「母から子へ」受け継がれた平成初期のワンピースが令和に復刻。SNS投稿をきっかけに25年の時を超えて、フェリシモから再び登場。
株式会社フェリシモ

世代を超えて受け継がれるものづくり。現代では希少なシルエットを忠実に再現した「平成エレガンス」なワンピース
フェリシモが展開するファッションブランド「IEDIT[イディット]」は、創立60周年を記念し1990年代に人気を博したブランド「デクプル」より、象徴的アイテムであるワンピースを“平成エレガンス”として復刻し4月22日よりWEBで発売を開始しています。復刻のきっかけは「25年前の母のワンピースを今も大切に着ている」というSNSで53万回表示され、話題となったエピソードです。時代を越えて着継がれる一着に込められたストーリーに共感し、投稿いただいたお客さまとともに、資料や型紙をもとに令和の時代に再構築しました。30年以上の熟練のパタンナーと協力し当時のエレガンスを現代の感性と技術で丁寧に蘇らせたワンピースは、世代を超えて、思い出とともに受け継がれていく“新しいクラシック”として、今の時代に寄り添う一着です。アイテムの詳細は、特集ページやデジタルカタログでチェックできます。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-bd02819ae06b4ddc60f9de6b0e2c7817-1980x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆新作アイテムをデジタルカタログで見る
>>
https://feli.jp/s/pr250423/1/
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-39a5f4e095029fe7bffca970c7b06fd6-1380x836.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デジタルカタログを開いて見る(P14~15)>>
https://feli.jp/s/pr250423/2/
デザインと技術の融合。当時のままに、今の快適さを添えて
SNSの投稿をきっかけに25年前のワンピースを復刻した、平成らしいクラシカルなロングワンピースです。背中のダーツがすっきりとした印象で、薄手の肩パッドが入っており、エレガンスで美しいシルエットです。当時の雰囲気を再現した、上品なライトグレーと、顔映りのよい新色のクラシカルブルーの2色展開です。また、本商品はフェリシモの60周年記念事業に関連する特別なアイテムであり、「世代を超えて、思い出とともに受け継がれていくものづくり」への取り組みのひとつとして企画されました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-451eda8ceb028c310955e2fcb3d77eb9-1423x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【NEW】IEDIT[イディット] 平成のエレガンスラインにこだわって仕立てた 美しき復刻ワンピース
1枚 ¥8,200(+10% ¥9,020)
詳細と申し込み
〈潤んだ空のブルー〉>>
https://feli.jp/s/pr250423/3/
〈朝霧をまとうグレー〉>>
https://feli.jp/s/pr250423/4/
25年前のワンピースを復刻するにあたり、当時のカタログやデザイン画をもとに、肩パッドやダーツで特徴的なウエストラインの入った、美しいシルエットに仕立てられています。現在ではワンピースに肩パッドを使用することは少ない中、薄い肩パッドを使用することで当時の肩のラインを再現しています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-efe444c336232c430cf8b30afe02b8ad-2433x1180.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
薄手の肩パッドですみずみまで美しく、しなやかでシワになりにくいリネン調素材を使用
現代の猛暑に対応するため裏地は省き、さらりとした着心地のインナーワンピースがついています。普段使いはもちろん、上品な服装が求められる場でもぴったりです。夏場は1枚で着用し、春や秋にはカーディガンやジャケットなどをはおることで、ロングシーズン着まわせます。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-37fd058d643ee1725c1da13c698fb245-1375x966.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
裏地は現代の気候に合わせてインナーワンピースにアップデート
30年以上の経験を持つ熟練パタンナーと協力し、平成時代ならではのクラシカルなシルエットを再現した、こだわりの詰まったワンピースです。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-634c6c1592d6d25ceb8ddccd6f9fb91f-1472x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
極上のフィット感を追求した窮屈感のないシルエットの再現
◆お客さまの声から生まれた復刻企画
90年代に母が買ったワンピース、今も重宝しています
復刻のきっかけは、2024年、SNSで発信された一人の女性の投稿です。「25年前に母が購入したフェリシモのワンピースを今も大切に着ている。同じ形のものがあれば…」というお客さまの投稿。その時を超えたストーリーにプランナーが心を動かされ、復刻企画が始まりました。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-98c61a5d95219dc467d88951bdc03c5d-661x705.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
話題のX(旧Twitter)投稿>>
https://x.com/Nao_Masunaga/status/1824400679873433713
投稿を行ったのは、イタリア・ミラノ在住のルネサンス期イタリア史の歴史学研究者・増永菜生さん。
「母のワンピースのシルエットが美しい」「まさに“エレガンス”という言葉がぴったり」という言葉に背中を押され、フェリシモは25年前の資料を掘り起こし、熟練パタンナーとともに再構築に挑みました。
増永さんの「まさに“エレガンス”という言葉がぴったり」というご意見から商品名に「平成エレガンス」が採用され、カラーにも「朝霧をまとうグレー」「潤んだ空のブルー」といったミラノ在住の増永さんの感性も取り入れています。noteでは、その思いを綴っていただいています。
note記事>>
https://note.com/nao_msng/n/n7037c1cfaf4e
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-88860b20841fcd7394ef96e95bec2c4c-647x721.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ものづくりを、共につなぐ|世代を超える服の力
復刻の元になった25年前のワンピースは、35歳以上の女性向けに展開していた「ル・ミエル」カタログ内ブランド「デクプル」の商品です。ワンランク上のクラスカジュアルというブランドコンセプトのもと、洗練された大人のカジュアルを提案する中で、当時、立体感のあるシルエットと知的な佇まいが評価され、幅広いシーンで愛されていました。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-ff70012169a711e929dda5cc8e346903-1352x1082.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1999年当時の「ル・ミエル」
