その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

夜空のふしぎがぐっと身近に!月・星・宇宙の“なぜ?”が楽しくわかる、天文学の入門書。『眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話』4月22日発売!

株式会社日本文芸社

夜空のふしぎがぐっと身近に!月・星・宇宙の“なぜ?”

株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は『眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話』(監修:渡部潤一)を2025年4月22日より全国の書店・オンライン書店等で発売致します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/682/41489-682-aa85bd07bdc4732e34584571a4421179-1353x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話』

これを読んだら、夜空を見上げずにはいられない!
知れば知るほど面白い、不思議で壮大な“天体”の魅力と楽しみ方をわかりやすく解説!

天文学とは、人類最大の謎とも言える「宇宙ってどうなっているの?」を観測によって解明しようとする研究分野で、最も歴史のある学問の1つです。
本書では、そんな天文学の話の中から、今日から夜空を見上げたくなる天体の雑学、望遠鏡がなくても観測できる星の探し方など、天文学を身近に感じる話題を厳選して掲載します。

「月食って月の満ち欠けと何が違うの?」「金星は星なのに真夜中に見えないのはなぜ?」「冥王星はなぜ惑星から外されたの?」など、意外と答えられない天体の素朴なギモンも解消!

また、「ローマ教皇が阻止したかったガリレオ・ガリレイの“地動説”とは?」といった、天文学を取り巻く学問と宗教の関係や、現在研究されている「宇宙」にたどり着くまでの天才たちの数々の説のウソホントなども解説します。

天文学の魅力と歴史を楽しみながら学べる一冊です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/682/41489-682-fee4d1acc0b63bfb0a317efada04bdd8-2331x1654.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
素朴な疑問から深い宇宙の謎まで、知的好奇心を刺激する情報の数々!

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/682/41489-682-7b99d90aaf6a43ec1089f97f6b01ce46-2331x1654.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日食や月食の謎がスッキリ!

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/682/41489-682-4c4c7385a09bfdb2c32ce4b5d768972c-2331x1654.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SF小説の舞台にもなる宇宙…見上げる空に隠されたストーリーを解き明かす!

書誌情報
書名:眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話
著者:渡部潤一(監修)
出版年月日:2025年4月22日
ISBN:9784537222838
判型・ページ数:A5判・128ページ
定価:1,089円(税込)
監修者情報
渡部潤一(わたなべ・じゅんいち)
1960年福島県生まれ。東京大学理学部卒、同大学院修了。
自然科学研究機構国立天文台副台長を経て、現在、同天文情報センター長・上席教授、総合研究大学院大学教授。理学博士。専門は太陽系天文学で、彗星、流星、小惑星、太陽系外縁天体の観測的研究に従事。2006年、国際天文学連合の惑星定義委員として、準惑星という新たなカテゴリーを設け、冥王星をその代表的存在とする決定に関与した。研究のかたわら、最新の天文学の成果を講演や執筆を通じてわかりやすく伝える活動も行う。
『古代文明と星空の謎』(筑摩書房)、『面白いほど宇宙がわかる15の言の葉』(小学館101新書)、『眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 宇宙の話』(日本文芸社)など著書・監修書多数。
日本文芸社について
私たちは『人々の豊かな心と充実した暮らしに資する』コンテンツを創り、出版やデジタル配信を通じて社会に貢献します。
【会社概要】
代表者:代表取締役社長 竹村 響
所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:74名(2025年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp




プレスリリース提供:PR TIMES

夜空のふしぎがぐっと身近に!月・星・宇宙の“なぜ?”夜空のふしぎがぐっと身近に!月・星・宇宙の“なぜ?”夜空のふしぎがぐっと身近に!月・星・宇宙の“なぜ?”

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.