その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

大阪・関西万博オーストラリアパビリオン一般来場者向け 期間限定でオージー・ビーフ&ラムを無料で試食提供します!

ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア・リミテッド

大阪・関西万博オーストラリアパビリオン一般来場者向


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10681/85/10681-85-f9235d137f806872dd3699dc7e02fd16-2250x1596.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア(本社:オーストラリア・シドニー、以下、MLA)は、2025年5月から9月までの期間、大阪・関西万博オーストラリアパビリオンにて、オーストラリアパビリオン一般来場者の方を対象にオージー・ビーフおよびオージー・ラムの無料試食イベントを開催いたします。公式アンバサダーによる料理デモンストレーションとともに、サステナブルな赤身肉の魅力を体験いただけます。

また、2025年はオーストラリア産冷蔵ビーフが日本に初輸入されてから55周年の記念すべき年でもあり、日本とオーストラリアの長年にわたる貿易関係の節目として、本プロジェクトを通じてさらなる交流促進を目指します。

■内容
・公式アンバサダーによるクッキングステーションでの料理実演
・オーストラリアパビリオン一般来場者へオージー・ビーフ及びオージー・ラム試食のご提供
・試食メニューは月替わりで変更。大阪ならではのメニューご提供予定(7月はラム串カツ、9月は大阪風ラム焼きそば)


■試食&料理デモスケジュール(各日、11:30~と17:30~の2回実施予定)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10681/85/10681-85-658bd6c4392c24e07128d7e0d9a998d8-480x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
担当:Aussie Beef Mate 加藤宏樹(Hulk)
5月8日(木)・9日(金)

オージー・ビーフステーキとトロピカルサルサ



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10681/85/10681-85-1283be6fa761856b71922b14b352b992-900x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
担当:Lambassador 高橋宏樹
6月3日(火)・4日(水)

大阪ラム串カツ



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10681/85/10681-85-edb94d8704f818f6958df37e79168775-480x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
担当:Aussie Beef Mate 今井真実
7月27日(日)・28日(月)

オージー・ビーフステーキ
濃厚HAKKO梅ソース



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10681/85/10681-85-3fbd7ed9abe4959eca8ae7f8ead13bd4-900x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
担当:Lambassador 石井秀代
7月29日(火)・30日(水)

ラムしゃぶ



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10681/85/10681-85-715b9bba548fe16c8d99225ed667ed9b-480x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
担当:Aussie Beef Mate 田中翔
8月20日(水)・21日(木)

おうちでステーキを焼こう!



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10681/85/10681-85-2cbc6164603bdf5b85c7e01d1279aa46-900x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
担当:Lambassador 東浩司
9月10日(水)・11日(木)

大阪風ラム焼きそば





※開催時間・内容は変更となる場合がございます。

■開催趣旨と背景
オーストラリアは、世界有数の赤身肉輸出国であり、年間生産量の約3分の2を輸出しています。その中でも日本は特に重要な市場であり、年間約20億豪ドルに相当するオージー・ビーフとラムが輸出されています。
本イベントでは、オージー・ビーフ&ラムの品質、持続可能な生産体制、多様性のある食文化への対応力を、来場者が体験できる形で紹介します。毎月異なるレシピとアンバサダーの登場により、訪れるたびに新たな発見があります。

■コメント

MLA代表取締役社長 マイケル・クロウリー
「日本は50年以上にわたる重要なパートナーです。万博を通じて、次世代の日本の消費者にもオージー・ビーフとラムの魅力を伝えたいと考えています。」

MLA駐日代表 トラヴィス・ブラウン
「今年は日本への豪州ビーフ冷蔵輸入から55周年という節目。私たちのサステナビリティの取り組みや高品質な赤身肉を、この機会に広く知っていただきたいと考えています。」

プレスリリース提供:PR TIMES

大阪・関西万博オーストラリアパビリオン一般来場者向大阪・関西万博オーストラリアパビリオン一般来場者向大阪・関西万博オーストラリアパビリオン一般来場者向大阪・関西万博オーストラリアパビリオン一般来場者向大阪・関西万博オーストラリアパビリオン一般来場者向

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.