ロイヤリティ マーケティング、CDP「気候変動レポート2024」の中小企業向けプログラムで最高ランクのB評価獲得
株式会社ロイヤリティ マーケティング

共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)は、国際的な非営利団体CDPによる「気候変動レポート2024」中小企業向けプログラム(CDP SME)の気候変動分野において「B」評価を獲得しました。2024年のSMEスコアにおいては、B評価は最高評価です。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4376/797/4376-797-c79b9ba307446caaa3ba6a89f3388402-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LMは、企業理念に「無駄のない消費社会構築への貢献」を掲げ、お取引様やパートナー企業、生活者の皆様とともに、環境負荷の低減に向けた取り組みを進めています。
2021年4月には、SDGs達成に貢献するため、スマートフォンアプリ「Green Ponta Action」の提供を開始しました。同アプリは、「知る」「宣言する」「振り返る」「あるく」「すいみん」など、日常生活の中にあるアクションを通じて“イイコト”をためると、ステージが上がり、ステージに応じて、Pontaポイントがたまる特典があります。これまでに125万ダウンロードを突破し、生活者が気軽に取り組めるアクションを積み重ねることで、持続可能な未来に向けた活動を応援することを後押ししています。
また、2021年10月から北海道美幌町で、一般社団法人more treesの協力のもと「Pontaの森」の植樹活動を行っています。植樹した面積は、2024年までに4haとなり、今後も植えた苗木のメンテナンスをしながら植林面積を拡大する予定です。さらに、自社で使用するエネルギー使用量の削減を進めており、2023年度の電力消費量は、前年度比で約88%に抑制しました。
LMは1億人超の会員基盤とPonta提携社のネットワークを生かし、生活者と企業、社会をつなぎ、今後も持続可能な未来の実現に取り組んでまいります。
■CDPについて
CDPは、世界で唯一の独立した環境情報開示システムを運営する非営利団体です。CDPは環境アクションに関する世界最大かつ最も包括的なデータセットを有し、CDPが持つ知見は、投資家、企業、自治体、国・地方政府がアースポジティブな意思決定を行うために活用されています。
■Green Ponta Action 関連URL
Green Ponta Actionダウンロードページ(
https://greenponta.net/redirect.html)
Green Ponta Action情報発信ブログ(note)(
https://note.com/gpa/)
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes