その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Mt. MELVIL、『もっと違和感!』シーズン2の制作をサポート

マウントメルビル株式会社

Mt. MELVIL、『もっと違和感!』シーズン2の制作をサポ

クィアな視点で「違和感」を問い続けるポッドキャストの新シーズンが4月9日より配信開始


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144143/10/144143-10-9a70917cd8fb4b0abf040045d7419c2e-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ロサンゼルスと東京に拠点を持つクリエイティブプロダクションMt. MELVIL Inc. (本社:Los Angeles, CA、CEO/エクゼクティブプロデューサー:村田未来子 日本支社:東京都渋谷区、CEO/エクゼクティブプロデューサー:山脇 愛理)は2024年6月に配信開始されたポッドキャスト番組『もっと違和感!』のシーズン2において、イントロと制作をスポンサードすることを発表しました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144143/10/144143-10-448f1faae431560018ab9fd6eecfc29f-1233x694.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『元違和感』のメンバー 左からジェレミー・ベンケムン、ユリ・アボ、アンドロメダ

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144143/10/144143-10-9348742bef7118825a07fe2887361188-1233x692.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『もっと違和感!』シーズン2イントロの一部抜粋
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144143/10/144143-10-c7dbb5924ba015b2e5e02a32c49f9e6b-1232x693.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『もっと違和感!』シーズン2イントロの一部抜粋

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144143/10/144143-10-bb786860069761ea5720ad9c87d2fde7-1232x693.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『もっと違和感!』シーズン2イントロの一部抜粋
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144143/10/144143-10-5afe807d88ced3e35278ae9e3792b99e-1232x693.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『もっと違和感!』シーズン2イントロの一部抜粋

『もっと違和感!』は、クィアな視点から世の中の違和感を問いかけ、その先を妄想するコレクティブ「元違和感」によるポッドキャスト番組です。雑誌『IWAKAN』元編集部のアンドロメダ、ジェレミー・ベンケムン、ユリ・アボの3名が中心となり、「違和感」を切り口にクィアやジェンダーに関わる人々との議論を通じたコンテンツを発信。固定観念を打破する斬新なアイデアを生み出しています。

「初期の番組から大好きだったので、『元違和感』のメンバーと共に、Mt. MELVILも番組の一員として成長を支えていけることをとても楽しみにしています。日本と世界の架け橋として活動してきたMt. MELVILだからこそ、彼女たちの活動をクリエイティブの力で日本だけでなく世界にも発信していきたいと思っています。」と、Mt. MELVIL Podcast Producerのグスタヴィッチむつみはコメントしています。

『もっと違和感!』のシーズン2は4月9日より配信スタート。より深い議論と新しい視点をお届けする予定です。
最新情報やエピソード配信の詳細は、元違和感Instagram をチェックしてください。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144143/10/144143-10-7137fa7d11ad4e6ba4175d8ed844f74e-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『もっと違和感!』ジェンダーの視点から様々な問題を議論しその先を妄想するPodcast番組。恋愛、メディア、テクノロジー、政治、環境問題、ポップカルチャーなど身近なトピックがどのようにジェンダーと結びついているのか? 元違和感(元IWAKAN編集部)の三人がもっともっと議論します。
毎週水曜17時配信。
YouTubeリンクはこちら
「もっと違和感」Podcastチャンネルはこちら



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144143/10/144143-10-8b47d0a83d110fadb56bd95f2b1999f7-480x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

アンドロメダ/Andromeda東京を拠点に活動するドラァグクイーン、アーティスト、ポッドキャスター、イベントMCなど、多彩な顔を持つ表現者。メキシコとカナダの文化的背景を持ち、トランス女性としてのアイデンティティを体現する。唯一無二の視点と存在感で、観る者を魅了し続けるスター。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144143/10/144143-10-0836b75f07fbce39ddbc4d88e40f023e-480x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ジェレミー・ベンケムン/Jeremy Benkemoun1993年生まれ、フランス・カンヌ出身の写真家・編集者。現在は東京を拠点に活動中。



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144143/10/144143-10-9b1e295a408ccc313c3b89f2650cb631-480x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ユリ・アボ/Yuri Abo東京・港区生まれ、さそり座の女。広告・ブランディング会社でプロデューサーとして活動する傍ら、ときどき雑誌や文芸誌にエッセイを寄稿。




『もっと違和感!』シーズン2イントロ製作チーム
監督 Akira Hayakawa
編集 Mizuho Yonemoto
ヘアメイク Phoebe Lin
照明 Daiki Komatsu
製作助手 / ゲスト出演 Fernando Saldanha
美術デザイナー Miu Kayama

Mt. MELVIL
エグゼクティブプロデューサー Airi Yamawaki
プロデューサー Mutsumi Gustavich



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144143/10/144143-10-6482857ae938a826f2f849fa1d432295-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マウントメルビル株式会社
マウントメルビル株式会社は東京(本社:東京都渋谷区、エクゼクティブプロデューサー:山脇 愛理)とロサンゼルス(Mt.MELVIL,Inc:Los Angeles, CA、エクゼクティブプロデューサー:村田未来子)を拠点に、広告やオリジナルコンテンツの制作、戦略まで手がけるクリエイティブプロダクションです。プロジェクトを日本から世界へ、また世界から日本へ広げていくための良きパートナーとして、経験豊かなプロデューサーチームがあらゆる局面でサポートしています。

https://www.mtmelvil.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

Mt. MELVIL、『もっと違和感!』シーズン2の制作をサポMt. MELVIL、『もっと違和感!』シーズン2の制作をサポMt. MELVIL、『もっと違和感!』シーズン2の制作をサポMt. MELVIL、『もっと違和感!』シーズン2の制作をサポMt. MELVIL、『もっと違和感!』シーズン2の制作をサポ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.