その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【オンライン開催】金融業界におけるCXマネジメントの現在地と課題

NTTコム オンライン

【オンライン開催】金融業界におけるCXマネジメントの


NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:塚本 良江、以下NTTコム オンライン)は、2025年5月14日(水)に「金融業界におけるCXマネジメントの現在地と課題」をテーマにしたオンラインセミナーを開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6600/464/6600-464-1ef032b3f3b2e53ff8c8dd0c0c0380cd-750x392.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


金融庁による「顧客本位の業務運営に関する原則」の提言から8年がたち、金融業界においてはNPSの導入が一巡しています。

顧客志向の企業文化を醸成し、戦略的なロイヤルティ向上に成功している企業も見られる一方、顧客調査の結果を改善施策に十分展開できていない、関係部門や経営層の巻き込みや浸透などに課題を感じている・・などのお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、CXをリードしている方向けに、金融業界のNPSベンチマーク調査やCX動向レポートの発行、CX部門へのコンサルティングといった長年の支援実績をもとに、お客様からよく寄せられる顧客体験マネジメントにおける課題と乗り越え方をテーマに、以下についてお話します。

- 金融業界のCXマネジメントの現在地とトレンド- 金融業界における調査体系や顧客理解の課題- 自社内の推進体制や、組織文化の醸成

セミナーお申込み

[表: https://prtimes.jp/data/corp/6600/table/464_1_ed4e03005a3f39554a2ef6b97976824a.jpg ]

●講演内容
13:00~14:00
金融業界におけるCXマネジメントの現在地と課題

【講師】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6600/464/6600-464-f422bc04313de7f155f9cd437ec45c45-120x120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

NTTコム オンライン
マーケティング・アナリティクス部
シニアコンサルタント
光安 史枝大手通信会社にて金融業界向けSI営業、戦略担当を経て、金融庁の外郭団体である金融情報システムセンター(FISC)へ出向。欧米の資金・証券決済システムに関わる最新動向調査研究業務に従事。ネット調査gooリサーチ(現:NTTコム リサーチ)のアナリストとして業界動向・市場分析、ブランド調査、CS調査、ツイッターによる市場予測モデル開発等に携わった後、現職。NPS(R)認定資格者



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6600/464/6600-464-c5a1c3bbcc549bbf89d9d3ba70bed90f-120x120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

NTTコム オンライン
マーケティング・アナリティクス部
NPSコンサルタント
武下 大作大手金融機関にてグループ会社間の連携推進や経営管理業務に従事。その後、複数の企業でNPSコンサルタントとしてNPS・eNPSの導入や調査分析、運用体制の構築など幅広いCX向上活動の支援に携わった後、現職。




※オンラインセミナーの受講方法
1.ご参加いただく前に
スピーカーが内蔵されているPC、またはスマートフォンなどのデバイスをご用意ください。

2.オンラインセミナーにログインする
オンラインセミナーの開催前日と当日に、ログインURLをメールでご連絡いたします。
メールが届かない場合はセミナー事務局(info@nttcoms.com)までお問い合わせください。
オンラインセミナーを視聴するには、メールに記載されているログインURLをクリックしてください。

3.音声を設定します
周囲の環境に応じて、イヤフォンなどをご利用ください。
PCで音声を聞かれる方は、「コンピューターオーディオのテスト」を行い、音声が聞こえることをご確認ください。

4.開始時間までお待ちください
オンラインセミナーにアクセスできない場合のご注意
・音声が出ない場合は、PC/スマートフォンなどの音声のボリュームをご確認ください。
・ブラウザのキャッシュクリアをお試しください。
・他のブラウザでアクセスできるかご確認ください。
・動画・音楽再生ソフトが起動している場合は、オフにしてください
・ブラウザのバージョンが古い場合、アクセスできない可能性があります。
・PCの再起動をお試しください。

推奨環境
・Windows、macOS、およびLinuxのシステム要件
・iOS、iPadOS、Androidのシステム要件


●NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションについて
NTTコム オンラインは、「データ活用とテクノロジーで、企業の進化を支え抜く。」をミッションとして、データ活用から新たな知見を引き出し、最適なテクノロジーの導入をご支援することで、お客様のビジネスの可能性を拓く伴走者として、進化し続ける企業のデジタライゼーションに貢献します。

データ&アナリティクス事業においては、NPS(R)顧客ロイヤルティマネジメント、社員エンゲージメントを測定する「eNPS調査」等を提供するNTTコム リサーチ、ソーシャルメディア分析などを、その導入から運用伴走までトータルにご支援します。

名称: NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
所在地: 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目5番1号 大崎センタービル
代表者: 代表取締役社長 塚本 良江
URL: https://www.nttcoms.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

【オンライン開催】金融業界におけるCXマネジメントの【オンライン開催】金融業界におけるCXマネジメントの

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.