その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【抽選で45名様を無料でご招待】最新のジャー炊飯器を味わう!お米の食べ比べやおすすめレシピの試食ができる体験会

Nadia株式会社

【抽選で45名様を無料でご招待】最新のジャー炊飯器を

人気Nadia ArtistのYasu*やすさんが考案した低温調理メニューの試食などを予定しています。応募期間は2025年4月30日(水)15時まで!


Nadia株式会社(東京都港区/代表取締役社長 葛城嘉紀)は、レシピサイトNadia内の三菱家電ファンサイト会員限定キャンペーンとして、都内にて料理教室イベントを開催いたします。
三菱家電ファンサイトとは
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/187/41268-187-9e2de31fcc6edfe89fad7e5abbbda0fb-1500x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


私たちの暮らしに欠かすことのできないキッチン家電。ファンサイト内では、冷蔵庫、レンジグリル、ジャー炊飯器、ブレッドオーブンなどの製品を紹介しています。
Nadiaが三菱電機との対話を重ねるうちに知った、「使う人にとことん向き合い、使う人の毎日に喜びや感動をもたらす製品を作りたい」という熱い想い。4名のNadia Artistがアンバサダーとなり、三菱電機のものづくりのこだわりがたくさん詰まった製品を使ったレシピやコラムなどのコンテンツを毎月更新していきます。
ファンサイトはこちら

ファンサイト内コンテンツ
さまざまなキッチン家電の機能を活かしたレシピを毎月公開するほか、アンバサダーのレシピをまとめたコラム、またファン限定のプレゼントキャンペーンや限定イベントへの応募ができるキャンペーンを実施しています。

キャンペーン概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/187/41268-187-d1efe1cc59e3386ed3a1ce1582c539fd-690x438.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



炊きたてはもちろん、冷めてもおいしいご飯に炊き上げる三菱ジャー炊飯器「本炭釜 紬(つむぎ)」。お米の食べ比べや、人気機能の低温調理メニューを体験いただきます。人気Nadia ArtistのYasu*やすさんが考案した低温調理メニューの試食も♪ 抽選で45名様を無料でご招待します。ふるってご応募ください。

日時
1.2025年6月5日(木)  11:00~12:30
2.2025年6月5日(木)  14:00~15:30
3.2025年6月5日(木)  17:00~18:30
※各回15名程度で行います。お連れ様は最大3名様までお誘いいただけます。ぜひご家族やご友人の方などをお誘いくださいませ。
※各回とも同じ内容です。

開催場所
Nadia株式会社 Nadiaキッチンスタジオ
〒108-0074 東京都港区高輪 2-16-4 STOCK ビル 2F
(都営浅草線・泉岳寺駅から徒歩2分)
(JR・高輪ゲートウェイ駅から徒歩10分)

注意事項
※当日はお客様による試食を予定しております。
※当日の持ち物や集合時間につきましては当選者へご案内いたします。
※食物アレルギーに関する個別の対応は行っておりません。アレルギーをお持ちの方は、ご自身の責任でご参加ください。
※調理中の怪我や事故には十分お気を付けください。万が一、お客様の不注意によって怪我や事故が発生した場合は、弊社では責任を負いかねますこと、予めご了承ください。
※イベントの実施・内容は変更の可能性がございます。
※会場までの交通費はご当選者ご本人のご負担となります。
※会場には専用駐車場はありません。ご来場には公共交通機関をご利用ください。
※小学生以下のお子様連れでのご参加はお断りさせていただいておりますので、あらかじめご了承ください。
(お子様だけでの参加はできません。必ず保護者の方の同伴をお願いいたします。)
※喫煙、ペット同伴、飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。
※無料でご参加いただけます。
※当日の様子を撮影するため、場合によってはお客さまが映り込む可能性がございます。予めご了承ください。
※後日、三菱電機株式会社のサイト内やSNSにてイベントレポートを掲載予定です。

\これまで実施したイベントの様子を知りたい方はこちら/
三菱家電体験会(2023年12月開催)
三菱ジャー炊飯器を使った実演イベント(2024年5月開催)
応募条件
ご応募にはNadiaへの会員登録と三菱家電ファンサイトへの登録が必要です(いずれも登録無料)。
応募方法
1.Nadiaの会員登録を行い、ログインする。
2.表示されたアンケートに答えて応募する。
※初めて本キャンペーンに応募される方は、応募とともに三菱家電ファンサイトへご登録できます。

ご応募はこちら
応募期間
2025年4月8日(火)15時00分 ~ 2025年4月30日(水)15時00分
結果発表
当選者の方のみ2025年5月23日までに会員登録のメールアドレス宛にNadia運営事務局から当選通知をお送りいたします。当選通知内の回答フォームに期日までに必要事項をご登録いただくと「当選確定」となります。


料理メディア「Nadia」について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/187/41268-187-3d1bf0e9f1b266db5638c32c56478224-1200x740.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



Nadiaはプロの料理家の美味しいレシピが集まる料理メディアです。現在月間2,000万人の方にご利用いただいています。Nadiaにレシピを投稿するのは、独自の審査を通過したテレビ・出版・Instagramなどで活躍する約960名の料理家、料理研究家、料理インフルエンサー(インスタグラマー)で、通称「Nadia Artist」と呼ばれる方たち。彼らの投稿するクオリティの高いレシピは、「つくりやすくておいしいレシピばかり」と人気を集めています。

なお、Nadia Artistの総フォロワー数は2025年4月時点で合計5,300万人を超え、そのインフルエンサー力についても、さまざまな食品・調理器具・家電メーカーさま、出版社さまからご注目いただいております。

また、株式会社宝島社から「Nadia Artistシリーズ」、株式会社ワン・パブリッシングから「Nadia Books」、2023年からは株式会社KADOKAWAから「Nadia Collection」と3つのレーベルで出版も行っております。

弊社ではさまざまな広告メニューをご用意しております。
ぜひお気軽にお問い合わせいただきますようお願いいたします。

▶Nadiaとは
▶料理メディア「Nadia」
▶Nadia公式アプリ(iOS/Android)
▶広告掲載について
▶Nadia Artist募集ページ

<Nadia株式会社について>
会社名: Nadia株式会社
設立:2012年7月5日
代表者:代表取締役社長 葛城 嘉紀
URL:https://nadia-corp.co.jp/
所在地:〒108-0074 東京都港区高輪2-16-4 STOCKビル 2F・3F
事業内容:インターネットメディア事業(Nadia)、料理家マネジメント事業(Nadia Management)、広告・企画制作・PR事業

<お問い合わせ>
contact@nadia-corp.co.jp


プレスリリース提供:PR TIMES

【抽選で45名様を無料でご招待】最新のジャー炊飯器を【抽選で45名様を無料でご招待】最新のジャー炊飯器を【抽選で45名様を無料でご招待】最新のジャー炊飯器を

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.