その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「ミーティングオウル」シリーズのアップデート実施 ビデオモード切り替え機能をリリース

ソースネクスト株式会社

「ミーティングオウル」シリーズのアップデート実施

https://meetingowl.jp/






 ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル4階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、5月7日(水)より、弊社のweb会議用カメラ「Meeting Owl(ミーティングオウル)」シリーズ用の最新ソフトウェアを配信いたします。
 本アップデートにより、新たに「グリッドモード」、「パノラマモード」の2つのビデオモードが追加され、本体のボタン操作でモードを切り替えられるようになります。これにより、会議の参加人数や会議室の状況に合わせて、即時にビデオモードを変更でき、よりスムーズな会議が実現します。
 すでに「ミーティングオウル」シリーズをご利用のお客様も、端末をWi-Fiに接続し、ソフトウェアを更新いただくことで、最新の機能を無償でお使いいただけます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35169/708/35169-708-d2e47937bf5d38b768a4c9fb2f2a8318-615x174.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【 今回のアップデート内容 】
■モード切り替え機能
 以下の5つのビデオモードを、アプリ操作または本体のボタン操作で瞬時に切り替えられます。

1.「オートフォーカス」モード
 発言者に自動でフォーカスして画面が切り替わります。
 最大で、同時に3人まで発言者にフォーカスを当てられます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35169/708/35169-708-4b8dc8571085058f6a33d10fb4fd3ccd-996x561.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.「グリッド」モード NEW
 発言の有無にかかわらず、最大8人まですべての参加者にフォーカスします。
 少人数の会議で、全員の表情を映したいときに最適です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35169/708/35169-708-3dc472939cb7352cbe3665f50351cc45-973x548.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.「パノラマ」モード NEW
 360度の映像を180度ずつ上下に2分割で表示し、会議室全体の様子をカバーします。
 大人数の会議でも、参加者全員の姿を映すことができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35169/708/35169-708-347bc24d6c4ff3b06f2b0f1223632e3e-1012x570.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


4.「話している人」モード (旧:プレゼンターエンハンス)
 発言する人の動きにカメラが追従します。ウェビナーやプレゼンテーションに便利です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35169/708/35169-708-1d956f60f3f516a9130290c23f6f191b-1021x575.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


5.「手動」モード (旧:ロックとズーム)
 アプリを使用して、フォーカスする方向の指定やズームの調整ができます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35169/708/35169-708-23a23980c75618ac08b1a8c2c96cf6b8-1056x595.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■オプションボタンの機能選択 Power Up
 本体側面のオプションボタンに対し、「ビデオモードの切り替え」または「パノラマビューのオン/オフ切り替え」のいずれかの動作を割り当ることが可能になりました。頻繁に使用する動作を割り当てることで、会議中にアプリを使用することなく、スムーズに画面を切り替えることができます。


【 「ミーティングオウル」とは 】
「ミーティングオウル」は、360°カメラとエコーキャンセリングマイク、スピーカーを搭載した会議用webカメラです。360°カメラが全体を映し出すとともに、AIが声や動きを360°の広範囲で認識し、発言者に自動フォーカスします。
 オフィスに出社する社員とテレワークの社員が混在する環境、取引先とのweb会議等において、臨場感溢れる音声とカメラワークが会議を活性化させます。
 製品詳細:https://meetingowl.jp







[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35169/708/35169-708-579214a8251b9cde30fa6f539ed2e5ce-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コピーライト表記について
製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
(C) 2025 Owl Labs

お客様お問い合わせ先
ソースネクスト・カスタマーセンター
ご購入前相談窓口
https://support.sourcenext.com/fa/support/web/form155.html

プレスリリース提供:PR TIMES

「ミーティングオウル」シリーズのアップデート実施 「ミーティングオウル」シリーズのアップデート実施 「ミーティングオウル」シリーズのアップデート実施 「ミーティングオウル」シリーズのアップデート実施 「ミーティングオウル」シリーズのアップデート実施

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.