その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

福島県が「福島県12市町村移住支援金」を受付開始! ―令和7年4月より医療・介護・福祉等の就業者加算がスタート―

株式会社URリンケージ 地域活力共創部

福島県が「福島県12市町村移住支援金」を受付開始!

ふくしま12市町村は、あなたのチャレンジを応援します!                      令和7年度福島県12市町村移住支援金の申請者募集、申請受付は4月1日から開始しました。


福島県は、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う避難指示等の対象となった12市町村(田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村(以下「12市町村」という。))に新たな活力を呼び込み、更なる復興・再生を進めていくため、県外から、新しい地域を創るなどチャレンジ意欲のある移住者の方に支援を行っています。

◎支援金額
単身の場合:120万円、世帯の場合:200万円、
さらに、以下の要件を満たす方は加算金として
【継続】子育て加算:対象者1人あたり100万円(※1)
【新規】医療・介護・福祉等の就業者加算:対象者1人あたり120万円(※2)
※1:連続して3年以上、東京圏(条件不利地域を除く)に在住、かつ、18歳未満の子どもと
一緒に移住する場合は18歳未満の世帯員1人当たり世帯支給額に加算されます。
※2:令和7年4月1日以降に12市町村に転入し、医療・介護・福祉等に係る資格を有したうえで資格に基づき利用者へのサービス提供を直接的に担う職種として、県が別に定める機関等で紹介されている求人に対して応募し、12市町村に所在する施設・事業所等に就業している場合、1人あたり120万円が上記支援金に加算されます。

◎詳細は福島県避難地域復興課のHPをご覧ください(申請には一定の要件があります)
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11050a/fuku12-ijushienkin.html

◎申請期間
 令和7年4月1日(火曜日) から 令和8年1月30日(金曜日)

※居住や就業・起業の実態がないこと等、支給後に要件を満たさないことが明らかとなった場合は返還を求める場合があります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115277/31/115277-31-dc86315b9bfb11a3d0372e05e4cd2ee8-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■お問い合わせ
(1)「12市町村移住支援金」に関すること
   「福島県12市町村個人支援金コンタクトセンター」
    電話番号:0570-057-236
    mail:contact@12shien.fukushima.jp 
   (年末年始を除く、平日 9時~17時)
(2)12市町村の「暮らし」、「住まい」、「仕事」に関すること
    「ふくしま12市町村移住支援センター」
    電話番号:0800-800-3305 
    (月~金曜日 8時30分~17時)

■提出先
転入先の市町村(移住担当課)

◎ふくしま12市町村移住ポータルサイト「#未来ワークふくしま」では、12市町村の情報や移住に役立つ最新情報のメルマガ配信を行っています!! 移住検討に役立つ最新情報、便利な制度や楽しいイベントなどを活用ください!
https://mirai-work.life/
#未来ワークふくしまHP
https://mirai-work.life/topics/10003/
移住に役立つ最新情報が届く!メルマガ登録

■URリンケージの取組みについて
株式会社URリンケージは、まちづくり・すまいづくりの総合支援会社です。地域活力共創部では、地域の方々との共創のもと、持続可能な地域の活性化・賑わいづくり・生業づくりに取り組んでいます。福島県から「令和7年度福島県12市町村個人支援金事務処理業務」の受託を受け、福島県12市町村で移住・起業を考えている方に対して制度に対する各種質問などへの問合せ対応を行い、より多くの移住者、起業者を呼び込めるよう事業を進めています。
株式会社URリンケージ HP:https://www.urlk.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.