その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【4/25開催】トレンドの原動力を探るマーケティングセミナー「月刊 よげんの書:25年4月号」開催のお知らせ

株式会社リワイア

【4/25開催】トレンドの原動力を探るマーケティングセ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87729/56/87729-56-c9c8a6dfa3608ec4a657eeb7a017c869-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社リワイア(所在地:東京都港区、代表取締役:加藤 英也)は、2025年4月25日(金)にマーケティングに関わるトレンドを発表する無料セミナー「月刊 よげんの書:25年4月号」を開催します。”ソーシャリングラボ 大久保惠司氏”を迎え、フィードフォースグループ/株式会社リワイアの舟久保とのセッション形式でセミナーを展開します。ご覧いただいたみなさまに、トレンドを背景に少し先の社会を考え、マーケティングに投影いただくことを目的としています。毎月連続で開催し、月次の“10のよげん”をお伝えしています。
詳細を見る
セミナー概要
生活の変化や、社会・環境・テクノロジーの変化など、多様な視点から捉えたトレンドを背景に、少し先の社会と生活を考えるためのマーケティングセミナーです。OSINTとPEST分析を通して気づきを得た事実と仮説をもとに、企業や個人がマーケティングに取り入れるべき時代のテーマを掴むヒントを提供することを目的としています。

商品開発マーケティングでは、自動車であれば3~5年後、電子機器で1~3年、食品・日用品では1年後の社会・生活を想像し、企画を進める必要があります。しかし、VUCAな時代と言われる現代社会において、3年あれば世界は大きく変わります。大きな社会の変化の流れを理解するために、10年以上社会に対する「よげんの書」の発表を続けてきた「ソーシャリングラボ 大久保惠司氏」を講師に迎え、フィードフォースグループ/株式会社リワイアの舟久保とのセッション形式でセミナーを展開します。
こんな方にオススメです
- マーケティングに関わるトレンド情報を収集したい方- PEST分析に取り組んでいる、取り組みたいと考えている方- 商品や販売促進の企画・開発を担当されている方
開催概要
開催日時:4/25(金) 16:00~17:00
開催場所:オンライン (Zoom)開催
参加費:無料
前回のふりかえり
前回3月号の参加者へのアンケートでは、下記トピックへの関心が高い結果となりました。
- マーケティングや広告情報も大半がゴミになる?- 日本企業の世界の若者へのアピールが必要になる- 就業者が過去最多となり、余剰労働力の限界が見えはじめる
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87729/56/87729-56-ba5ed6fc829fccbd91861a116f27bb4c-2880x1620.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


4月号では直近のトピックから“10のよげん”を発表する予定です。
登壇者紹介
大久保惠司
ソーシャリングラボ合同会社 代表
広告会社を皮切りにマーケティングの業務に携わる。その後、独立。IT系出版社を経て株式会社ウォータースタジオにて、商品企画の業務に携わる。その後、株式会社コプロシステムで、UXデザインとブランディングを融合させた「Brandux Design」の活動を経て、現在は、企業などの組織が社会というエコシステムの中で、よりよく共生できるようにするための「ソーシャリングラボ合同会社」代表をつとめる。
舟久保竜
株式会社リワイア マーケター
総合マーケティング会社で23年間、NBメーカーの商品開発・販促企画のアイディア創出のための調査に関わるとともに、2020年からは企業のマーケター向けに毎月トレンドを発表するセミナーを継続開催する。新しいモノが買われなくなるレコノミーの時代の到来を実感し、2024年にフィードフォースグループに加入。統合IDとCDPを活用した人間中心のマーケティングのためのSDL構築と、生活者と企業の新しい生態系「IDeconomics」の実現を目指す。
詳細を見る
■株式会社リワイア会社概要
「コマースを、つなぎなおす。」をミッションに、ECシステムの技術支援をはじめ、コマースに必要な各種機能をつなげるインテグレーションサービスを提供しています。システム構築の経験豊かなエンジニアを中心に、ShopifyをはじめとしたECサイト・アプリを技術面からサポートします。自社開発アプリとして、ポイント機能を実装できる「どこポイ」、チェックアウト画面やサンクスページを最適化する「あとプラ」、会員ランクを作成する「らんキィ」、サンキューページをカスタマイズできる「さんクス」を提供中。

会社名:株式会社リワイア
所在地:東京都港区青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
代表者:代表取締役 加藤 英也
事業内容:コマースのデジタル化支援 / ECシステム・アプリ開発 / ECシステム構築支援
Webサイト:https://rewired.jp/

<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社リワイア
担当:舟久保
E-mail:info@rewired.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

【4/25開催】トレンドの原動力を探るマーケティングセ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.