その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

アソビシステムとActiv8による共同プロダクション「ANNIN」アメリカ・ロサンゼルスに「ANNIN US」を設立

アソビシステム株式会社

アソビシステムとActiv8による共同プロダクション「AN

PONYCANYON USAがインキュベーションパートナーとして参画


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/502/17258-502-1619a1196965608b4e8e4d4904c24636-1504x866.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リアルとバーチャルの垣根を超えて、新しいエンターテイメントの創出を目指す共同プロダクション「ANNIN」(アソビシステム × Activ8)は、2025年4月、アメリカ・ロサンゼルスに「ANNIN US」を設立いたしました。この新拠点では、日米の感性や価値観を融合しながら、グローバルに向けた新たなコンテンツ創出の可能性を追求していきます。
本拠点の立ち上げにあたり、日本発カルチャーがグローバルに羽ばたくための新たな挑戦の場として、PONYCANYON USAがオフィススペースの利用環境を提供。インキュベーションパートナーとして、志を共にしながらANNINの活動を支えます。

独自のカルチャーを築いてきた2社が、ロサンゼルスで次の創造へ
アソビシステムは、きゃりーぱみゅぱみゅや新しい学校のリーダーズの世界最大級の音楽フェス「コーチェラ」出演をはじめとする活動を通じて、日本発ポップカルチャーのグローバル展開を牽引してきました。また、FRUITS ZIPPERらが所属するアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」では、“原宿から世界へ”を掲げ、新たなアイコンの創出にも注力しています。

Activ8は、バーチャルタレントの先駆者・KizunaAIをプロデュースし、新しいタレントのかたちを提示してきました。今後もバーチャル領域を軸に、テクノロジーとクリエイティブを融合させた次世代エンターテインメントのモデル構築を進めていきます。

ANNINは、こうした2社が、表現のジャンルや国境を超えて新たな価値を生み出すことを目指し設立された共同プロダクションです。

このたびのANNIN US設立により、日米の文化・技術・人材が交差する場から、次世代エンターテインメントの創出に挑みます。

インキュベーションパートナーとしてPONYCANYON USAが参画
PONY CANYONは、長年にわたり音楽・映像・アニメといった多様なカルチャーを国内外で展開してきました。今回のANNIN US設立においては、同じく日本発のクリエイティブに携わる者として、場所と志を共有し、次なる挑戦の起点となることを目指します。

ANNIN US Office
8455 Beverly Blvd, Penthouse, Los Angeles, CA 90048, U.S.A
(PONYCANYON USA オフィス内)

今後の展開イメージ
ANNIN USでは、以下のような取り組みを軸に、プロジェクトを展開していきます:
- グローバル市場を視野に入れたIPおよびアーティストの企画・開発- バーチャルとリアルを融合させた新しいカルチャー表現の設計- 現地ニーズや文化的文脈を踏まえた企画の創出・展開- 現地クリエイター・ブランドとの共同プロデュース・提携企画

各社代表のコメント
アソビシステム株式会社 代表取締役 中川 悠介
東京・原宿という街を拠点に、私たちは現場の感性から独自のカルチャーを生み出してきました。
ロサンゼルスという多様な文化が融合するエネルギーに満ちた街で、ANNIN USが人と人、感性と感性を繋ぐハブとなり、新しい出会いや創造的な化学反応が生まれることを大いに期待しています。

Activ8株式会社 代表取締役 大坂 武史
私たちはKizunaAIを中心に、これまで存在しなかった新しいエンターテイメントの形を作る挑戦を続けてきました。
ANNIN USでは、バーチャルという枠にとらわれず、テクノロジーと創造力が融合する新しい表現のかたちを模索していきます。
ロサンゼルスの地で、グローバルに通用するIPを創出するための新たな実験が始まります。

株式会社ポニーキャニオン 代表取締役社長 吉村 隆
ANNIN USという挑戦的な取り組みに、インキュベーションパートナーとして参画できることを嬉しく思います。我々は音楽やアニメといった日本のカルチャーを北米市場に発信するべく昨年7月にロサンゼルスでPONYCANYON USAをリローンチいたしました。
Activ8およびアソビシステムの皆さんとはKiznaAIプロジェクトでもご一緒させていただいており、また「まだ見ぬ表現を創る」という姿勢に強く共鳴しております。このANNIN USが日米の才能が交差するクリエイティブの場になることを願っています。

■コラボレーションに関するお問い合わせ
ANNIN USでは、エンターテインメント、ファッション、テクノロジー、アートなど、多様な領域との連携・協業を歓迎しています。
ご関心のある企業・クリエイターの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先(メール):info@annin-hp.com

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.