その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

松井証券YouTubeサブチャンネル「サクッと学べる投資のメディア」登録者数10万人突破を記念し、エミンさん×森永さんの特別対談動画を公開!

松井証券株式会社

松井証券YouTubeサブチャンネル「サクッと学べる投資


松井証券株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:和里田 聰 以下「当社」)は、2023年10月にオープンしたYouTubeサブチャンネル『サクッと学べる投資のメディア』(@MatsuiSecurities-sub)の登録者数が10万人を突破したことをお知らせいたします。

登録者数10万人を記念し、サブチャンネルに出演中の大人気講師であるエミン・ユルマズ氏、森永康平氏の特別対談動画を、2本立てで公開します。前編は3/28(金)16:00にサブチャンネルにて公開予定です。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114007/159/114007-159-ae8142161a651626b1def4ed1addde6d-1440x810.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■特別対談動画の見どころ
サブチャンネルにて、「エミンの月間相場見通し」、「森永's VIEW」にそれぞれ出演中のエミンさんと森永さん。レギュラー番組では、直近の相場動向の解説や、月間の見通しなど、短期の動きにフォーカスをあてた情報を提供しています。
今回の特別対談動画は、普段とは趣向を変え、中長期的な観点で、AIやインフレ等の重要トピックが社会に与える影響を考えながら、2050年の経済や相場を大予想します。

<主なトークテーマ>
・AIの台頭がトレードに与える影響とは?
・シンギュラリティが訪れると金融市場や経済の仕組みはどうなる?
・2050年の世界時価総額ランキングはどうなっている?
・世界経済における日本の立ち位置は今後どうなっていく?

<前編>
動画リンク:https://www.youtube.com/watch?v=nRpRerWH9MQ

<後編>
後編は4/4(金)に公開予定。

<出演者プロフィール>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114007/159/114007-159-b1af5c127cb0b128c858d5c8116c877c-104x117.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

エミン・ユルマズトルコ・イスタンブール出身。16歳で国際生物学オリンピックの世界チャンピオンに。97年に日本に留学。2006年野村証券入社,投資銀行部門、機関投資家営業部門に携わった後、2016年に複眼経済塾の取締役・塾頭に就任。雑誌連載、テレビ出演など日本メディアで幅広く活躍中。*主な著書* 一生使える投資脳のつくり方(扶桑社)、世界インフレ時代の経済指標(かんき出版)、大インフレ時代!日本株が強い(ビジネス社)



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114007/159/114007-159-ae2cefaac47bae1f1a7a640bc2e3e502-108x108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

森永 康平金融教育ベンチャーの株式会社マネネCEO。
証券会社や運用会社にてアナリスト、エコノミストとしてリサーチ業務に従事した後、複数金融機関にて外国株式事業やラップ運用事業を立ち上げる。現在は複数のベンチャー企業のCFOも兼任。日本証券アナリスト協会検定会員。





■サブチャンネルの人気企画「株主優待PICK」特別編も4月公開予定
 サブチャンネルにて月次で公開している人気番組「株主優待PICK」も、チャンネル登録者10万人突破を記念し、特別編を公開します。
フリーアナウンサーの佐田志歩さん、野沢春日さんをお迎えし、普段のスタジオを飛び出し、人気の株主優待を実際に街や店舗で体験します。4月にサブチャンネルにて公開予定ですので、ぜひ楽しみにお待ちください。


松井証券YouTubeサブチャンネル『サクッと学べる投資のメディア』(@MatsuiSecurities-sub)『サクッと学べる投資のメディア』では、短尺コンテンツを中心に、日本株、米国株の売買代金ランキング上位銘柄から厳選した人気の個別銘柄を解説する2分動画の公開を行っております。そのほか、経済ニュースから投資用語に着目し、投資の基本を5分程度で解説する動画コンテンツや、個人投資家やアナリストのリアルな投資事情や日々の生活に密着するオリジナルコンテンツを公開していきます。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114007/159/114007-159-6120570d1f84adef0d442ff1186d9a5f-1407x791.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



松井証券YouTube公式チャンネル (@MatsuiSecurities)松井証券YouTube公式チャンネルでは、多くの方に楽しみながら資産運用を学んでもらえるよう、お笑いのエッセンスを取り入れた動画コンテンツを数多く公開しています。
2020年度M-1グランプリ王者のマヂカルラブリーさん出演の「資産運用!学べるラブリー」や、株式投資に関する様々な悩みを専門家に解決してもらう株相談バラエティー番組「予約の取れない株相談所」など、年間70本以上の動画を公開しており、2024年12月にはチャンネル登録者数が40万人を突破いたしました。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114007/159/114007-159-a352f8585606101f325c001f776264e0-1407x791.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




松井証券は、投資体験を通じて、お客様の豊かな人生をサポートするため、投資が楽しくなるようなアイデアあふれる商品・サービスの提供を目指します。
以上

<取扱商品のリスクおよび手数料等の説明>
口座基本料について https://www.matsui.co.jp/disclaimer/apply.html
動画について https://www.matsui.co.jp/disclaimer/movie.html
業者名等 松井証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第164号
加入協会名 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会

プレスリリース提供:PR TIMES

松井証券YouTubeサブチャンネル「サクッと学べる投資松井証券YouTubeサブチャンネル「サクッと学べる投資松井証券YouTubeサブチャンネル「サクッと学べる投資松井証券YouTubeサブチャンネル「サクッと学べる投資

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.