NHK「とちぎ630」新テーマ音楽を、SHOGUN音楽担当・石田多朗が制作雅楽とクラシックを融合させた、世界初のニュース音楽として放送開始
株式会社Drifter

SHOGUNの音楽家が、ニュース番組に“世界初の和のサウンド”を。
2025年3月31日(月)より放送開始されるNHKのニュース番組「とちぎ630」(平日18:30~)にて、新たに番組音楽を全面リニューアル!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92027/9/92027-9-e382d8f176048eebf1f14efb7a229433-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NHK宇都宮公式Xより
音楽を手がけたのは、世界的ヒットドラマ『SHOGUN 将軍』で日本音楽をアレンジャーとして担当し、同作で第76回エミー賞作曲賞・テーマ曲賞にノミネート、2025年グラミー賞にもノミネートされた作曲家・石田多朗(株式会社Drifter)です。
今回の音楽は、1300年の歴史をもつ雅楽と西洋クラシック音楽を融合させた世界初のニュース音楽。日本の伝統と現代性が交差する、唯一無二でありながらも親しみやすい音楽体験を目指しました。
篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)、笙(しょう)、楽琵琶(がくびわ)、楽箏(がくそう)といった雅楽器に加え、バイオリン、チェロ、ピアノなどの西洋楽器を用い、独自の響きを創出しています。
レコーディングは名スタジオと呼ばれるNHK CR-509で行われました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92027/9/92027-9-b6768819f1ecafe497fa9d1c96682e32-2592x1458.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リハーサル風景(雅楽楽器の笙・楽琵琶とバイオリン)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92027/9/92027-9-452a02e13e53f3dada4503d71e733109-2592x1458.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リハーサル風景(雅楽楽器の楽箏)
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92027/9/92027-9-38d26b3a2a8914b84ef96dd9045c49b5-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レコーディング終了後の集合写真@NHK CR-509スタジオ
石田が制作したのは以下の計10曲です。
・番組のメインテーマ曲
・オープニング曲
・気象情報の音楽(自然と人の関係を見つめ直す、独自の哲学に基づいた構成)
・各種ブリッジ音楽 ほか
なぜ「ニュース番組」に雅楽を?
栃木県には天皇陛下の御用邸や日光東照宮といった歴史的・文化的な場所があり、雅楽が少しでも日常の中で身近になるような音楽を届けたいという思いから企画されました。
また、那須在住の石田が『SHOGUN』の音楽に雅楽を用いたことも背景にあり、この地域ならではの個性と誇りを音楽に込めたと語ります。
毎日放送される番組音楽を通じて、雅楽が現代の生活の中に自然に溶け込むことを目指しています。
オープニングアニメーションは「シシヤマザキ」氏が担当
番組冒頭のオープニングアニメーションは、NHK連続テレビ小説『虎に翼』の印象的なOP映像を手がけたアーティスト、シシヤマザキ氏(栃木県益子町在住)が制作。
繊細で詩的な世界観が、番組のはじまりにあたたかな印象を添えます。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92027/9/92027-9-0794468bec9bc4133f9ee85df306e5dc-3900x2128.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NHK宇都宮公式Xより
NHK『とちスペ』で特集決定(4月4日放送)
この音楽制作の背景や収録の様子については、NHK「とちスペ」(2025年4月4日放送予定)にて特集される予定です。音楽と映像の制作過程が丁寧に取材され、雅楽とクラシックの融合に込められた想いが紹介されます。
放送日時 2025年4月4日(金)19:30~
音源・番組情報
NHK宇都宮放送局の公式SNSにて、音楽の一部が公開されています:
♪ とちぎ630 メインテーマ(オープニング)
https://x.com/nhk_utsunomiya/status/1902495512353489230





記事提供:PRTimes