「どうせ有料でしょ?」と思った?"10万リクエスト無料"で始める、超高速画像最適化CDN『画像CDN by Toolpods』登場!
ニチコマ合同会社

ニチコマ合同会社(本社:東京都、代表:渡辺健太)は、画像をCDN経由で最適化し、表示速度と容量を改善する「画像CDN by Toolpods」の提供を開始しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82360/64/82360-64-2b7dfc8bae14e60c8773cc2aa2f1a85b-1536x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタートアップ・個人開発者に朗報!
Webパフォーマンスのカギとなる「画像最適化」を、Toolpodsが誰でも簡単に使える「
画像CDN by Toolpods」としてリリースしました。
月間10万リクエストまで完全無料、Next.jsにもすぐ導入可能。
今回はその概要と、解決できる課題、技術的な裏側についてご紹介します。
解決できる3つの課題
- 表示速度の劇的向上ファイルサイズの大きい画像は読み込み遅延の原因に。「
画像CDN by Toolpods」では最適化処理により、ページの表示速度を大幅に改善できます。実測でLCPが25.5秒→2.6秒に短縮された例も。- Core Web Vitalsスコア向上Googleの検索順位に影響するCore Web Vitals(特にLCPやCLS)を改善。SEO対策としても有効です。- 転送データ量の削減=コストカット画像最適化によりデータ転送量が減り、CDNやインフラの通信コストが大幅に削減。例えば1MBの画像が100KBに圧縮されれば、約90%のコスト減です。
使い方:導入はたったの3ステップ
- Toolpodsに登録- 利用中のサービスのURLを登録する- アプリケーション側で画像のURLを変更する
Next.jsを使用している場合、next/imageとの連携でURLの書き換えも不要。専用のimageLoader.jsを配置するだけで完了します。
Next.jsでの設定例1. next.config.jsを変更して..
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82360/64/82360-64-34fbe669011973340437ec1538d6d6aa-763x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.imageLoader.jsを配置したら完了!
これで完了です!あとは通常通りnext/imageコンポーネントを使うだけで、すべての画像が自動的に最適化されます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82360/64/82360-64-f5d04214b0fbee63ffbe16117aca9d87-757x627.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
なぜ10万リクエストまで“無料”で提供できるのか?
「ここまで便利で、しかも無料?本当に大丈夫なの?」
そう感じた方も多いのではないでしょうか。
「
画像CDN by Toolpods」が“月間10万リクエストまで完全無料”を実現できるのには、明確な2つの理由があります。
理由1. 有料プランへの導線としての“投資”
無料プランは、サービスの実力をまず試してもらうための広告費と位置づけています。
個人開発やスモールスタートでは10万リクエストで十分なケースが多く、まずはそこから気軽に導入してもらうことが狙いです。
そして、アクセスが伸びたタイミングでシームレスにプロプラン(月額9,800円で月1,000万リクエスト)へ移行可能。
“成長に合わせて拡張できる”価格設計なので、スケールアップを前提としたスタートアップにも最適です。
理由2. Cloudflare技術を駆使した“コスト最適化”
もう一つの理由は、技術的な工夫によりインフラコストを徹底的に抑えていることです。
以下のような構成により、一般的なCDNよりも圧倒的な効率でサービスを提供しています。
- Cloudflare Workers:リクエストをユーザー最寄りのエッジサーバーで処理- Cache API:変換済み画像をキャッシュし、再リクエストに即対応- Durable Objects:分散環境でも安定した状態管理- 自前の画像変換エンジン:Cloudflareの変換APIを使用せず、WebP変換やサイズ変更などの処理を独自実装- ストレージレス設計:画像ファイル自体は保持せず、毎回オリジンサーバーから取得しオンデマンドで変換
このようなアーキテクチャにより、高品質な画像最適化をほぼノーコストで実現できています。
無理をして無料にしているのではなく、仕組みで無料を成立させている。
それが 「
画像CDN by Toolpods」が持つ、もう一つの“強み”です。
爆速レスポンスの秘密とは?
本サービスが開発段階で最もこだわったのが、「レスポンスの速さ」です。
その実現の鍵となったのが、"先に返す、あとで処理する”というアーキテクチャ。
キャッシュ戦略 × 非同期処理の最適化
一般的な画像最適化CDNは、「リクエストが来てから画像を変換して返す」ため、初回アクセス時の処理が重くなりがちです。
「
画像CDN by Toolpods」は違います。
よく使われる画像は“事前に調理”してスタンバイ。
リクエストが来たら即座にキャッシュから返却し、
必要な処理(ログ保存・変換補完など)はあとから非同期で実行します。
まるで「人気メニューは常に厨房に作り置き」「レシート発行や在庫管理は会計後」のような設計です。
この構造により、ユーザーが感じる待ち時間は最小限。
まさに“体感で速い”CDN体験が可能になります。
導入効果:Before / Afterで見る最適化の威力
「実際どれくらい改善されるの?」
そんな疑問に答えるため、適当なフリー画像9枚を使用したテストサイトで、画像最適化の有無によるパフォーマンス比較を行いました。
Before:最適化なしの状態
- 合計ファイルサイズ:16.5MB超の画像をそのまま使用- 表示速度:LCP(Largest Contentful Paint)25.5秒- Page Speed Insights スコア:48点
※非常に重たい画像が含まれており、読み込みに大きな遅延が発生。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82360/64/82360-64-61df690dcdeadd718f0c5050825316b2-709x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82360/64/82360-64-0d1d154b13088778727994adce96cfa8-638x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
After:Toolpods CDNによる画像最適化後
- 全画像を WebP形式+適切なサイズに自動変換- 最大ファイルサイズ:56.1KB- 表示速度:リクエスト完了まで50ms未満- Page Speed Insights スコア:90点- LCP:2.6秒へ劇的改善!
