その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

VOLVE、経済産業省令和6年度調査事業におけるエージェント試行業務を実施

VOLVE株式会社


概要
このたび、株式会社VOLVE(以下、VOLVE)は、経済産業省の令和6年度経済産業政策関係調査事業(「MVV策定・組織経営改革を踏まえた採用改革(経験者採用)に関する調査事業」)において、エージェントの試行業務を実施いたしました。VOLVEは候補者層へのアプローチ強化や、実際の応募につなげるための施策を行い、仕様書で定められた数値目標を達成することに貢献しました。


調査事業の目的
経済産業省は、組織経営改革の一環として、複雑な政策課題に対応できる多様性の高い組織づくりを推進しています。その重要な要素のひとつが経験者採用(非管理職のキャリア(中途)採用)の強化です。しかし、さらなる拡大を図るためには、労働市場の分析に基づき、幅広い応募者層へのアプローチを強化する必要があります。
本調査では、下記を中心に調査・分析を行い、経験者採用における有効な手法を検証し、優秀な人材の確保拡大につなげることを目的としていました。


・ 経験者採用の採用設計・中期の戦略策定
・ 経験者採用の魅力発信施策の策定
・ 候補者へのアプローチ強化
・ ハイスキル人材の転職で主流となっているエージェントの試行


VOLVEの役割
VOLVEは本事業において、ハイスキル人材の転職で主流となっているエージェントの試行業務を担当しました。具体的には、下記の施策を通じて候補者層への認知拡大や接点づくりを支援し、実際の応募へと繋げました。


・ 採用説明会の実施:経済産業省の経験者採用に関する説明会を計4回開催し、多様なバックグラウンドを持つ候補者に向けて採用情報を提供しました
・ 候補者との個別面談:民から官への越境転職支援を行ってきたVOLVEの専門知識と求職者プールを生かし、候補者との個別面談を通じて経済産業省経験者採用への応募を支援しました


終わりに
私たちVOLVEは、官と民をまたぐ越境キャリアチェンジを転職という「点」ではなく、「越境キャリア・ジャーニーへの伴走」という形で支援しています。今回の経済産業省における経験者採用強化の取り組みは、その理念と軌を一にする試みのひとつであったため我々としても当該事業を実施いたしました。
今後も引き続き、民間から官公庁への転職を志す方が最適なキャリアを築けるよう、専門的な知見とノウハウを活かした支援を行ってまいります。

会社概要
社名:VOLVE株式会社
所在地:東京都千代田区霞が関1-4-1日土地ビル2階
代表:代表取締役CEO 吉井弘和 
創業:2022年9月
事業内容:キャリア支援事業、人材紹介事業
URL:https://volve.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.