“駆けつけ業界”の未来を創る男ーーmadoguchi取締役COO福士雅也が『熱狂ベンチャー100』に選出
madoguchi株式会社

若手経営者として異例の抜擢。“今すぐ解決”をインフラに変える業者マッチングアプリ「オヨビー」の裏側と、madoguchiが目指す次代の生活支援の形とは?
madoguchi株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:安岡尚和)は、当社取締役COOの福士雅也が、次世代を担う起業家・経営者を特集するインタビュー企画『熱狂ベンチャー100』(運営:株式会社ZINE)に掲載されたことをお知らせいたします。
掲載記事URL
:
https://nekkyo-navi.jp/interview/madoguchi-fukushi/
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155737/11/155737-11-2e66a54fed04bf7e61883115847bfa81-1000x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本インタビューでは、大学時代からmadoguchiに参画し、不用品回収メディア「不用品回収の窓口」の立ち上げをはじめ、複数事業の創出と組織マネジメントを担ってきた福士の軌跡と、“業者駆けつけアプリ”「オヨビー」誕生の裏側、そして今後の展望が語られています。
2025年に正式リリースされた「オヨビー」は、ユーザーが“今すぐ”生活トラブルの専門業者を呼び出せるマッチングアプリです。
不用品回収や水道修理、害虫駆除などの緊急性の高い依頼に対応し、業者とのやり取り・見積もり・支払いまでをアプリ内で完結。マッチングスピードと価格透明性が特徴です。
福士は、「“ちょっと困った”を即解決できる社会を作りたい」と語り、WEBメディアとアプリの力で“駆けつけ”という文化を再構築することを目指しています。
madoguchi株式会社 取締役COO。早稲田大学在学中にmadoguchiにインターンとして参画し、大学卒業と同時に正社員入社。
不用品回収領域での新規事業開発やマーケティング領域を経て、2023年より取締役COOに就任。2025年、「オヨビー」のプロダクト責任者を務める。
madoguchi株式会社は、「盲点を価値に。」をミッションに掲げ、暮らしの“困った”を即時に解決できるプラットフォームを複数展開するメディアベンチャーです。
不用品回収・リユース・ハウスクリーニングなど生活インフラに特化した専門比較サイト・マッチングアプリを展開し、ユーザーと事業者の出会いを最適化しています。
「オヨビー」は、生活のトラブルやお悩みが生じたタイミングで、すぐに業者やワーカーを呼び出せる「業者呼び出しアプリ」です。従来の駆けつけサービスで発生していた面倒な業者探しや電話やメールでのやり取り、日程調整や予約の手続き、現地での見積などが一切なくなり、無駄な時間や手間を省くことができます。また、サービスに応じた相場が自動で算出され、相場を元に納得のいく金額を自身で決めることができるため、手軽にお悩みを解決することができます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155737/11/155737-11-f3175625d3bd806f81eae740e5cc0cfe-550x284.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈総計クライアント数1000社以上〉
■オヨビー:
https://oyobee.go.link/5tYGR (IOS/Amdroid自動識別)
:
https://oyobee.com/ (サービスHP)
■ 不用品回収の窓口:
https://fuyouhin.support
■ おそうじ合衆国:
https://osouji.support/
■ gaiheki+:
https://gaihekiplus.com/
■ SENBATSU:
https://senbatsu.com/
■ GEKITAI:
https://gekitai.jp/
■ ブランド査定の窓口:
https://brand-satei.me/tokei/
会社名 :madoguchi株式会社
所在地 :東京都港区芝5-31-17 PMO田町11階
事業内容:不用品回収・遺品整理など暮らし領域に特化したマッチングサイトの運営
設立 :2016年
代表 :安岡 尚和
公式HP :
https://madoguchi.inc/
■ 2025年版 ベストベンチャー100 にも選出
2025年1月には2度目のベストベンチャー100にも選出され、今後はより社会にインパクトを与える組織になるため社員一丸となっております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、『ベンチャー通信』を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。
https://best100.v-tsushin.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes