B.LEAGUE所属のプロバスケットボールクラブ ”神戸ストークス” オフィシャルスーツサプライヤー就任のお知らせ
カーシーカシマ株式会社

ユニフォームの企画・製造を行なっている、カーシーカシマ株式会社(本社:栃木県佐野市、代表取締役:増田庸佑)は、B.LEAGUE所属のプロバスケットボールクラブ”神戸ストークス”の2024-25シーズンにおけるオフィシャルスーツサプライヤーに就任致しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62058/34/62058-34-a5aa2a2ebafc11ec5648ebcc0d2fb5b0-1957x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
神戸ストークス選手のスーツ着用写真
カーシーカシマ株式会社は、「Design for Tomorrow.」をコンセプトに、企業や働く人の想い、そして、未来へのビジョンをユニフォームでカタチにしてきました。
誰でもキレイに着られて、どんな時もストレスフリーに動ける機能性と、企業のイメージに合わせたデザイン性。そして、環境への配慮を常に考えながらユニフォームに向き合ってきた私たち。
今回は、長きにわたり培ってきた経験を活かして、神戸ストークスのMissionである「バスケットボールを通じて未来を創る!神戸からバスケで 日本、そして世界をアッ!と言わせる。」という想いをカタチにすべく、オフィシャルスーツサプライヤーとしてサポートしていくことになりました。
■製品詳細
「バスケットボールを通じて未来を創る!」というMissionに合わせて、GRS認証取得の再生ポリエステルを使用。地球環境に配慮した素材のスーツを選手・スタッフが着ることでブースターのみなさまと環境や未来について考えるきっかけになるよう想いを込めました。
また、様々な人がにぎわう港町としての印象が強い神戸のイメージに合わせて、クラシカルで上品なデザインを採用。チャコールグレー×グリーン×サックスの3色の色味をかけ合わせ、洗練されたかっこよさを全面にアピール。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62058/34/62058-34-dd33630091348b3ffe29b24ede52bd54-1280x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カーシーカシマ(株) のブランド ENJOY Noirから「KASANE」シリーズを着用。
ネクタイには、「ブースターと共に、挑戦の志を忘れず、世界に誇れるチームを目指す。」という意味を込め、人と人とが交わっていくイメージをチェック柄で表現。
ウォーミングアップなどでも着用できるよう動きやすい素材と作りで作成したストレスフリーなスーツとなっています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62058/34/62058-34-5d71a4a9da91b9a94434f2eb6e6116c5-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
神戸ストークスオリジナルネクタイ
神戸ストークスオフィシャルスーツは、4月5日(土)に予定しているパスラボ山形ワイヴァンズ戦(会場:GLION ARENA KOBE兵庫県)にて、お披露目予定です。
■試合概要
4/5(土) 18:05 TIP OFF
4/6(日) 15:05 TIP OFF
会場:GLION ARENA KOBE
■会社概要
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62058/34/62058-34-a157e0892774bbab8ac59aef4070bfa1-1680x1120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
商号 :カーシーカシマ株式会社
代表者 : 代表取締役 増田庸佑
所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座5-13-16(ヒューリック銀座イーストビル6F)
設立 : 1961年1月
事業内容 : ユニフォーム(制服)、企画・製造・販売
資本金 : 1,000万円
URL :
https://www.karsee.com/プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes