その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

プロeスポーツチーム「REJECT」の第五人格部門が、世界大会「2025 Call of the Abyss Vlll」にて世界12位タイを獲得!

株式会社REJECT

プロeスポーツチーム「REJECT」の第五人格部門が、世


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50979/212/50979-212-01afef030ee64511133cde227c66fc74-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この度、プロeスポーツチーム「REJECT」を運営する株式会社REJECT(本社:東京都港区、代表取締役:甲山翔也、以下REJECT)の第五人格部門が、中国で開催中の世界大会「2025 Call of the Abyss Vlll」(以下、COA8)を、ベスト12の成績で終えましたことをご報告いたします。

「Call of the Abyss」は、各地域のオンライン予選を勝ち抜いたチームが世界一をかけて戦う、年に一度の最大規模の大会です。
今回のCOA8には、昨年残した準優勝の成績を超えるべく挑みました。

トーナメント戦ではスター選手Alex選手擁する中国の強豪「WBG」と対戦。一進一退の攻防を繰り広げ、あと一歩というところまで追い詰める善戦を見せました。
今回の世界ベスト12という結果は、輝かしい成績ではございますが、チームとしては決して満足のいくものではありません。

この悔しさをバネに、日頃より応援いただいているファンの皆様、スポンサー各社様のご期待に応えられるよう、チーム一同更なる高みを目指し精進してまいります。
引き続き、REJECT第五人格部門への温かいご声援をよろしくお願いいたします。

【第五人格部門 ロスター】
ハンター
■AKa( @TMW75641137
■shota( @shota3_game
サバイバー
■Soba( @kona_0603
■City( @cityy_V
■Raolie( @raori_
■monoP ( @M_kuma07
■KiRye( @KiRye8
コーチ
■hhu( @hhubiribiri

【関連SNSリンク】
■REJECT第五人格部門 公式X( @REJECT_IDV
■IdentityV 第五人格eスポーツ事務所 公式X:( @IdentityVChamp

【REJECTについて】
REJECTは2018 年発足のプロe スポーツチーム。
世界的に人気なゲームタイトルを取り扱い、現在11タイトルの部門を保有。
累計賞金獲得額国内1位の実力派チームであり、モバイルシューティングゲームでは日本トップの実績を誇る。
『PUBG MOBILE』部門は12度の世界大会を経て、2024年に悲願となる日本チーム初の世界一を獲得。
また、『Apex Legends』部門は公式大会ALGS Year4 Split1 Playoffにて、APAC NORTH地域初となる世界一を獲得。

【株式会社REJECT 概要】
■会社名:株式会社REJECT(リジェクト)
■代表者:代表取締役 甲山翔也
■設立:2018年12月
■本社所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4-10 虎ノ門35森ビル 8階
■事業内容:eスポーツ関連事業
■ウェブサイト:https://REJECT.co.jp/

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社REJECT
メールアドレス:contact@REJECT.co.jp
採用ページ:https://REJECT.co.jp/recruit/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.