その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「SHINAGAWA TECH SHOWCASE 2025」出展のお知らせ(2025年 4 月 16 日(水) ・ 17 日(木) ・ 18日(金))

日本特殊陶業株式会社

「SHINAGAWA TECH SHOWCASE 2025」出展のお知らせ(202

~ カーボンニュートラル実現につながる技術の普及を目指す~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105390/18/105390-18-f61d51f57647c4b3593584e3a84a45e3-2240x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Niterraグループ 日本特殊陶業株式会社(社長:川合 尊、本社:名古屋市東区)は、2025年4月16日(水)~4月18日(金)の3日間、品川インターシティで開催される「SHINAGAWA TECH SHOWCASE 」に出展します。
当社は、新たなグループロゴ「Niterra」に込めた「地球を輝かせる企業となる」という想いのもと、技術や製品・サービスの開発を通じて社会課題解決に向き合い、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。


■ 展示内容
1)独自の除湿技術を用いた『デシカント空調機』:省エネ型空調機器
2)工場産のCO2を地元で利用する炭素の資源循環『地元CO2』:CO2回収装置


■ 展示ブース背面パネル(イメージ)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105390/18/105390-18-b625a09040975892cffe0253ca06a46f-1584x396.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 展示の見どころ
1)独自の除湿技術を用いた『デシカント空調機』
ナノセラミックスを用いた独自の除湿技術でジメジメした不快感を解消し、快適な室内環境を実現します。またこの技術はエアコンの負荷を軽減し、省エネルギーにも貢献します。
ヒートポンプマルチデシカントは、室内の温度と湿度の変化を最小限に抑えて換気する全熱交換機能と、優れた除湿力を持つデシカント機能を組み合わせた調湿外調機です。デシカント機能で空気中の湿気を効果的に取り除くことで快適性を高めると同時に、エアコンの負担を減らして省エネを実現します。
<主な展示製品>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105390/18/105390-18-f5e40705cec4df4c1ff113ec9f3e34e9-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
天井埋込型除湿専用機(カラットデシカント)      外寸寸法L1,454×W1,058×H476(mm)        展示品は1/4スケールモデル
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105390/18/105390-18-1815f4129ba1283eee7439d012fee229-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
天井埋込型調湿外調機(ヒートポンプマルチデシカント)外形寸法L1,224×W1,263×H420(mm)         展示品は4/1スケールモデル


2)工場産のCO2を地元で利用する炭素の資源循環『地元CO2』
工場のボイラーから排出されるCO2を回収し、液化輸送することで地元で資源として有効活用する
『地元CO2』のコンセプトのもと、炭素の資源循環を推進しています。
当日はCO2回収装置やSOEC、メタネーション装置などの循環システムをご紹介します。
<展示>
・ボイラー向けCO2回収システム(パネル)
・SOEC*3、メタネーション装置*4(パネル)

*3 SOEC(Solid Oxide Electrolysis Cell):水を電気分解して水素を取り出す装置                  *4 メタネーション:水素と二酸化炭素からメタンを作り出す技術
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105390/18/105390-18-8df05cd57c84eaac686f6f0a01ec225f-1584x396.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
    

CO2回収装置、SOEC、メタネーション装置のパネル展示パネル 

[表: https://prtimes.jp/data/corp/105390/table/18_1_9755ecf8817f73e261e862da079bdcb2.jpg ]
皆さまのご来場を心よりお待ちしています。

プレスリリース提供:PR TIMES

「SHINAGAWA TECH SHOWCASE 2025」出展のお知らせ(202「SHINAGAWA TECH SHOWCASE 2025」出展のお知らせ(202「SHINAGAWA TECH SHOWCASE 2025」出展のお知らせ(202「SHINAGAWA TECH SHOWCASE 2025」出展のお知らせ(202

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.