その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

FoE Japan 創立45周年、新事務局長に深草亜悠美が就任

FoE Japan

FoE Japan 創立45周年、新事務局長に深草亜悠美が就任

45周年の節目を迎えたFoE Japanは、新事務局長とともに、持続可能な社会の実現に向けてさらなる前進を目指します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77060/65/77060-65-262049f3942e14036644c208cd007f19-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■FoE Japanは 創立45周年を迎えました。
1980年に活動を開始した国際環境NGO FoE Japanは、今年で創立45周年を迎えました。これまで、エネルギー問題、気候変動、森林保全、大規模開発による環境破壊や住民の人権侵害など、さまざまな環境課題に取り組んでまいりました。特に、45年前にはほとんど認識されていなかった地球温暖化の問題は、現在では世界全体が直面する重大な課題の一つとなっています。未来の世代が安心して暮らせる持続可能な社会を築くため、FoE Japanは引き続き活動を強化していきます。

45周年を迎える今年、FoE Japanは皆さまと共に、これまでの歩みを振り返るとともに、新たな未来へ向けてさらなる一歩を踏み出す一年にしていく所存です。特別な一年を共に盛り上げていただけると幸いです。

■45周年の主要イベント
・6月:FoE Japan 45周年記念 総会&感謝イベント
・7月:「45年の歩み」特設WEBページ公開
・7~8月上旬:クラウドファンディング実施
・秋:チャリティイベント開催

■新事務局長就任のお知らせ
このたび、FoE Japanの新しい事務局長として深草亜悠美が就任することになりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77060/65/77060-65-171c993f616675e1d2e2110001069609-2006x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

深草 亜悠美 (ふかくさ あゆみ)
略歴
1991年、三重県生まれ。国際基督教大、キングス・カレッジ・ロンドン(修士)卒。東電福島第一原発事故に衝撃をうけ、大学生だった2012年からインターンとしてFoE Japanに参加。2016年よりスタッフとして気候変動・エネルギー問題、開発金融の課題に取り組む。気候変動に関する調査提言や、原発輸出に関する調査提言、日本の官民が行う石炭火力発電輸出に関する提言やアクション、投資家への働きかけなどを行う。




■深草亜悠美よりご挨拶
「2025年4月より、事務局長を拝命いたしました。私とFoE Japanとの関わりは、2012年に学生インターンを始めたところからスタートしました。当時、脱原発・エネルギー政策に関する活動の前線にいたスタッフの姿から、また海外の団体と連携しながら草の根の活動をするFoEの活動からたくさんのことを学ばせていただき、2016年に正式にスタッフとなりました。

FoE Japanは今年で創立45周年を迎えます。社会変化のスピードは加速し、ポピュリズムの台頭や民主的スペースの縮小が各国で進んでいます。FoE Japanが45年間大切にしてきた、社会正義の原則や、社会・環境影響を受ける市民・住民と共に歩むという姿勢が、ますます重要になっていると考えています。事務局長という役目は重責ではありますが、周りの方に支えてもらいながら、私なりに務めていきたいと思います。

また、今までのFoE Japanがあるのも、支えてくださっている方々、地域で立ち上がって活動を続けてくださっている方々がいるからだと思います。引き続きFoE Japanへのご支援をよろしくお願いいたします。」

前事務局長の満田夏花は、引き続きFoE Japanのスタッフとして、原発・エネルギーやバイオマス関連の活動を続けていきます。新体制のもと、FoE Japanはこれからも持続可能な社会の実現に向けて一歩一歩進んでまいります。

■国際環境NGO FoE Japan について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77060/65/77060-65-cca32e4957805706b7b4a3cc16b2bf19-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

FoE Japan(エフ・オー・イー・ジャパン)は、地球規模での環境問題に取り組む国際環境NGOです。世界73ヵ国に200万人のサポーターを有する Friends of the Earth International のメンバー団体として、1980年から日本で活動をしています。
気候変動や森林破壊、大規模開発による環境・人権問題、脱原発・脱石炭など、幅広く政策提言活動を行っています。



■ご支援のお願い
私たちの活動は、みなさまの会費や寄付などによって支えられています。ぜひご支援をお願いします。
https://foejapan.org/get-involved/

プレスリリース提供:PR TIMES

FoE Japan 創立45周年、新事務局長に深草亜悠美が就任FoE Japan 創立45周年、新事務局長に深草亜悠美が就任

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.