その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

キャリアとライフプランニング~ 知ることからはじめるみんなの妊活研修~supported by ユニ・チャーム 5月23日(金)に渋谷キャストで開催!

一般社団法人渋谷未来デザイン

キャリアとライフプランニング~ 知ることからはじめ

妊活経験者の多くが話す「もっとはやく知りたかった”妊活”とライフプラン」働く世代が多い渋谷区から発信。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33690/354/33690-354-c3a7bc1ef884d687c1dfc5681ad0191b-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般社団法人渋谷未来デザイン(代表理事:小泉秀樹、以下 渋谷未来デザイン)は、渋谷を中心にウェルビーイングを発信する「わたしたちのウェルネスアクション」において、ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久、以下:ユニ・チャーム)が展開するウェルネスケアブランド『ソフィ』の、すべての人が妊活に関して正しく知る機会を提供し、周囲の理解を促進することを目的とした「妊活の選択肢を、もっと。」プロジェクトと連携し、2025年5月23日(金)にキャリアとライフプランニング~知ることからはじめるみんなの妊活研修~を渋谷キャストで開催いたします。
妊活経験者の「もっと早くから知りたかった」との声から、働く世代が多い渋谷区で、ライフプランニングの大切さや妊活について知るきっかけ作りを創出します。

参加申し込みサイト:https://minnano-ninkatsu.peatix.com/

■イベント概要

- 日 時:2025年5月23日(金)18:00~20:00(受付開始 17:30)- 会 場:渋谷キャストスペース(東京都渋谷区1-23-21)- ゲスト:一般社団法人渋谷未来デザイン理事/渋谷区副区長 松澤 香氏    戦略コンサルティングファーム ビジネスプロデューサー 伊藤 寿和子氏    ファシリテーター:株式会社ワールウィンド代表取締役/わたしたちのウェルネスアクションサポーター 河本 伸明氏- 登壇者:ユニ・チャーム株式会社 グローバルフェミニンケアマーケティング本部 長井 千香子氏、村上 真菜氏- 参加申し込みサイト:https://minnano-ninkatsu.peatix.com/

■イベント内容

「知ることから、はじめる。みんなの妊活研修」(講師:ユニ・チャーム株式会社 村上 真菜氏)
- 自分のカラダについて    - 自分の未来(ライフプラン・キャリアプラン)について- 知ることからはじめる「妊活」- 妊娠に向けたさまざまな選択肢について
スペシャルトークセッション「キャリアとライフプランニング」
登壇:松澤 香氏、伊藤 寿和子氏、長井 千香子氏
ファシリテーター:河本 伸明氏

■登壇者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33690/354/33690-354-553c65c1f5e7afaa9042bb9dbb107688-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

一般社団法人渋谷未来デザイン理事・渋谷区副区長 松澤 香氏慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、弁護士として大手法律事務所で勤務。平成20年にHarvard Law School(LL.M.)修了、翌年、NY州弁護士登録。
企業法務弁護士として、上場企業からスタートアップまで幅広い企業に助言する一方、国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会の調査課長、厚生労働省年金局年金積立金管理運用独立行政法人ガバナンス強化担当参与など公的機関の改革に携わる。日本医療政策機構及び日米医学医療交流財団の支援など、メディカル・ヘルスケア業界でも活動するほか、IPO前のスタートアップ社外役員、国立大学・非営利法人の参与や役員を歴任し、また、女性役員の育成を通じたダイバーシティ推進にも取り組むなど、あらゆる分野で活躍している。
平成29年から渋谷区教育委員会の教育施策アドバイザーを務め、令和元年から令和5年9月まで渋谷区教育委員会委員を務める。令和5年10月より現職。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33690/354/33690-354-49d6ba151e44aaa51e6cbecc78df6082-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

戦略コンサルティングファーム コンサルタント 兼 Womentreneurship コミュニティ代表 伊藤 寿和子氏新卒で総合コンサルファームに入社し、製造業の戦略・DX案件を数多く経験。現職の戦略コンサルファームに入社後は、ASEAN・中南米を中心に日系企業の海外進出や途上国での官民連携等グローバル案件に従事。本業に加え、女性×起業×グローバルの視点でコミュニティ”Womentreneurship”を立ち上げ、頑張る女性たちのサードプレイス作りに邁進。




ユニ・チャーム株式会社 グローバルフェミニンケアマーケティング本部 ジャパンブランドマネジメント部長 長井 千香子氏
2004年ユニ・チャーム株式会社に入社。翌年よりマーケティング事業部で生理用品ブランド「ソフィ」を担当し、新商品立ち上げと、ブランド育成を行う。2019年には「ソフィ」ブランドで、生理について気兼ねなく語れる社会の実現を目指す「#NoBagForMe」プロジェクトを立ち上げ、現在も活動を続けている。2023年7月よりMDX本部にも参加。

講師プロフィール
ユニ・チャーム株式会社 グローバルフェミニンケアマーケティング本部 村上 真菜氏
2018年入社、約3年間、九州支店にてドラッグストア業態への営業担当として従事。
2021年4月からマーケティング本部へ異動し、現在はソフィブランドを担当。様々な情報を適切なタイミングで得ることによって、たくさんある選択肢の中から、“自分にとって最適な選択”ができる人をさらに増やしていきたいという想いで業務推進中。

■「妊活の選択肢を、もっと。」プロジェクト概要

ユニ・チャームは、「Love Your Possibilities ~なんでもできそう。いつでも。いつまでも。~」を掲げ、40年以上にわたり約2,400万人の女性たちに寄り添ってきました。近年の調査では、妊活に関する情報格差が依然として大きく、特に男性は情報収集の主なきっかけが「パートナーからの情報」であるなど、知識の普及に課題があることが明らかになっています。
そこで、「妊活の選択肢を、もっと。」プロジェクトでは、性別やライフステージを問わず、すべての人が妊活に関する知識を正しく得られる機会を提供し、将来の選択肢を広げることを目指します。
詳細につきましては、下記のリリースをご参照ください。
<URL> https://www.unicharm.co.jp/ja/company/news/2025/0407-01.html

<一般社団法人渋谷未来デザインについて>

渋谷未来デザインは、ダイバーシティとインクルージョンを基本に、渋谷に住む人、働く人、学ぶ人、訪れる人など、渋谷に集う多様な人々のアイデアや才能を、領域を越えて収集し、オープンイノベーションにより社会的課題の解決策と可能性をデザインする産官学民連携組織です。都市生活の新たな可能性として、渋谷から世界に向けて提示することで、渋谷区のみならず社会全体の持続発展につながることを目指しています。
URL: https://fds.or.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

キャリアとライフプランニング~ 知ることからはじめキャリアとライフプランニング~ 知ることからはじめ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.