その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

都内最大級のタクシーサイネージメディア「GROWTH」2025年7月-9月の広告枠受付を開始

株式会社ニューステクノロジー

都内最大級のタクシーサイネージメディア「GROWTH」20


都内最大級※1のタクシーサイネージメディア「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」(以下、「GROWTH」)を運営する株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦純揮、以下ニューステクノロジー)は、2025年4月22日(火)10:00より2025年7月-9月分の広告枠(※一部を除く)の受付を開始します。

※1 東京特別区・武三交通圏における当社のタクシーサイネージネットワーク導入数は11,500台となります。 特別区・武三交通圏の法人タクシー26,983台(令和5年3月末時点関東運輸局調べ)に対して、約42%のカバー率を誇ります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41209/267/41209-267-16ac19545d4309defabc5f0a077a505a-1920x1005.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京都内最大級のタクシーサイネージメディア「GROWTH」は、東京23区内で月間770万人のタクシーにおける移動時間にて、広告や情報コンテンツ、新たな体験をお届けしています。広告コンテンツ以外にも、移動時間の情報番組「HEADLIGHT」の放映や各メディアパートナーとのコンテンツ連携など、更なる移動空間の価値向上に努めています。
■2025年7月-9月分の広告枠の販売を開始
2025年4月22日(火)10:00より、2025年7月-9月分の広告枠の販売を開始します。FIRST VIEW・RIDE VIEW・PAYMENT VIEW・ZONE FIRSTはエントリー制となります。移動時間の情報番組「HEADLIGHT」は、2025年4月7日(月)より新たに「一歩先ゆく、インスピレーションを。」をコンセプトに掲げ、山下健二郎さん・森香澄さんの新体制で番組がスタートします。その他、4月よりZONE FIRSTの放映尺が45秒に変更となり、乗車後に更に深く情報を届けることが可能になりました。詳細は、下記のスケジュール、URLより最新の媒体資料をダウンロードの上ご確認下さい。

最新の媒体資料はこちら

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41209/267/41209-267-cabd8fe1a2671d66ed19aab937b32a06-2560x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4/7より新体制となる移動時間の情報番組「HEADLIGHT」

【受付開始からご成約までのスケジュール】
媒体資料公開  :4月1日(火) 10:00
カレンダー公開 :4月24日(木) 15:00

▼2025年7月-9月 FIRST VIEW/RIDE VIEW/ZONE FIRST(エントリー制)
受付開始    :4月22日(火) 10:00
受付終了    :4月23日(水) 17:00
成約可否連絡  :4月24日(木) 以降順次

▼2025年7月-9月 上記以外のメニュー(先着制)
受付開始    :4月22日(火) 10:00

通常の広告枠の申し込みはこちら
メディアタイアップの申し込みはこちら

■お問い合わせ先
空き枠確認、お申込み、媒体資料に関するお問い合わせ、その他ご質問等に関しましては
下記までお気軽にお問い合わせ下さい。担当者より個別にご対応させていただきます。
------------------------------------------
株式会社ニューステクノロジー
THE TOKYO TAXI VISION GROWTH担当
E-MAIL :taxiad@newstech.co.jp
TEL :03-5544-8775
URL :https://growth-tokyo.jp/
------------------------------------------


当社は、人々の「移動」に伴う体験価値の向上、豊かな社会に繋がるモビリティサービスを追求していきます。また、各種媒体及び広告主からの参画を広く募ってまいります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41209/267/41209-267-6084b9c64de7b2b42079a45aba27f10c-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ニューステクノロジー
会 社 名 :株式会社ニューステクノロジー
住 所  :東京都港区南青山三丁目1番34 3rd MINAMI AOYAMA 10階
設 立 :2014年10月1日
代 表 者 :三浦 純揮
資 本 金 :2,000万円
事業内容 :モビリティプラットフォーム事業(東京都知事登録旅行業第2-8387号)・メディア事業・コンテンツクリエイティブ事業・職業紹介事業(有料職業紹介事業許可番号:13ーユー317085)
HP   :https://newstech.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

都内最大級のタクシーサイネージメディア「GROWTH」20都内最大級のタクシーサイネージメディア「GROWTH」20

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.