その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

イグノーベル賞(2024)を受賞した武部貴則教授、生出演 肛門から酸素吸収する腸呼吸とその医療実用化をテーマにオンラインライブ 5月11日に開催

サイアンスアカデミー

イグノーベル賞(2024)を受賞した武部貴則教授、utf-8

サイエンスやビジネスの最前線を現場からライブ配信する「日曜朝最先端探訪シリーズ」(運営:サイアンスアカデミー)では、イグノーベル賞(2024)を受賞した武部貴則さんをお招きし、2025年5月11日にオンラインセミナーを開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435242/LL_img_435242_1.jpg
出演: 武部貴則 冨田勝 出野泉花

■日曜朝最先端探訪シリーズ 第50回 5月11日
「酸素を肛門から注入する!? 腸呼吸の医療実用化へ」
東京科学大学(旧医科歯科大) 武部貴則さん

聞き手・監修:慶應義塾大学 冨田勝名誉教授
MC :出野泉花


■開催概要
日時 : 2025年5月11日 午前8時50分開場 9時00分開始、10時15分終了
開催方法: Zoomウェビナー
対象者 : 高校生から社会人まで、文系理系不問
参加費用: 無料
登録URL : https://keio-univ.zoom.us/webinar/register/WN_iXAddc_STf-mC63Cuc9-pg
参加方法: 登録URLから氏名とメールアドレスを登録すると、
Zoomから「確認」のメールが送られてくるので保存する。
当日、そのメール内の【ウェビナーに参加】をクリックして参加する。


【大学HPより】
統合研究機構・先端医歯工学創成クラスタ― 武部 貴則 教授ら、日米計11人の研究チームが、2024年度イグノーベル賞「生理学賞」を受賞しました。イグノーベル賞は、アメリカの科学誌「Improbable Research」が1991年からノーベル賞のパロディーとして始めたもので、「笑い、そして考えさせられる研究」に対して贈られる賞です。
武部教授は2021年6月に国際科学誌Med誌に発表された論文「腸呼吸の応用により、呼吸不全の治療に成功」により、どの動物も血液中の酸素が大幅に増え、このうちブタでは一定の条件のもとで、呼吸不全の症状が改善することを確認しました。主催者からは「多くのほ乳類にお尻から呼吸する能力があることを発見した」と評価され、今回の受賞につながりました。


【日曜朝最先端探訪シリーズ】
2021年から開催している人気の無料オンラインセミナーシリーズ。
累計15,000人が視聴、2,500人のフォロワーがいる「日曜朝最先端探訪シリーズ」は、今回で節目の第50回を迎えます。


詳細はこちら

イグノーベル賞(2024)を受賞した武部貴則教授、utf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.