id2024ファイナルステージ イベントレポート >
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55758/362/55758-362-f55a6af0a24aa43fc87cc8cc53871ffc-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ファイナルステージでは、3部門のうち「クリエイティブ デザイン アワード」の決勝大会が開催されました。id2024ファイナルのテーマは、レディース部門が「Romantic Feeling ロマンチック フィーリング~情緒的で甘美な空気感~」、メンズ部門では「Effortless Elegance エフォートレス エレガンス~気負わない上品さ~」がテーマに設定され、国内予選を勝ち抜いた30名と、海外(3か国)のチャンピオン6名が競いあいました。アワードセレモニーのランウェイでは、ファッションショーさながらに華やかなモデルウォークが披露されました。

<運営担当者の想い>
『idクリエイティブ デザインアワード』は、奇抜なヘアスタイルを求めるのではなく、近未来の街で本当にかっこいいヘアとファッションのトータルデザインを競うコンテストにしたいと願い、実施しています。毎年、ファッション誌編集部の協力のもと、世界のファッショントレンド情報を読み解き、分析したテーマを設定していますが、日本全国そして海外からの参加理容師・美容師の皆さんがそれぞれの解釈で作品作りに臨み、高めあう場となることを望んでいます。

< id2024 FINAL結果発表>
【 クリエイティブ デザイン アワード(レディース部門/メンズ部門) 理容師・美容師の方対象 】
ファッションテーマを元に創造性を発揮し、モデルの個性を引き出すデザインを生み出します。審査員は業界の第一線で活躍するクリエイター。全国(+海外3か国)で繰り広げられた予選大会を勝ち抜いた方が、東京で行われたファイナルステージへ出場しました。

レディース部門
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/55758/table/362_1_d90ac42785757c17bd9839c13fb8b645.jpg ]
メンズ部門
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/55758/table/362_2_ec9e83824cb12223c5db32efa843b66d.jpg ]
クリエイティブ デザイン アワード
レディース部門GOLD Prize高橋 太朗さん

受賞作品と受賞者コメントはこちらでご覧いただけます。
https://salon.tb-id.com/scope/id2024final_250318_1#51



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55758/362/55758-362-c6c6ed625aaff9bd59aa666e1d4fbbe5-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



クリエイティブ デザイン アワード
メンズ部門GOLD Prize松留 優香さん

受賞作品と受賞者コメントはこちらでご覧いただけます。
https://salon.tb-id.com/scope/id2024final_250318_1#52


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55758/362/55758-362-b223ff5860d3bafc7bdfed21bb39e37e-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




【 サロン スタイル アワード (理容師・美容師の方対象) 】
サロンで支持されるヘアスタイルを創作し、1枚の写真で表現。貴方が今、推しているサロンスタイルが、一般の方に支持されるのか?をサーベイ(調査)し、投票者の評価コメントが参加者にフィードバックされる、新しい形のフォトコンテストです。審査投票するのは、20代~40代のファッション意識の高い2万人(累計)。良かった点などのコメントもフィードバックされるので、売れるサロンスタイル作りのヒントになります。
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/55758/table/362_3_eed6f00f6e5c63f2893c3a5fb936c9e2.jpg ]
サロン スタイル アワード
GOLD Prize蓬莱 たけるさん

受賞作品と受賞者コメントはこちらでご覧いただけます。
https://salon.tb-id.com/scope/id2024final_250318_1#53


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55758/362/55758-362-0366dbdb1de004c1ec42c233b67f1de6-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




【 セルフィーアワード 理美容学生の方対象 】
自分自身をモデルにした3枚のフォト作品で、セルフブランディング力を磨くフォトコンテストです。
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/55758/table/362_4_e2aca9a0a76c5c720fc99e3f00a5acc7.jpg ]
セルフィーアワード
GOLD Prize平塚 美紅さん

