その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

横浜市立図書館で、お子さん向け春のイベントを開催します!パウ・パトロール(TM)とコラボした「としょかんパスポート」も配布中!

横浜市

横浜市立図書館で、お子さん向け春のイベントを開催し

赤ちゃんから小学校入学前のお子さんを対象に「新しいこと、本といっしょに」(春のイベント)を開催!


横浜市立図書館では、4月23日の「子ども読書の日」および「こどもの読書週間」(4月23日から5月12日まで)に合わせて赤ちゃんから小学校入学前のお子さんを対象としたイベントを全18館で実施します。
親子で楽しめるおはなし会や、年齢別の本の展示のほか、図書館オリジナルのパスポートなどをご用意しています。
ぜひこの機会に図書館に足を運んでみませんか?
▼新しいこと、本といっしょに(春のイベント)について
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/library/lib-event/spring.html

1 パウ・パトロールとコラボ!としょかんパスポート配布
■「としょかんパスポート」とは
図書館に来館したりイベントに参加するとスタンプがもらえるページのほか、絵本の紹介、ぬりえやクイズなど、楽しいコンテンツ満載の自分だけのパスポートがもらえます。
スタンプを全部集めると、パウ・パトロールデザインのしおりをプレゼント!
【配布対象】乳幼児(小学校入学前の子ども)
【配布場所】市立図書館全館 (先着2万冊)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1617/13670-1617-e935f3f06469f56b8d0a420fbbcd3161-831x1172.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



2 お子さんの本選びでお困りの方や、本の相談を気軽にしたい方に!本の相談シート「なによむ?」を作成しました
横浜市立図書館では、司書が本探しのお手伝いをしています。
「どんな本を選んだらよいかわからないお子さんや保護者の方に、図書館で気軽に相談して欲しい」そんな思いから、シートを作成しました。市立図書館18館に置いてあるシートを書いて窓口にお持ちいただくと、司書が本を数冊選んでご紹介します。
シートは年齢にあわせて3種類。小学校入学前のお子さんから中学生までのお子さんが対象です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1617/13670-1617-db90ed8e8812819eeade1768fa7e9d3f-1500x2167.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



3 春のとくべつおはなし会や、企画展示「よんでみよう こんな本」も開催!
絵本の読み聞かせやわらべうた、紙芝居などなど、楽しい特別おはなし会を開催するほか、司書が選んだおすすめの本を展示しています。選りすぐりの本から好みの本を選びたい方は、展示がおすすめです。

4 市立図書館各館で開催予定のイベント 【開催期間:4月22日(火)~5月18日(日)】
※ご紹介しているのは、一部のイベントです。イベントの内容は館により異なります。取材を希望される場合は各図書館にお問合せください。
▼市立図書館 春のイベント一覧(新しいこと、本といっしょに)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/library/lib-event/spring.html

(1)春のとくべつおはなし会【全館実施】
絵本の読み聞かせやわらべうた、紙芝居など、親子で楽しめる楽しい春の特別おはなし会を全館で開催します。
○特色あるおはなし会
・モンゴルの伝統衣装を試着できるおはなし会(中図書館)
・布えほんを使ったおはなし会(港南図書館)
・英語のおはなし会(山内図書館)
・幼児食の試食や虫歯予防の話も聞けるおいしいおはなし会(磯子図書館)  
など地域のボランティアが活躍するおはなし会も多数実施します。
おはなし会に参加した小学校入学前のお子さんには、としょかんパスポートにスタンプがもらえます!

(2)企画展示「新しいこと、本といっしょに よんでみようこんな本」【全館実施】
図書館の司書がおすすめする、年齢別のブックリストに掲載されている本を展示しています。

(3)他にも、親子で楽しめるイベントを開催!
各図書館でさまざまなイベントを開催します!この機会にぜひお近くの図書館に行ってみませんか?
・いそっぴゴールデンウイークスタンプラリー(磯子図書館)
・春の本(ぽん)まつり (港南図書館)
・おすすめの本を書いて、本の花を咲かせよう!(磯子図書館、南図書館)
・ぬいぐるみのおとまり会(鶴見図書館)
・緑図書館30周年記念「30歳になりました」 ※お祝いメッセージをくれた方に、ぬりえをプレゼントします。 (緑図書館)

【問合せ】
横浜市教育委員会事務局中央図書館企画運営課
TEL:045-262-7334

プレスリリース提供:PR TIMES

横浜市立図書館で、お子さん向け春のイベントを開催し

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.