祝★『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』が映画公開から20周年!「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター」で開業以来初の全館特別企画展示「炎のゴブレット」が開催!
ワーナー ブラザース ジャパン合同会社

7月で4年目となる舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の7月からの新キャストも発表!
ワーナー ブラザース ジャパン合同会社は、2005年に公開した映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』の、映画公開20周年をお祝いしています。
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』は「ハリー・ポッター」シリーズの4作目。甘酸っぱいハリーの初恋や、仲間との更なる絆の深まりなどキャラクターたちの成長ストーリーと、選ばれた代表生徒が命がけの試練に挑む「三大魔法学校対抗試合」「ヴォルデモート復活」などの緊迫感のある衝撃的なエピソードが絡み合う展開で、これまでの物語からトーンが一変し、“新章突入”を思わせるシリーズ全体の中でも特に印象的な作品です。
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター」では4月18日(金)~9月8日(月)の期間、記念特別企画「炎のゴブレット」を開催いたします。
さらに、7月で開幕4年目を迎える舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』では、7月からの新キャストとしてハリー・ポッター役に、稲垣吾郎・平岡祐太・大貫勇輔のトリプルキャストと、24名の新キャストを一挙発表いたしました。
公開20周年を迎えた今もなお色褪せることのない『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』を、改めて楽しめる企画に、どうぞご期待ください!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63715/157/63715-157-742965aa98a9994cc7f13e4119a65df5-3900x1649.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R.(C) 2025 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット」(2005年公開)
100年ぶりに開催されることになった三大魔法学校対抗試合(トライウィザード・トーナメント)を舞台に、ホグワーツ魔法魔術学校の4年生になったハリー・ポッターの成長と試練を描く物語。本作は、ホグワーツでの学園生活の傍ら、闇の帝王ヴォルデモートが復活し、以降のシリーズで展開される壮大な戦いの幕開けとも言える。「ハリー・ポッター」シリーズにおいて、魔法と冒険の物語から魔法界の闇の勢力との戦いの物語へ、ターニングポイントとなる重要な作品であり、世界中のファンに愛されている。
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」で初となる、全館規模の特別企画が開催!映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』公開20周年記念特別企画「炎のゴブレット」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63715/157/63715-157-cfb7725109ec34a1f99e764b23451d9d-394x495.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特別企画「炎のゴブレット」ではスタジオツアー東京開業以来、初めて、1つの作品のテーマに沿って初公開となるものも含む小道具や衣装、クリーチャーを全館の随所に展示いたします!期間中は、映画「ハリー・ポッター』シリーズのなかで最も古く、最も大きなセットである大広間の中心に“炎のゴブレット”が登場! ほかにもドラゴンのハンガリー・ホーンテール、ハリーが第二の課題のヒントを解くために訪れた監督生の浴室で、ひときわ目をひく色とりどりの水が流れる蛇口、スタジオツアー東京で初めての披露となる衣装の数々など、映画の名シーンを彩った貴重な品々が展示されます。
さらに、館内ではレストランでの限定フードの提供や関連商品の展開など、特別企画に合わせた様々な企画を予定しております。
そのほか、期間限定のフードメニューも登場。伝説の試合<三大魔法学校対抗試合(トライウィザードトーナメント)>にインスパイアされ、映画のモチーフが散りばめられた期間限定のアフタヌーンティーや、ダームストラングとボーバトンをイメージしたプレミアムバーガー等「炎のゴブレット」がテーマのお食事やスイーツを提供いたします。
また、期間中ご来場のお客様には、ツアー体験がより楽しくなる「アクティビティパスポート」をご用意しております。パスポート内のクイズを通して映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』のストーリーを辿りながら、ツアー内に隠れた映画にちなんだミニチュアモチーフを探すアクティビティに参加することができます。さらに、スタジオツアー東京メール会員様限定の特典や、スタジオツアー東京内のショップでも関連商品展開を行うなど、特別企画に合わせた様々な企画を予定しております。
■映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』公開 20 周年記念 特別企画「炎のゴブレット」
・実施期間:2025 年 4 月 18 日(金)~9 月 8 日(月)
・特設サイト:
https://www.wbstudiotour.jp/the-goblet-of-fire-2025/
ロングラン4年目に突入する舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』!新キャスト24名が発表!
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63715/157/63715-157-f52ab81252bd9c54e8bf343601ab8556-658x370.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本年7月にいよいよロングラン4年目に突入する舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』東京公演。
ハリー・ポッター役に、稲垣吾郎・平岡祐太・大貫勇輔のトリプルキャスト、ダンブルドア役に市村正親など、24名の新キャストが発表されました。
本作はハリーの子ども時代から19年後、「ハリー・ポッターと死の秘宝Part2」のラストシーンでもある、ハリーの息子アルバスがホグワーツ魔法魔術学校の入学式に向かう9と4分の3番線から物語は始まる。
時空を超え繰り広げられる冒険ストーリーで、「炎のゴブレット」で登場する「三大魔法学校対抗試合」にもタイムスリップします。
映画を観てからの観劇でより楽しめる事間違いなし!是非劇場へお越しください。
【チケット情報】
2025年10月公演分までのチケット好評販売中!
販売場所:TBSチケット:
https://tickets.tbs.co.jp/harrypotteronstage/
販売場所:ホリプロステージ:
https://harrypotter.horipro-stage.jp/
6月公演分までのチケットは他、各プレイガイドでも好評販売中
■舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』公式Webサイト:
https://www.harrypotter-stage.jpプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes