その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

KADOKAWA Connected CDO塚本が「EnterpriseZine Day 2023 Winter」に登壇

株式会社 KADOKAWA Connected

KADOKAWA Connected CDO塚本が「EnterpriseZine Day 2

~KADOKAWAにおけるデータマネジメントと生成系AI活用への道~

KADOKAWAグループで運営するサービスのインフラ開発・運用や、ICTコンサルティング、システムの設計・構築・運用、クラウドサービス、ビックデータサービス、働き方改革支援を手がける株式会社KADOKAWA Connected(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:安本 洋一、以下「KDX」https://kdx.co.jp/)のChief Data Officer(CDO)である塚本 圭一郎が、2023年11月21日にオンラインで開催される、翔泳社のメディアEnterpriseZine主催の「EnterpriseZine Day 2023 Winter」にて「KADOKAWAにおけるデータマネジメントと生成系AI活用への道」をテーマに登壇いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52179/31/52179-31-cdc6b3dc4c57e5ba9210334134fa1209-1200x630.jpg ]

「EnterpriseZine Day 2023 Winter」概要


開催日時:2023年11月21日(火)10:00~15:50(塚本の登壇:11:30~12:00)
開催形式:オンライン
主催:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
イベントURL:https://event.shoeisha.jp/ezday/20231121

塚本登壇による講演内容


<日時:2023年11月21日(火)11:30~12:00> ※事前登録制
テーマ:KADOKAWAにおけるデータマネジメントと生成系AI活用への道
内容:ビッグデータ、ディープラーニング、生成系AIと企業が導入を検討すべきデータ活用のキーワードが
日々絶え間なく生まれ続けています。一方で、GDPR、CCPA、改正個人情報保護法、改正電気通信事業法といった企業が対応すべきプライバシー保護のキーワードも絶え間なく生まれ続けています。企業のデータ資産の価値を安全に最大化するためには、企業内でデータマネジメントへの認知を広げ一歩ずつデータ活用のレベルを進化していく必要があります。本セッションでは、KADOKAWAグループにおける現在のデータ活用事例を紹介するとともに、昨今の生成系AIの活況に対するデータマネジメントの取り組みを説明します。

<塚本 圭一郎(つかもと けいいちろう) プロフィール>


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52179/31/52179-31-27258d9deb1b6515697a3c6602dfa76e-1291x1291.jpg ]

KADOKAWA Connected Chief Data Officer(CDO)。2014年株式会社ドワンゴ入社後、データエンジニアとして、ニコニコ事業のデータプラットフォームの構築・運用業務に従事。データスチュワードシップ体制の立ち上げ、BIプラットフォームを用いたニコニコ事業の管理会計の高度化を支援。2019年株式会社KADOKAWA Connected参画、2021年3月よりCDO(Chief Data Officer)就任。データ活用に必要な人材・基盤・ツール・データの調達、およびKADOKAWAグループ全体に展開するためのソリューション、データ活用マネジメント体制の構築支援を担当。

KADOKAWA Connected 概要


株式会社KADOKAWAの戦略子会社として2019年4月に設立された KADOKAWA Connectedは、日本最大級の動画コミュニティサービス「ニコニコ」をはじめ、KADOKAWAグループにて運営するサービスのインフラ開発・運用や、ICTコンサルティング、働き方改革支援を手掛け、その実績を活かしたDXアドバイザリーサービスを提供。大規模なインフラ、ネットワーク、ビックデータ分析をサービスとして提供しながら、企業のDX実現も手がけてまいります。

名称 :株式会社 KADOKAWA Connected
本社所在地 :東京都千代田区富士見二丁目13番3号
代表者 :代表取締役社長CEO 安本 洋一
設立 :2019年4月
資本金 :50,000,000円
事業内容 :DXコンサルティング・システム設計/構築/運用・クラウドサービス・ビックデータサービス
企業URL :https://kdx.co.jp/
X(旧Twitter) :https://twitter.com/KADOKAWA_KDX

プレスリリース提供:PR TIMES

KADOKAWA Connected CDO塚本が「EnterpriseZine Day 2

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.