その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「離職防止の鍵!若手社員のレジリエンスを高める方法」無料ウェビナーを再開催(6月5日11:00~12:00)株式会社LDcube

株式会社LDcube

「離職防止の鍵!若手社員のレジリエンスを高める方法


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/56/131307-56-c1623007eebfc664b3c2255a458a6ff4-1024x538.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


研修のスタイルにとらわれない企業向け人材育成サービスを提供する株式会社LDcube(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新井澄人、以下「当社」)は、ゴールデンウィーク明けから退職代行サービスなどの利用が増えているとの報道を踏まえ、以前に開催し、好評を博した「離職防止の鍵!若手社員のレジリエンスを高める方法」ウェビナーを再度開催する運びとなりましたので、お知らせいたします。


採用においては売り手市場の中、「やっと採用した若手社員が、ちょっとしたことで辞めてしまった」というご相談を多くいただいております。若手社員の離職を防ぐためには、入社前の期待と入社後の現実とのギャップ、つまりリアリティショックを軽減するために、入社前に詳細な説明を行うことや、育成体制の充実、エンゲージメントを高める職場づくりなどに取り組むことが大切です。


しかしそれと同時に、例えば上司や周囲からのフィードバックを前向きに受け止められる力や、困難な状況でも自ら解決策を見出す「レジリエンス力(※1)」を育むことが必要です。
本セミナーでは、若手社員の成長支援のための具体的な「レジリエンス力」のトレーニング方法をご紹介します。
(※1)レジリエンス力とは、ストレスフルな状況や逆境に直面した際にそれを乗り越えて適応していく心理的な回復力・復元力のことを指します。
ウェビナーに申し込む

◆今回開催するウェビナー概要
こんな課題をお持ちではないでしょうか?
- 若手社員に対し、どのように関わればよいかわからない- 叱られると過度に落ち込み、モチベーションが下がりやすい- 指示待ちが多く、主体的に行動しない若手社員が増えている- 売り手市場のため、若手社員が安易に離職しやすい
本ウェビナーは若手社員の離職防止に向けた課題解決をサポートするセミナーです。
新入社員アンケート結果やデジタルネイティブ世代の仕事観を踏まえ、若手社員の傾向と離職の関係性を解説します。さらに、レジリエンスの基本概念と、その向上に向けた具体的な手法をご紹介します。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/131307/table/56_1_fb1e6c60b29dd41fdaedb8ec6a9d0fbf.jpg ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/56/131307-56-a530c641ab3a738e438843ab563c5cc9-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/56/131307-56-a75ee4714986c608aafdd258606f3df7-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/56/131307-56-40595bcd5827fff33dc171e3ee262baf-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ウェビナーに申し込む

◆株式会社LDcubeからのメッセージ
LDcubeは、人材育成のために効果的な学習環境を構築するため、多岐にわたる支援を行っております。外部講師が実施する研修プログラムを、社内トレーナーが担当できるようなサポートやプラットフォームを活用した企業内大学の運用支援なども行っています。人材育成施策は実施して終わりではなく、研修受講者の「行動変容」を経由して会社の業績向上につなげることが大切です。そのためにはフォローアップが欠かせません。社内トレーナーというリソースやプラットフォームなどのツールを効果的に活用することで細かなフォローアップを実現することが可能です。
LDcubeは、研修スタイルなどの方法論にこだわらず、お客さまと伴走し、お客さま組織の人材育成に貢献していきたいと考えています。
◆LDcubeの社名の由来
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/56/131307-56-ddd1621c10062162e0b127e0819758d0-368x142.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コロナ禍を経てDXが加速する社会において、組織内における学び方も進化しています。そのような環境変化の中、2023年4月にLDcubeを設立しました。LDcubeは学び(Learning)を発展(Development)させるだけではなく、研修のスタイルにとらわれずに学びを効果的にデザイン(Design)し、これからの時代に不可欠なDXを取り入れ学びに奥行きを持たせ、個人と組織の成長に貢献していきたいという想いを込めました。LにDが3つ掛け算になっていることから三乗・立方体という意味のcubeをつけ、LDcubeと名付けました。
https://ldcube.jp/

本件に関する問い合わせ先 株式会社LDcube WEBサイト関連担当
電話:03-3525-7002 
電子メール:info@ldcube.co.jp

本件について:https://ldcube.jp/seminar/resilience
レジリエンスについての記事:https://ldcube.jp/blog/resilience169
レジリエンス研修についての記事:https://ldcube.jp/blog/psychological_safety240
打たれ弱い社員についての記事:https://ldcube.jp/blog/resilience272
離職防止策についての資料DL:https://ldcube.jp/downloadlist/retention
レジリエンスについての資料DL:https://ldcube.jp/downloadlist/downloadresilience
レジリエンスの実態調査レポートDL:https://ldcube.jp/downloadlist/resilience_report
SBRPについての資料DL:https://ldcube.jp/downloadlist/downloadSBRP

プレスリリース提供:PR TIMES

「離職防止の鍵!若手社員のレジリエンスを高める方法「離職防止の鍵!若手社員のレジリエンスを高める方法「離職防止の鍵!若手社員のレジリエンスを高める方法「離職防止の鍵!若手社員のレジリエンスを高める方法

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.