その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【東京都町田市】新しいフィールドで事業を考えてみませんか!?町田市民間提案制度 新たなテーマ募集開始のお知らせ

町田市役所

【東京都町田市】新しいフィールドで事業を考えてみま

「地域のためにやりたい」という想いの実現に向けて、応募お待ちしています


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/660/52170-660-7d9be5d866bf6b0b7e340afff1477360-2515x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イメージ

町田市では、事業者の皆様の「地域のためにやりたい」という想いの実現に向けて、町田市に対して社会課題の解決や市民サービスの向上等に繋がる提案をすることができる「町田市民間提案制度」を実施しています。
この度、以下のとおり、新たなテーマの募集を開始します。事業者の皆様には、提案が実現することで、企業価値の向上や、市が持つ様々な資源の活用、新たなビジネスモデルの展開などが期待できます。
新たに募集するテーマ
[表: https://prtimes.jp/data/corp/52170/table/660_1_17af95fad6cb212d6b6cfde9b6170b7c.jpg ]
※上記以外のテーマでも募集していますので、詳細は町田市ホームページをご覧ください。
https://www.city.machida.tokyo.jp/jigyousha/minkanteianseido/theme.html
新たに募集するテーマの内容について
実現したい未来
市民が各々の目的に応じて、最適な情報ツールから情報を取得し、市の重要な情報が市民にもれなく届くことを目指して、民間事業者様とともに、市の情報発信ツール(広報紙、ホームページ、SNS等)をPRしていきたいと考えています。
想定する事業の例
・市の情報発信ツールを活用して、スマートフォン講座を実施
・日常生活で利用する駅、飲食店、商業施設、バスや電車、タクシーなどのモニターで情報ツールを宣伝
・新しい広報ツールを活用した市の情報発信
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/660/52170-660-d25dda9820aa7bd9623be46d378492e0-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スマートフォン講座のイメージ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/660/52170-660-57b2a7a486f3d9a99aca613829fe8231-1125x1625.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
情報発信ツールを紹介するチラシ(町田市作成)

町田市から提案者に提供できるメリット
民間事業者と町田市が共催するイベント等の情報を、各ツールを利用して広報いただくことができます。市と協働して取り組むことにより、自社サービスのプロモーション活動となり、ブランドイメージや企業価値の向上が期待されます。
■町田市民間提案制度について
詳細は町田市ホームページをご覧ください。
https://www.city.machida.tokyo.jp/jigyousha/minkanteianseido/minkanteianseido.html

■公民連携窓口「Co-Labo まちだ」
町田市民間提案制度には、民間事業者等から、市と連携・協力等をして実施したいことについて、対象を限定せず幅広く提案を受け付ける「フリー型民間提案制度」もあります。
フリー型の場合、公民連携窓口「Co-Labo まちだ」にて、事業者の皆様からの提案や提案に向けた事前相談を受け付け、実現に向けた調整等を行います。
ご関心がある場合は、下記連絡先までご連絡ください。

■連絡先
電話:042-724-2103
メール:Co-Labo@city.machida.tokyo.jp

町田市について
人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある町田市。
町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。駅から少し離れると、里山の風景、緑いっぱいの公園、地場野菜を作る農地など、自然も多くあります。
街の便利さと自然のどちらも味わえるまちです。

■町田市HP
https://www.city.machida.tokyo.jp/
■まちだ広報公式(X)
https://twitter.com/machida_cp
■まちだ子育てサイト
https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html
■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/
シティプロモーションサイト https://keeponloving-machida.com/


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/660/52170-660-aac8d71eb625b435493a0e9a8aca4cb2-415x507.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

【東京都町田市】新しいフィールドで事業を考えてみま【東京都町田市】新しいフィールドで事業を考えてみま【東京都町田市】新しいフィールドで事業を考えてみま

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.