その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

“ちょっといいこと”の力で、EV「日産サクラ」がアンロック! オクトパスエナジー「LOVE & POWER アクション」大盛況で終了、寄付総額は約250万円に

TGオクトパスエナジー株式会社

“ちょっといいこと”の力で、EV「日産サクラ」がアンロ


テクノロジーの力で、CO2を排出せず地球環境への負担を軽減する再生可能エネルギーを、魅力的な価格と斬新なサービスを通じて世界中に提供するオクトパスエナジーは、2025年1月28日(火)~3月31日(月)に実施した「LOVE & POWER アクション」キャンペーンが28,553件ものエントリーを集め、パワフルな盛り上がりのうちに終了したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87134/70/87134-70-36e7ec8875431f65cdf73f5f68be7ed7-1080x719.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


エントリー総数は28,553件、寄付総額は250万円を突破!
本キャンペーンは、参加者が身近な人や地球のために行う“ちょっと良いこと”を「LOVE & POWER アクション」としてエントリーすることで、1件あたり88円をオクトパスエナジーが寄付する仕組みです。寄付総額は2,512,664円に達し、以下3つの慈善団体へ寄付されました。(アルファベット順):
- 一般社団法人moretrees- 特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン- 公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWF ジャパン)

SNSにもあふれた、やさしさの連鎖
キャンペーン期間中、SNSでは#ラブアンドパワー、#オクトパスエナジーのハッシュタグとともに、全国から心温まるアクションが投稿されました。例えば:
- 休日に、夫婦で介護施設を訪れ“ボランティアデート”- 子ども達と一緒に、公園のゴミを拾って小さなエコ活動- 重い荷物を抱えたおばあちゃんをさりげなくサポート- SNSを通じて、遠くの誰かに励ましの言葉を届ける- 自分で育てた野菜を感謝の気持ちとともに味わう
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87134/70/87134-70-17520462af32c5ab021dee6f52e23d1c-482x478.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87134/70/87134-70-949814269f0122211e4b315f6cc17dd4-611x459.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87134/70/87134-70-c0fe2b83ae7d9664cf1199ba2f3457df-545x808.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


いずれも誰かの毎日にそっと寄り添うアクションばかり。こうした一人ひとりのアクションが、周囲に気づきをもたらし、やがて社会や地球に届いていくー。その連鎖がキャンペーン全体を通じて生まれました。実際の投稿や参加者の声は、公式ブログでご紹介しています。ぜひご覧ください。

EV「日産サクラ G 2WD」がアンロック!小さなアクションが繋がり、共感が広がる
エントリー件数に応じて新たな賞品がアンロックされる仕組みも、参加者のモチベーションを後押し。電動自転車4台のアンロックに続き、EV「日産サクラ G 2WD」が登場すると、SNS投稿も加速。多くの人が自発的に”ちょっと良いこと”を投稿し、社会や環境への課題意識が自然に高まっていくという好循環が生まれました。最終的な寄付総額は約250万円に到達。個人の行動が社会に与える影響の大きさを可視化する取り組みとなりました。

エネルギーの未来を動かすのは、あなたの“ちょっといいこと”かもしれない 
オクトパスエナジーは創業以来、「LOVE & POWER(愛とパワーをこめて)」というスローガンのもと、お客さま視点とテクノロジーを融合させながら、エネルギー業界の変革に挑んできました。今回のキャンペーンでは、そうした価値観がより多くの人々の日常に広がり、再生可能エネルギーやグリーンなライフスタイルが”自分ごと”として、受け入れられつつあることを実感しています。寄せられた多くのエントリーが示したのは、小さなアクションの積み重ねが、社会や地球に確かなインパクトを生み出すという希望です。
今後もオクトパスエナジーは、グリーンなエネルギーをより身近でポジティブな選択肢へと進化させ、一人ひとりの「行動する力」を後押ししながら、社会貢献とサステナブルな未来の実現に向けた取り組みを強化してまいります。


オクトパスエナジーについて:
オクトパスエナジー(本社:英国)は、テクノロジーを活用してグリーンなエネルギーを低価格で提供し、透明性のあるサービスとともにお客さまの体験を変革することを使命としています。2016年から英国で事業をスタートし、事業開始からわずか8年で世界で約800万以上の世帯に再生可能エネルギー由来の電力を提供しています。
現在、日本を含む、英国、ドイツ、ニュージーランド、米国、スペイン、イタリア、フランスの8か国で電力小売事業を展開。日本では、2021年に東京ガスとの合弁会社「TGオクトパスエナジー」を設立し、事業を開始しました。
公式サイト:https://octopusenergy.co.jp/
公式ブログ:https://octopusenergy.co.jp/blogs

プレスリリース提供:PR TIMES

“ちょっといいこと”の力で、EV「日産サクラ」がアンロ“ちょっといいこと”の力で、EV「日産サクラ」がアンロ“ちょっといいこと”の力で、EV「日産サクラ」がアンロ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.