結果:読み込み速度、UX、SEOスコアすべてにおいて大幅な向上を実現。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82360/64/82360-64-a60c1c338373fdd63e37d27001e16df2-705x341.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82360/64/82360-64-6d38b705111ab34887d61ebeb94e0783-631x759.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Vercel開発者にも最適解
Next.js開発者でVercelを使っている方にとっても、Toolpodsの画像CDNは導入必須レベルのメリットがあります。
コスト構造のシンプルさが最大の強み
Vercelでは、画像最適化に関して以下のような制限とコストが発生します。
- Hobbyプラン:月5,000回まで- Proプラン:月10,000回まで- 超過時は1,000回あたり 約¥11($0.0812)
- キャッシュ読み取り:無料- キャッシュ書き込み:100万回あたり 約¥950($6.40)
- 高速データ転送:1GBあたり 約¥71($0.47)
これらの料金は使用量の予測が難しく、突然の高額請求につながるリスクがあります。
Toolpodsなら安心の定額制
- 月間10万リクエストまで無料- 有料プラン(月額9,800円)で1,000万リクエストまで対応- 帯域課金・キャッシュ課金・複雑な従量制、一切ナシ!- コストが“読める”から安心してスケールできる
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82360/64/82360-64-d1b664f97640ad99aac157efe29cf14e-904x551.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Next.js × Vercelで開発している方には特におすすめ。
表示速度の向上 × 予測可能なコスト管理が、あなたのサービスを支えます。
多様なプラットフォームに対応
- Next.js + Vercel:next/imageとの連携で簡単導入。Vercelの画像課金を回避可能。- AWS S3 / GCS:クラウドストレージ画像の配信にも対応- VPS (Apache/Nginx):数行のリダイレクト設定でCDN経由に変更可能- WordPress:functions.phpに数行コード追加で導入可能
個人開発・スタートアップに最適な理由
- コストを抑えながら画像最適化を自動化- 複雑なCDN構成不要、登録とURL置き換えだけでOK- 表示速度・SEO・コスト最適化をワンストップで実現
今すぐ「画像CDN by Toolpods」を体験しよう!
「
画像CDN by Toolpods」は個人開発者、スタートアップ、画像が多いメディア運営者の方にこそおすすめしたいサービスです。
まずは無料で試して、画像最適化の効果を実感してください。
Toolpodsで提供中のその他の無料ツール
Toolpodsでは他にも、数十個の様々な無料ツールを提供しています。
-
PDF結合: 複数のPDFファイルを1つに結合できます。-
AI一括画像文字おこし: 複数の画像ファイルから、AIを使って一括で文字を抽出できます。-
パスワードジェネレーター: 強力なパスワードを自動生成できます。-
請求書作成: 簡単な操作で美しい請求書を作成できます。
これらのツールも全て無料でご利用いただけます。ぜひ一度お試しください。
今後の展望
Toolpodsは、今後もユーザーからのフィードバックを元にAIの精度向上や機能追加を進め、より使いやすく、価値あるサービスを提供していきます。
「こんな簡単にできるなんて…」と驚くほどの体験を、あなた自身でぜひお試しください。
今後も
Toolpodsは、「ちょっと不便」をなくす、ちいさな便利を届けていきます。
サービスURL
https://toolpods.io/image-cdn
Toolpods(ツールポッド)とは?
Toolpods(ツールポッド)は、無料で手軽に使える便利なオンラインツールを集めたプラットフォームです。画像編集、PDF編集、AIを活用した文章生成や各種ビジネスツールなど、多彩な小規模サービスを提供しています。ブラウザ内だけで処理が完結するツールも多く、外部にデータを送信しないため、安全性が高いのが特徴です。
Toolpodsは日本国内で開発・運営されており、随時新しいサービスを追加しています。個人・法人問わず気軽に安心して利用できるサービスを目指しています。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82360/64/82360-64-bd99972573d91f97ef604907e3149042-742x742.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIが描いたtoolpodsくん
会社概要
会社名:ニチコマ合同会社
URL:
https://nichicoma.co.jp
所在地:東京都東久留米市
代表者:代表社員 渡辺健太
設立:2019年11月
事業内容:AIソリューションの開発・提供
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes