その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【達成率60%越え!開始から僅か12時間】広島の離島発スタートアップ「アンドピリオド」、事業の共感者を募る株式投資型クラウドファンディングで資金調達を開始

株式会社アンドピリオド

【達成率60%越え!開始から僅か12時間】広島の離島発

~瀬戸内初の産直ECサイトの開発・運営を加速し、新しい食のインフラを目指す~


広島県大崎上島を拠点に瀬戸内初「人材育成×AI」の新たな食の流通を目指す株式会社アンドピリオドは、4月3日(水)19時半より株式投資型クラウドファンディングのプラットフォーム「イークラウド」にて資金調達を開始。瀬戸内地域で培ってきた独自の流通モデルの全国展開で、農業界の課題解決を目指す。開始から12時間ですでに60%を突破!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130608/7/130608-7-0b1c864fb4059d31c3e704c23ba4251c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4/3(水)19:30よりスタートし現在募集中!

人材育成×産直ECプラットフォーム「ふるマル」

▼アンドピリオドの事業
日本の農業は現在、高齢化や所得の低さ、後継者不足、耕作放棄地の増加などの深刻な課題に直面し、それに伴う食料自給率の低下は国の根幹を揺るがす大きな問題となっています。
アンドピリオドは地域人材を活用した新しい流通モデルによって、持続可能な「儲かる農業」の実現を目指すスタートアップです。レモン農家の代表が2022年に設立して以降、瀬戸内エリアで農家の所得向上に貢献してきたほか、瀬戸内初の産直ECサイト「ふるマル」の開発・運営に取り組んできました。



▼資金調達の背景
瀬戸内で実践してきた流通モデルを全国に広げると同時に、産直EC「ふるマル」を発展させ、新たな食のインフラとして確立することを目指しています。
農業界の課題は農家だけでなく、全ての消費者に関わる問題です。単なる資金調達にとどまらず、事業に共感してくださる皆さまと共に事業を育てていきたいと考え、株式投資型クラウドファンディングに挑みます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130608/7/130608-7-2e89efcbdf35fe7b0ca372497f784f55-1475x1110.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
共同代表3名(左から)大嶋、藤中、濱田


アンドピリオド代表 藤中拓弥
▼代表メッセージ
アンドピリオド代表・藤中拓弥
「株式会社アンドピリオド代表の藤中拓弥です。開始から約1日が経過しましたが予想以上の反響に驚いています。特に地元の生産者の方や、地方で活躍するプレイヤーからのシェアや応援のコメントが多くこの事業の可能性と必要性を改めて感じています。「農業の構造を根本から変える」ことに引き続き誠心誠意取り組んでまいります!!
食の安全保障、地域経済、雇用、観光、そして日本の未来そのものに直結する挑戦です。どうか、私たちのこの想いに共感してくださる皆さま、未来の農業に可能性を信じて一緒に踏み出してくださる方々。ぜひ応援、そしてご参画いただけたら嬉しいです。」


▼経歴
1991年広島県東広島市出身。個人事業での経験や福岡県で地域おこし協力隊員として町づくりに関わった経験などを経て2017年広島県大崎上島へ移住。農家として農業の経験を積みながら一次産業の課題に直面し、自分たちの力を活かした地方課題の解決を模索。2022年に株式会社アンドピリオドを創業。「IT×農業」を軸に事業展開を行い、2023年に「RING HIROSHIMA」チャレンジャーへ採択。本格的な事業の拡大を目指す。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130608/7/130608-7-f1823f694b1fa3239b2a722a9fe2cf71-1920x1380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フードロスのアップサイクルなど独自に開発した豊富な株主優待がラインナップ

▼募集情報
募集期間:2025年4月3日(木) 19:30~4月17日(木)22:00
目標募集金額:5,022,000円
募集上限金額:32,400,000円



▼株式投資型クラウドファンディングとは
「株式投資型クラウドファンディング」は、非上場企業が株式等の発行により、インターネットを通じて多くの人から少額ずつ資金を集められる仕組みで、2015年の金融商品取引法改正に伴って可能となった資金調達手段です。これまで個人が非上場のスタートアップに投資できる機会は極めて限定的でしたが、「株式投資型クラウドファンディング」を活用することで、スタートアップ投資のハードルが低減されました。



◆株式会社アンドピリオドの概要
商号    :株式会社アンドピリオド
所在地   :広島県豊田郡大崎上島町中野5748番2号
URL   :https://www.and-period.co.jp/
代表取締役 :藤中 拓弥



◆イークラウド株式会社の概要
商号:イークラウド株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3181号
加入協会:日本証券業協会
本社所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング4F
代表取締役:波多江 直彦
サービスサイト:https://ecrowd.co.jp/
コーポレートサイト: https://corp.ecrowd.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

【達成率60%越え!開始から僅か12時間】広島の離島発【達成率60%越え!開始から僅か12時間】広島の離島発

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.