受賞作品と受賞者コメントはこちらでご覧いただけます。
https://salon.tb-id.com/scope/id2024final_250318_1#54


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55758/362/55758-362-321923497c260ec0b175318f7d20d5e9-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


その他の受賞者と作品は「id」公式WEBサイトよりご覧ください。
https://www.lebel.co.jp/for_salon/id/2024/result/



■idについて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55758/362/55758-362-11eaa9009cd58a426eef464ce6f770e2-1023x473.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


時代に合わせたアップデートを重ね、進化し続けているルベルのコンテスト。1981年のワインディング技術を競う「ルベル ワインディングコンテスト」から始まり、モデル起用のコンテスト「LEBEL IMPULSE(ルベル インパルス)-デザインアワード」、「DREAM」を経て、2016年「id」へ。ヘアデザインの価値を信じ、「あなたの感性が、だれかの個性に。」なる瞬間を応援し続けます。

【ルベルコンテストidや、インスタライブなど旬の情報をお届けするインスタグラムアカウント】
@lebel_id_official ルベルコンテスト「id」公式アカウント
https://www.instagram.com/lebel_id_official/
入賞者速報やイベント情報を発信します。id2024のファイナリスト作品も掲載中。

@lebel_education ルベル教育部公式インスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/lebel_education/
モバイルスクールの最新情報や短時間で学べる知識コンテンツ、スタジオセミナー情報など、様々な情報をお届けするルベル教育公式アカウントです。

【サロンさま専用メディア】
◆TB-PLUS(ティービープラス) https://salon.tb-id.com/
美のプロフェッショナルの“明日”に役立つ情報サイトTB-PLUS(ティービープラス)。クリエイティビティを刺激するトレンド情報からサロン経営のヒントまで。サロンと、そこで働くすべての人へ向け、トピックやノウハウをお届けしています。

【サロンさま専用ソーシャルメディア公式アカウント】
◆Facebook  https://www.facebook.com/tb.net.jp
◆YouTube  https://www.youtube.com/c/TakaraTbNet
◆Instagram  https://www.instagram.com/takarabelmont_for_salon/
◆X  https://x.com/tb_for_salon

【 LebeL(ルベル)について 】
「LebeL」は理美容業界の技術者専用品からヘアサロン専売品まで、理・美容室のプロに約50年にわたり愛用されているブランドです。環境マネジメントの国際規格「ISO14001」を2000年にマルチサイトで認証取得し、環境保全活動にも積極的に取り組んでいます。
これからもあらゆる活動を通じて、美しさを求めるすべての人とヘアデザイナーの夢を応援し続けます。
LebeLオフィシャルサイト https://www.lebel.co.jp/

< 会社概要 >
商号 :タカラベルモント株式会社
代表者 :代表取締役会長 兼 社長 吉川 秀隆
所在地 :大阪本社(本店) 大阪市中央区東心斎橋2-1-1
東京本社 東京都港区赤坂7-1-19
創業 :1921年10月5日
資本金 :3億円
従業員数 :1,636名(2024.3.31現在)
事業内容 :理美容・化粧品事業・デンタル・メディカル事業
URL :https://www.takarabelmont.com/
公式SNS:インスタグラム @takarabelmont_japan

タカラベルモントは、2021年10月5日に創業100周年を迎えました。
次の100 年に向けて、パーパス「美しい人生を、かなえよう。」を新たに制定。
パーパスを軸にした経営を進めていくとともに、持続可能な社会を目指し、「美と健康をかなえる」プロフェッショナルのみなさまとともに、進化し続けます。
タカラベルモントは、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」のプレミアムパートナーです。

プレスリリース提供:PR TIMES

40年以上の歴史を重ね、時代とともに進化し続けるヘア40年以上の歴史を重ね、時代とともに進化し続けるヘア40年以上の歴史を重ね、時代とともに進化し続けるヘア40年以上の歴史を重ね、時代とともに進化し続けるヘア40年以上の歴史を重ね、時代とともに進化し続けるヘア

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.