その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

米糠由来成分の皮膚透過性に関する研究成果を論文発表

築野食品工業株式会社

米糠由来成分の皮膚透過性に関する研究成果を論文発表

~フェルラ酸・イノシトール・γオリザノール~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27263/163/27263-163-e3c6507e7820b9a79bfaf1600970b9c6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


築野グループ株式会社(本社:和歌山県伊都郡 代表取締役社長 築野富美 https://www.tsuno.co.jp/ )は米糠から抽出した「フェルラ酸」、「イノシトール」、「γ-オリザノール」の皮膚透過性に関する研究成果を発表し、その内容が日本化粧品技術者会誌Vol.59-No.1(2025年3月号)に掲載されました。

掲載誌:Journal of the Society of Cosmetic Chemists of Japan(2025)Vol.59 No.1 p27-33
タイトル:米糠由来成分の皮膚透過性の評価

内容
米糠由来の機能性成分「フェルラ酸」、「イノシトール」、「γ-オリザノール」について、ヒトの皮膚組織(表皮と真皮の一部含む)を対象に拡散セル装置を用いて、皮膚透過性を評価しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27263/163/27263-163-8b400175a5480e58cd535d56dd02a039-640x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フェルラ酸
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27263/163/27263-163-7259c34004a2e2eb5689ccf5c51c8ea4-640x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イノシトール
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27263/163/27263-163-1288b168f6d2315b61650f7eb7e63d28-640x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
γオリザノール

上記3つの成分について、各1%配合した化粧品製剤をそれぞれ作製し、皮膚組織の表皮側に添加後、皮膚を透過して真皮側から出てくる成分量を測定しました。その結果、いずれの成分も真皮側の溶液中で検出され、皮膚組織を透過することが確認されました。また、添加後6時間までの累積の透過量はフェルラ酸、イノシトール、γ-オリザノールの順で高く、特にフェルラ酸が優れた皮膚透過性を有していることが明らかになりました。
近年、米糠由来成分を配合した化粧品の美容効果が注目を集めており、弊社の研究でも種々の皮膚細胞に対する有益な効果が日々明らかになっています。本研究により、これらの成分は皮膚表面に留まるだけでなく、製剤中から皮膚内に送達され、細胞に直接作用して効果を発揮する可能性が示されました。


築野グループについて築野グループは長年、こめ油の原料である米ぬかの成分に着目し、研究を進めてまいりました。精米時に発生する副産物である米ぬかの成分を抽出することで、こめ油だけでなく食品、化学、医療、化粧品等の幅広い分野への高度有効利用をし、米ぬかの100%活用をしています。今後も国内の米ぬかを活用することで地球・生産者・消費者の良い循環の実現を目指していきたいと考えています。
・築野グループの事業について
https://www.tsuno.co.jp/aboutus/
・SDGs推進に関しての取り組み
https://www.tsuno.co.jp/csr-info/sdgs/effort/


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27263/163/27263-163-836ed8e12a172c1cb7e3a306b647e365-660x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




【築野グループ株式会社の企業概要】
わたしたちは、古来健康と美のシンボルとして親しまれてきた“米ぬか”の高度有効利用を推し進め、「こめ油製造事業」「ファインケミカル事業」「オレオケミカル事業」の3つの事業を展開しています。
設 立: 昭和22年2月1日
代表者:代表取締役社長 築野富美
U R L :https://www.tsuno.co.jp/


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27263/163/27263-163-1921566d453cc21323ef12bdcdc13bf8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

米糠由来成分の皮膚透過性に関する研究成果を論文発表米糠由来成分の皮膚透過性に関する研究成果を論文発表米糠由来成分の皮膚透過性に関する研究成果を論文発表米糠由来成分の皮膚透過性に関する研究成果を論文発表米糠由来成分の皮膚透過性に関する研究成果を論文発表

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.