幻のエンジンを甦らせた”すご腕車のエンジニア”トミタクさんの参加も決定!3月30日(日)GLION MUSEUM10周年イベント開催
GLIONグループ

GLION GROUP(ジーライオングループ 所在地:兵庫県神戸市)は、同グループが運営する大阪築港・赤レンガ倉庫のGLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム 所在地:大阪府大阪市)にて2025年3月30日(日)に10周年イベントを開催致します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36445/460/36445-460-f547b5a328c3ab574d03ec87c80de889-2000x1502.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今年で10周年を迎えるGLION MUSEUM。
皆様へ感謝を込めて、特別なイベントを開催いたします。
大人から子供まで楽しんでいただける、イベント限定のコンテンツを多数ご用意しております。
GLION MUSEUM10周年イベント
開催日時:2025年3月30日(日)11:00-17:00
会場 :GLION MUSEUM(大阪府大阪市港区海岸通2-6-39)
入場料金:大人 1,600円 ※小学生以下のお子様は無料
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36445/460/36445-460-a35f8bb5fc4ee70e8318fd7f346db95a-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GLION MUSEUM館内ツアースタッフの解説を聞きながら館内を回ることができる、イベント限定ツアー!人数限定の特別な体験をお見逃しなく!
※変更になる場合がございます
開催時間:13:00~、15:00~
参加費用:1名500円
人数:各回20名様(先着順)
所要時間:30~40分
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36445/460/36445-460-08b8ebc37c1b35bc5e503eb18dc92d55-1364x907.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラシックカーに乗って写真を撮ろう!イベントの思い出に家族で記念写真を残しませんか?
※参加要件、開催時間等は追加情報をお待ちください。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36445/460/36445-460-8c212fb4eb7b29da4c8b06b1038b2fd0-2560x1708.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベント限定福袋販売MUSEUMオリジナルグッズなどを販売するMUSEUM SHOPより10周年イベント限定のお得な福袋を販売します!
このチャンスをお見逃しなく♪
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36445/460/36445-460-ecd7e9778260a8aaa5d701286ceb4e46-2560x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
”すご腕車のエンジニア”トミタクさんの参加が決定!OS技研特別ブースクラッチ、ミッション、LSDといった一連のアイテムで、国内のみならず世界に名を馳せているOS技研のTC24-B1Zを搭載した「S30 フェアレディZ」を特別展示やOS技研の限定グッズ販売を行います。さらに!特別ゲストにトミタクさんのご参加が決定!
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36445/460/36445-460-c534193421b4d1044e61f5900767a1dd-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラシックカー走行館内のクラシックカーが実際に走行!?
イベントの時間中、不定期で開催いたします。エンジン音が聞こえてきたら、走行の合図かも…。
どの車が走るかは当日のお楽しみです♪
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36445/460/36445-460-d3a937ec3b015198b5bc3fa252a7a827-2560x1708.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AKARENGA DINER挽きたて豆でハンドドリップしたコーヒーやレトロ瓶ドリンク、ホットドッグやスイーツなどの軽食をご提供しております!
甘味と軽い歯ざわりがアクセントになったボリュームのあるホットドッグをぜひご賞味ください♪
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36445/460/36445-460-decca60f1f0bdab6e6dd59a674ef8fe3-750x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TAKOYAKI POPOふわトロッ!和風だし香る絶品たこ焼き。
味付けは、ソース、しょうゆ、ポン酢、塩、にんにくしょうゆと種類も豊富にご用意しております!トッピングは、ネギ盛り、キムチ盛り、のり塩コーン、ツナマヨオニオン、バジルソースなどなど…TAKOYAKI POPOでしか食べれないお味に、たくさんのお客様がリピートしてくださいます。少しお腹が空いた時、しっかり食べたいそんな時に、美味しいたこ焼きでお腹を満たすことができます!
■当日、イベント参加者向け駐車場のご用意がございませんので、お車でお越しのお客様は近隣の駐車場をご利用くださいませ。なお、レストランご予約のお客様につきましては、館内駐車場をご利用いただけます。
■展示車両に触れる、乗るなどの行為は禁止とさせていただきます。
■休憩スペース以外の敷地内での座り込みはご遠慮ください。
■ペットをお連れの方につきましては、敷地内へお入りいただく際に、リードとマナーパンツの着用を必須とさせていただきます。また、ペットを施設内備品に乗せる行為は禁止とさせていただきます。なお、キッチンカー付近、ミュージアム館内につきましては、バッグやカートに入れてご入場ください。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36445/460/36445-460-9f1a84458bc755d1cdfeeaf25c50b00b-3900x2578.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■GLION MUSEUM
https://glion-museum.jp/
築100年の赤レンガ倉庫とクラシックカーが共存する大阪築港・赤レンガ倉庫のGLION MUSEUMは、展示場4部屋にわたって世界中から集められた希少なクラシックカーを展示。同施設内にはハワイのHy's steak house国内唯一の姉妹店・AKARENGA STEAK HOUSE(
https://www.akarengasteak.jp/)や、串揚げをフレンチスタイルで堪能できるLA VIE 1923(
https://lavie-osaka.jp/)も併設。
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36445/460/36445-460-b2b4c8c12a7bda05bfb7584748eafc9a-864x198.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジーライオングループはBMWをはじめ、輸入車及び国産車合わせて31ブランドの正規ディーラー事業を主とした企業です。日本全国はもちろんのこと海外にも拠点を展開しており、自動車に関するあらゆる事業を手掛けております。また、近年では「より多くのお客様へ、より多くの満足をお届けしたい」という想いから、自動車関連の事業のみに止まらず、飲料事業・ウエディング事業・旅館事業など、フィールドを広げております。洗練されたブランドをおもてなしでジーライオングループにしかできない「感動」をお客様へお届けいたします。
https://glion.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes