その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

シフト・勤怠管理DXサービス「oplus」、2025/4/23(水)~25(金)に開催 日本最大級DX総合展「Japan DX Week 春 2025」内「第16回 社内業務DX EXPO 春」に出展

Oplus株式会社

シフト・勤怠管理DXサービス「oplus」、2025/4/23(水)

導入数40,000事業所を突破した「oplus」が「Japan DX Week 春 2025」に出展いたします


Oplus株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉原 和樹)が提供するブラウザ・スマホ・アプリの全てに対応したシフト・勤怠管理DXサービス「oplus(オプラス)」は、2025年4月23日(水)~25日(金)にかけて東京ビッグサイトで開催される「Japan DX Week 春 2025」内の「第16回 社内業務DX EXPO 春」に出展いたします。

導入数が40,000事業所を突破した「oplus」の活用事例やデモ画面を通して、シフト・勤怠管理における業務効率化を図る「oplus」の魅力をお伝えいたします。みなさまのご訪問を、心よりお待ちしております。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96553/72/96553-72-1651a2d3ff5243ef426483196167c107-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Japan DX Week」への参加概要
「Japan DX Week」は、「AI・業務自動化 展」「社内業務DX EXPO」「データドリブン経営 EXPO」「現場DX EXPO」の4展で構成されており、計950社が出展します。日本最大級のDX総合展で、最先端のDXソリューションをご覧いただける貴重な機会となっています。

「oplus」ブースでは、実際にお客様への導入支援を行っている営業担当とカスタマーサクセス担当が常駐する予定です。活用事例やデモ画面のご紹介だけでなく、当日の商談も承っております。本展示会へお越しの方は、ぜひ「oplus」のブースにもお立ち寄りいただければ幸いです。

参加概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/96553/table/72_1_e4e470060f8dc6fa5d8aa3742ac5c595.jpg ]
事前に資料をお求めの方は、以下よりお願いいたします。当日、ご来場が難しい方もお気軽にダウンロードください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96553/72/96553-72-ac429b846307d5354fc488c71cb57545-1200x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


資料をダウンロードする
また、弊社ホームページにて「oplus」の導入成功事例をご紹介しております。様々な業界で、導入実績がございますので、ぜひご覧ください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96553/72/96553-72-4ac6cb936ecb49af2da870e8e738833e-1200x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


導入事例ページを見る
シフト・勤怠管理DXサービス「oplus」とは
「oplus」は、ブラウザ・スマホアプリの全てに対応したシフト・勤怠管理DXサービスです。シンプルかつ直観的な操作でご使用いただけるのが特徴で、「紙・Excelの管理からシステム化へ」の1歩を踏み出せるよう、100名まで無料でご利用いただけるプランも用意しています。

シフト管理の効率化では、出勤インターバルや連勤アラートなどにも対応した高度な「自動シフト作成機能」、ニーズに合わせた打刻方法が選択可能な「勤怠管理機能」、残有休数などの管理ができる「有休管理機能」、低価格で利用可能なチャットサービス「oplus chat」など、ニーズに合わせた機能とプランを提供しており、“シフト・勤怠・社内コミュニケーションの一元管理”を通して、業務効率化に貢献しています。また、「KING OF TIME」や「マネーフォワード クラウド勤怠」といった勤怠管理サービスとの連携にも対応しています。


▶ 「oplus」のHPを見る 

▶ 「oplus」の営業担当にサービスについて相談する

<無料プラン・無料トライアルのご案内>
oplusでは、基本的なシフト管理を行える「無料プラン」のほか、一部有料機能を30日間無料で体験いただける「トライアル期間」もございます。ご興味のある方は、ぜひご活用ください。


▶無料登録でトライアルをする

Oplus株式会社の会社概要
会社名  : Oplus株式会社
所在地  : 東京都渋谷区代々木5丁目7-5 PORTAL POINT Yoyogi-Koen 601
設立   : 2019年10月
事業内容 : シフト・勤怠管理システムの開発・運営
代表取締役: 杉原 和樹
URL   :https://opluswork.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

シフト・勤怠管理DXサービス「oplus」、2025/4/23(水)シフト・勤怠管理DXサービス「oplus」、2025/4/23(水)

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.