その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

大東建託グループ入社式「Career Start Ceremony 2025」にハウスコムの新入社員94名が参加、グループ全体の成長に貢献する人財へ

ハウスコム株式会社

大東建託グループ入社式「Career Start Ceremony 2025


 「住まいを通して人を幸せにする世界を創る」をミッションに掲げるハウスコム株式会社〔所在地:東京都港区 代表取締役社長執行役員:田村 穂、以下ハウスコム〕は、2025年4月1日に94名の新入社員を迎えました。
 2025年2月より大東建託グループの完全子会社となったハウスコムの新入社員たちは、午前にハウスコム本社にて入社式に参加した後、午後にグランドプリンスホテル新高輪にて開催された大東建託グループ9社による「Career Start Ceremony 2025」に参加しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29713/291/29713-291-4f1c10700dfe0fb2d98bf61bfe77a929-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(Career Start Ceremony 2025の様子)

 2025年4月1日の午前中に行われたハウスコムの入社式では、田村社長より祝辞が送られた後、ハウスコムの先輩社員から新入社員に向けた温かいメッセージ動画が上映され、社会人として新たな一歩を踏み出す新入社員たちを心から歓迎する会となりました。

■ハウスコム株式会社 田村社長からのハウスコム新入社員へのメッセージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29713/291/29713-291-c707460c444c74d27c41fb3bc0ae0730-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
         (祝辞を述べる田村社長)
 『皆さん、ご入社おめでとうございます。
今日、社会人としての第一歩を踏み出す皆さんは、不安と期待でいっぱいだと思いますが、ハウスコムの一員として前に進んで欲しいと思います。私たちハウスコムは1998年に創業し、13年後にJASDAQに上場、さらにその13年後に大東建託グループに戻りました。資本の変遷はありましたが、私たちの使命は変わりません。




 それは、入居者視点に立った賃貸仲介です。不動産業界には売買や管理などさまざまな分野がありますが、私たちが最も力を注いでいるのは賃貸仲介業です。特に、管理物件を持たず、エージェントとして入居者様に最適なお部屋を提案することに、私たちは重きを置いています。     


 今後、管理業にも取り組んでいきますが、私たちの本質は変わりません。それは、皆さんの知識と力を活かし、引っ越した後も入居者様に寄り添い、最適な提案をすることです。この姿勢は1998年の創業以来、一貫して変わっていませんし、これからも変わることはありません。変化があるとすれば、それは、皆さんの働き方や業務の進め方です。特にテクノロジーの進化により、仕事のやり方に変化が生まれます。私たちが皆さんに大きく期待するのは、「変えること」です。会社を大きく変えるのも素晴らしいことですが、まずは自分を変える、チームを変える、周囲に変革をもたらすことを意識してほしいと思います。どのように変えていけば良いのか、それは、皆さん一人ひとりが「自分らしさ」を大切にすることです。
 話は逸れますが、「一龍斎貞山」という怪談師をご存じでしょうか。彼の語る『四谷怪談』は、人の欲望がもたらす恐怖を描いた話です。この物語が伝える教訓の一つに、「無理に周囲に合わせる必要はない」というのがあります。自分らしく生きることこそが大切なのです。接客においても同じことが言えます。先輩のやり方を学ぶのは大切ですが、ただ真似をするのではなく、自分らしい接客のし方を見つけてください。守るべきルールや学ぶべき知識はあります。何をしても良いというわけでは ありませんが、個性を活かしながら、お客様に最適な提案ができるよう成長して欲しいと思います。
 これからの社会人生活では、多くの楽しみや挑戦が待っています。世の中にはさまざまな出来事がありますが、「自分らしさ」を大切にしていれば、どんな状況でも前向きに取り組めるはずです。楽しむことも、時には悲しむこともあるでしょう。そのすべてが成長につながります。私たち経営陣や先輩社員は、皆さんが「自分らしく」活躍できるよう全力でサポートします。今日という特別な一日を、ぜひ存分に楽しんでください。』


 午後には、ハウスコムの新入社員たちはグランドプリンスホテル新高輪に移動し、大東建託グループ9社による「Career Start Ceremony 2025」に参加しました。
大東建託グループの新入社員502名が一堂に会したこの式典では、大東建託グループを代表して大東建託株式会社の竹内社長が祝辞を述べられた後、グループ会社8社の各社長がそれぞれの会社を紹介し、祝辞を述べられました。その中で、ハウスコム株式会社の田村社長は、幸せあふれる未来の暮らしを実現するために、ハウスコムは、お客様一人ひとりの想いを大切にしながら最適な住まい探しをサポートしている会社であることを紹介しました。また、ハウスコムグループを構成する事業会社や全国で1万9,000社に及ぶ取引先について触れ、2030年に向けてさらなる成長を、新入社員94名を迎えたハウスコム全社員で目指していきたいという熱いメッセージを送りました。

■大東建託株式会社 竹内社長から大東建託グループ新入社員へのメッセージ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29713/291/29713-291-2579de2fe54866024811af62a79e063f-2600x1733.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(「Career Start Ceremony 2025」で祝辞を述べる竹内社長)
 大東建託グループへ入社されたみなさまご入社おめでとうございます。
本年度、大東建託グループには合計525名の新入社員が入社されました。多くの企業の中から大東建託グループを選択していただいたことに改めて感謝申し上げます。
また、本年度より入社式の名称を「Career Start Ceremony 2025」へ変更し、グループの一体感を高めるため、例年の3社合同開催から9社合同開催へと拡大しました。皆さまはこの記念すべき第1号となります。




 さらに、グローバルな人材確保の一環として、ウズベキスタンからの採用を実施し、5名の新たな仲間を迎えました。また、インドネシアの国立総合大学シンガプルバンサ・カラワン大学と施工管理技術者育成を目的とした、大東建託専門講座の開設で合意し、2025年8月より開講予定となります。
 大東建託は創業50周年を迎え、100年企業を目指して成長を続けていき、そのためには皆さまのような若い力が必要不可欠です。「One Team DAITO」の精神で共に未来を築いていきましょう。


 今後、ハウスコムの新入社員は、約1ヶ月の研修を経て、全国の店舗へ配属される予定です。ハウスコムは、大東建託グループの一員として、新たな仲間と共にさらなる成長を目指してまいります。

■ハウスコム株式会社概要
 全国で200を超えるリアル店舗で賃貸仲介サービスを展開するハウスコムは、ITやAIの力で従業員体験と顧客体験の最適な連携を追求し、お客様一人ひとりを「幸せあふれる、未来の暮らしへ」と導くための住まい探しを提供してまいります。

会社名:ハウスコム株式会社
代表者:代表取締役社長執行役員 田村 穂
所在地:〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー9階
資本金:4億2463万円
URL:https://www.housecom.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

大東建託グループ入社式「Career Start Ceremony 2025大東建託グループ入社式「Career Start Ceremony 2025

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.