その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Duolingo、スペイン語・ドイツ語・イタリア語の3言語を日本語話者向けに新たに提供開始!

Duolingo, Inc.

Duolingo、スペイン語・ドイツ語・イタリア語の3言語

生成AIの発展・社内ツールの進化により多言語展開がさらに加速


Duolingo, Inc.(本社所在地:Pittsburgh, USA)が提供する教育アプリ「Duolingo」は、日本語話者向けにスペイン語コース、ドイツ語コース、イタリア語コースの提供を新たに開始いたしました。

また、今回のアップデートでは、他言語のユーザーインターフェースで学習できるコースも一斉に公開され、全体で148の新コースが追加されました。従来は1つのコース開発に数年を要していましたが、生成AIや社内ツールの活用により、開発スピードが飛躍的に向上した結果によるものです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69537/63/69537-63-26e0e6748998752c16dc08d0234e6536-2000x1143.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本語版UIに新たに3言語が登場!

Duolingo Language Report 2024の「世界で最も人気のある言語ランキング」によると、スペイン語は第2位、ドイツ語は第4位、イタリア語は第6位にランクイン。いずれも世界的に学習者の多い言語であり、日本国内のユーザーさまからもこれらの言語を学びたいというご要望を多数いただいていました。

すでに日本語UIで提供している英語、韓国語、中国語、フランス語に加え、今回新たにスペイン語、ドイツ語、イタリア語が学べるようになったことで、大学における第二外国語として人気の高い言語の多くを網羅する形となります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69537/63/69537-63-e7add617a7b30e33670459be384c7724-2000x1143.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


グローバル規模では提供コース数が2倍以上に!AIと自動化への投資がスピードと品質を向上

また、本日公開された他言語UIで学習できるコース(たとえばフランス語話者が日本語を学ぶ、スペイン語話者が韓国語を学ぶ、など)を含めると、今回Duolingo上で新たに公開された言語コースは148コースにのぼり、世界中で10億人以上の学習者に新しい学習の扉が開かれることになります。

Duolingoでは最初の100コースを開発するのに約12年かかりましたが、近年の生成AIの発展、共有コンテンツシステム、社内ツールの進化により、開発スピードが飛躍的に向上し、今回の148コースを1年未満で開発・公開することができました。Duolingoが社内で「共有コンテンツ」と呼ぶこの新しいアプローチでは、高品質なベースコースを作成し、それを複数の言語に素早くカスタマイズすることが可能になっています。
また、生成AIによりコンテンツの作成と検証を自動化することで、Duolingoの厳格なコース品質基準を維持しながら、社内の専門家はより重要な領域に注力できるようになっています。


今回新たに公開されたコースは主に初心者レベル(CEFR A1~A2)に対応しており、読解力を育てる「Stories」や、リスニング力を鍛える「DuoRadio」などの没入型機能も備えています。より高度なコンテンツについては2025年中に順次追加予定です。

「誰もが利用できる、世界最高の教育を開発する」というミッションのもと、Duolingoは、より多くの方に向けて楽しく続けられる語学学習体験を提供してまいります。
Duolingoについて
世界で最も人気のある語学アプリです。学習者同士で競い合う、ポイントを獲得してレベルアップなど、ゲーム感覚で学習できるように設計されています。また、リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング練習すべてを含む1セットを約5分程度で受講できるため、外出先や忙しい人でも気軽に継続できる設計になっています。
さらに、Duolingo English Testを開発し、世界で5,500以上の教育機関で受け入れられている言語資格の認定オプションを、学習者が手ごろで便利に受験できる方法で提供しています。
Duolingo Official Website:https://ja.duolingo.com/info


プレスリリース提供:PR TIMES

Duolingo、スペイン語・ドイツ語・イタリア語の3言語

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.