株式会社ダイテック、チャット形式で知りたい情報を瞬時に検索できる「AIトリセツ(TM)」を提供開始
株式会社ダイテック

~「見つける」から「尋ねる」へ、マニュアル活用の効率化を実現する次世代型AIソリューション~
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158548/1/158548-1-6a6ea446077e31e902134426a88d5f3f-2480x1457.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ダイテック(本社:広島県広島市中区、代表取締役社長:繁本 明彦)は、生成AI技術を活用した各種マニュアルに適用可能な情報検索支援サービス「AIトリセツ(TM)」の提供を開始いたしました。
本サービスは、既存のマニュアルや社内文書をAIに取り込むことで、ユーザーがチャット(質問と回答)形式で情報を入力するだけで、必要な情報を迅速かつ的確に得られる業務支援ソリューションです。
「AIトリセツ(TM)」とは?
「AIトリセツ(TM)」は、紙やPDFなどのマニュアルで見受けられる「必要な情報にたどり着けない」「どこに何が書いてあるか分からない」といった課題を、AIの力で解決する新しい形の業務支援ソリューションです。
ユーザーは自然な言葉で質問するだけで、AIがマニュアルや社内規定、製品ドキュメント、不具合報告書などから適切な情報を抽出し、表示します。音声入力にも対応しており、情報検索にかかる時間を削減し、業務効率を飛躍的に向上させます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158548/1/158548-1-5dbb255f99b13cac60fd3a52fb7ec849-1000x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIトリセツにQAで質問すると、あらかじめ取り込んでおいた資料の中から情報を探して回答します。また、参照先の資料も表示させます。
特長と機能
- チャット形式による直感的な操作- 正確性を高める回答制御- 関連情報やキーワードを表示するリコメンド機能- ログ分析によるマニュアル改善- マニュアルリライト支援- AIによるWebマニュアル自動生成- マニュアル作成CMS搭載- セキュアな運用環境
解決できる課題
- マニュアルを見ても知りたい情報がすぐに見つからない- 担当者が不在で、必要な情報が得られず業務が進まない- 既存の資料(情報)が活用されていない- 社内問い合わせの負担が大きい- 新人教育に時間がかかる
今後の展開
株式会社ダイテックは、さらなる機能強化や業種ごとのニーズ対応、多言語対応など、「AIトリセツ(TM)」の利便性を今後も高めてまいります。
株式会社ダイテックについて
株式会社ダイテックは、マニュアル制作、業務支援、ICTツール開発などを展開し、情報伝達・業務効率化を支援する企業です。長年のノウハウと最新技術を融合し、社会課題の解決に貢献しています。
公式サイト:
https://www.daitecjp.com
所在地:広島県広島市中区東平塚町1-14
営業拠点:東京・大阪・広島・山口・福岡・宮城
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社ダイテック
Email:dtc_contactmail@daitecjp.com
展示会出展のお知らせ
■東京
Japan DX Week 第8回 AI・業務自動化 展【春】
日程:2025年4月23日(水)~25日(金)10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:東京ビッグサイト 東6ホール
ブース番号:【49-31】
ご招待・来場登録URL:
https://www.japan-it.jp/spring/ja-jp/register.html?code=1324016812050809-WCN
■大阪
2025年【春】【大阪】業務改革 DX EXPO
日程:2025年5月21日(水)~23日(金)10:00~17:00
会場:インテックス大阪
ブース番号:【S18-30】
来場登録URL:
https://www.bizcrew.jp/expo/entry/dx-osakaプレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes