その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

デべNAVI、天空率を考慮したボリュームチェックが可能に

トグルホールディングス株式会社

デべNAVI、天空率を考慮したボリュームチェックが可能

不動産開発の初期検討における容積消化の見立て精度を向上する新機能


トグルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤 嘉盛、以下「当社」)のグループ会社であるつくるAI株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:久森 達郎、以下「つくるAI」)は、不動産開発支援プラットフォーム「つくるAIデべNAVI(以下デべNAVI)」の主要機能であるボリュームチェックにおいて、天空率を逆算して簡易ボリューム図を作図し、最大容積率を計算する機能を実装します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97866/60/97866-60-c569072eb322ec0a0afca33a104d5679-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


デべNAVIとは
サービスページ:https://tsukuru-ai.co.jp/deve-navi
デべNAVIは、事業用地の仕入における初期検討が、ボリュームチェックから相場調査まで、ワンストップで行えるサービスです。
簡易ボリューム図の自動作成をはじめ、物件概要書の自動読み取り・データ化、周辺成約事例の自動収集など、複数の機能で物件検討の効率化を実現します。
デべNAVIを活用することで、物件検討の初期段階から消化可能容積率を割り出し、設計士に依頼しての本格的なボリュームチェックの前段階で事業性を見立てることができるようになりました。東京23区では住所入力後、最短3クリックでボリュームチェックが実施できるなど、簡便性とスピードに高い評価をいただいており、リリースからわずか半年で、累計100社以上の不動産業者の皆様に導入されております。

天空率計算機能の概要
天空率は、建築設計において、斜線制限を緩和する手法として用いられ、都市部における建築物の形状の自由度を高める規制緩和です。主に斜線で斜めに切られてしまう形状を整形なものにできる緩和となります。従来のデべNAVIでは建築基準法における各種の形態制限を考慮したボリュームチェックには対応していましたが、デベロッパーをはじめとする多くの方々から「天空率を逆算してもっと整形な建物を出力してほしい」といった主旨のご要望をいただいておりました。
この度ボリュームチェックにおいて天空率を逆算したプログラムを追加したことにより、設計士による消化容積の見立てにより近い簡易ボリューム図の作図と最大容積率の算出が可能になりました。

セミナーのご案内
不動産開発に関わる企業で業務改革や、ITツールの導入を推進している方、つくるAIのサービスについて知りたい方を対象としたセミナーを定期開催しております。ご興味がございましたらぜひご参加ください。
詳細・参加お申し込み:https://tsukuru-ai.co.jp/seminer


会社概要
社名  :つくるAI株式会社
所在地 :東京都港区六本木1丁目6-1 泉ガーデンタワー 36階
設立  :2024年7月
代表者 :代表取締役 久森 達郎
事業内容:ソフトウェアの開発/不動産業・建設業者向けサービスの開発・販売・運営
HP   :https://tsukuru-ai.co.jp/

社名  :トグルホールディングス株式会社
所在地 :東京都港区六本木1丁目6-1 泉ガーデンタワー 36階
設立  :2020年6月
代表者 :代表取締役 伊藤 嘉盛
事業内容:不動産開発のデジタルインフラ事業
HP   :https://toggle.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.