本商品はフェリシモの60周年記念事業に関連する特別なアイテムでもあり、フェリシモが長年大切にしてきた“共創”の姿勢が詰まっています。お客さまの声を起点にし、熟練の職人が支え、企画者の想いと技術が交差するなかで生まれた一着。“母から娘へと受け継がれる服”として、思い出や物語までも着る人の心に届けます。
◆豊富な9サイズ展開
ワンピースはサイズ展開も豊富です。
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-1f8c22c4420d120db5965639d430bda8-1709x990.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆フェリシモ創立60周年プロジェクト情報
STAGE60 とは?──未来をつくる60の物語
株式会社フェリシモは、2025年5月8日に創立60周年を迎えます。その節目に、未来を共創するプロジェクト『STAGE60』を5月8日から本格始動します。『STAGE60』は、「未来をつくる60の物語」をテーマに、60の多彩な企画を展開予定です。また、「ともにしあわせになるしあわせ」というコアバリューをもとに、1000万人以上の参加を目指すプロジェクトとなっています。
特設ティザーサイトは4月15日に公開。各プロジェクトは、60周年当日の5月8日より5年間、順次スタートしていきます。
フェリシモは、2025年5月8日に創立60周年を迎えます。その節目に、未来を共創するプロジェクト『STAGE60』を5月8日から本格始動します。『STAGE60』は、「未来をつくる60の物語」に参加できるSTAGEを用意し、未来をともにつくりあげます。
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-09319ad88972698a6a83efbd6606dfc9-1836x1006.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆プロジェクト情報
フェリシモ創立60周年プロジェクト『STAGE60』
本格始動日:2025年5月8日
・特設サイト(現在ティザーサイトを公開中)>>
https://feli.jp/s/pr250422/1/
・創立60周年記念カタログ(今月のフェリシモ)
>>
https://feli.jp/s/pr250423/10/
◆参加型企画も盛りだくさん!第一弾は、#思い出のフェリシモ投稿キャンペーン
創立60周年を記念して、誰もが参加できる企画をご用意。第一弾は、フェリシモの思い出を投稿いただくと、抽選で6名さまに「思い出大賞」として、「60周年記念アイテムを含むフェリシモ商品詰め合わせセット」をプレゼントします。
募集期間:2025年6月16日まで
当選発表:7月下旬予定
参加方法:下記どちらかの方法でキャンペーンに応募ができます。
Xまたは、応募フォームよりフェリシモとの思い出を投稿。
【Xで投稿する】Xでハッシュタグ「#思い出のフェリシモ」をつけて投稿
【フォームで投稿する】こちらから>>
https://feli.jp/s/pr250423/11/
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-63db0a0ef64953494557710b7daa3371-613x882.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【カタログプレゼント】
フェリシモの最新カタログを最大3冊まで無料でプレゼント。
・申し込みページ>>
https://feli.jp/s/pr250423/7/
[画像13:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-245387cee584bc982005718c862a5446-1046x589.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆「IEDIT」春の新作一覧>>
https://feli.jp/s/pr250423/8/
[画像14:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-651f4c4e4a313357cdda31225c62009b-1170x442.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆IEDIT[イディット](2005年~)
“今っぽさも私らしさもかなえる大人のデイリーワードローブ”。きちんと感と女らしさを両立させて、流行も自分らしく楽しめる良質なおしゃれ。忙しい女性がもっと輝けるファッションをお届けします。【IEDIT=[i/私]+[edit/編集する]】自分を自由に編集して、理想の女性像やおしゃれをかなえ、気持ちもライフスタイルも盛り上げる。いろいろな役割を持ち、毎日忙しい大人の女性が、自分らしさやこだわりを大切にしながら、がんばらなくてもちょっとハッピーになれるお手伝いをしていきたいと考えているブランドです。
・ウェブサイト>>
https://feli.jp/s/pr250423/9/
・Instagram>>
https://www.instagram.com/iedit_felissimo/
・X>>
https://x.com/IEDIT_official
[画像15:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-2e0e4c0b2b712000615bee09f2fe0d57-400x131.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」:1965年5月創立。ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで販売するダイレクトマーケティングの会社です。神戸ポートタワーの運営など各地域と連携した事業も推進し、地域活性化に貢献する取り組みを進めています。誰もがしあわせの創り手となり、贈り手となれる。誰もがしあわせを受け取る人になれる。そんな社会を目指す「ともにしあわせになるしあわせ」をコアバリューに“事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。
[画像16:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/3905/12759-3905-1bfbe116ba9a5fae11349c9a41c6ac4b-230x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フェリシモは2025年5月8日に創立60周年を迎えます。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
創立 : 1965年5月 証券コード : 東証スタンダード3396
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>>
https://feli.jp/s/pr240301/1/
◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>>
https://feli.jp/s/pr240301/2/
◆X>>
https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆Instagram>>
https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆フェリシモの社会活動>>
https://feli.jp/s/pr240301/4/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>>
https://feli.jp/s/pr240301/5/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes