その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

スーパーの屋上に公園!?全国でも稀にみる、「立体都市公園制度」×「パークPFI」公園整備事業者を募集開始【埼玉県入間市】

入間市

スーパーの屋上に公園!?全国でも稀にみる、「立体都

入間市狭山台エリアの新たなランドマーク誕生へ、買い物と憩いを同時に叶える複合型プロジェクトが始動。


 入間市(埼玉県入間市豊岡1丁目16−1、市長:杉島理一郎)は、狭山台地区近隣公園(狭山台一丁目102)において、パークPFI(公募設置管理制度)と立体都市公園制度を組み合わせた、画期的な公園整備事業がスタートし、事業者の募集を3月19日から開始しました。当公園は、狭山台土地区画整理事業により確保した未供用の近隣公園です。地元自治会からの要望を受け公園と商業施設を一体的に整備することで、地域住民の生活利便性の向上を目指します。
1 本事業のポイント
- 全国的にもほとんど例のない取り組み公園と商業施設を一体的に整備する手法として、パークPFIと立体都市公園制度を組み合わせた事例は全国的にもほとんど例がありません。立体都市公園制度を活用することで、公園の下部空間に都市公園法の制限が及ばなくなり、土地の有効活用が可能になります。- 生活利便性の向上生活に便利なスーパーマーケットなどが公園と一体化することで、地域住民の利便性が大幅に向上します。地域からは、スーパーマーケットなどの商業施設の誘致が求められていました。- 防災機能の強化公園は災害時の一時避難場所としての役割も担います。
2 イメージ
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39058/112/39058-112-d2cbcc9e2fef7d619391ed379764b44e-1548x797.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


区画整理によって公園用地として確保した約2.15haに、公園とスーパーマーケットなどの商業施設、さらに商業施設の屋上も公園とし、これら一体的に整備する計画で、全国でもほとんど例のない取組です。
3 事業概要
整備予定地
入間市狭山台一丁目102
事業内容
約2.15haの公園用地に、スーパーマーケット等の商業施設と屋上公園を一体的に整備。この公園の計画、設計、施工、管理を行う事業者を募集するもの。
活用制度
公募設置管理制度(パークPFI)および立体都市公園制度。土地は入間市が所有し、建物は事業者が所有する事業用定期借地権方式。
募集対象
公募への参加資格を有する法人または法人グループ。
4 今後のスケジュール
応募登録期間
令和 7 年 3 月 19 日(水)~5 月 28 日(水)
公募設置等計画提出期限
令和 7 年 8 月 27 日(水)
選定結果公表
令和 7 年 10 月頃
5 詳細情報
入間市ホームページにて公開しています。
https://www.city.iruma.saitama.jp/soshiki/toshikekakuka/koen/sayamadaichikupark/12927.html
パークPFI制度とは
都市公園の魅力を高めるため、民間事業者のアイデアと資金を導入する仕組みです。具体的には、カフェやレストラン等の収益施設を公園内に設け、運営によって得られた利益を公園の整備・管理に活用。これにより、公園の質を高め、利用者の満足度向上や地域経済の活性化、さらには行政の財政負担軽減を目指します。

立体都市公園制度とは
限られた都市空間を有効活用し、公園を立体的に整備する制度。地上だけでなく、建物上部も公園として活用することで、緑豊かな空間を創出。例えば、ミヤシタパーク(渋谷区)は、商業施設と一体化した屋上公園として、多くの人が訪れる人気スポットとなっています。駅前や市街地など、土地確保が難しい場所でも、この制度を活用することで、人々の憩いの場を生み出すことが期待されています。
入間市について

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39058/112/39058-112-af6369bb5bfa2a2b501b6c9d75e95bb1-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


入間のパーパス
ー 心豊かでいられる、「未来の原風景」を創造し伝承する。 ー
この言葉は、100年後の未来を生きる人たちからも、入間らしい素晴らしいまちだと感じてもらえるような、心豊かで幸せなまちをみんなで共に創っていこうという「かけ声」です。社会情勢が目まぐるしく変化していく現代社会において、従来の縦割り組織や計画等では対応しきれない場面も出てきています。これに柔軟に対応し、心豊かでいられる社会を入間市発信で創っていくために、新たな切り口からまちづくりに取り組んでいます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=pW2egzDwMXc ]

▼企業などからの、入間の地域課題解決のための提案フォームはコチラ
いるま未来共創ラボ https://www.city.iruma.saitama.jp/soshiki/1/9869.html
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39058/112/39058-112-eb6b7401c7bdf6ef808dc2bba563d74c-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


基本情報
■ 入間市役所
所在地:埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号
電話:04-2964-1111(代表)

《リンク一覧》
入間市公式ホームページ(https://www.city.iruma.saitama.jp/
X(旧twitter)(https://twitter.com/_irumacity
YouTube(https://www.youtube.com/c/irumacity
LINE(https://line.me/R/ti/p/@irumacity

プレスリリース提供:PR TIMES

スーパーの屋上に公園!?全国でも稀にみる、「立体都スーパーの屋上に公園!?全国でも稀にみる、「立体都

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.