当社運航船が2024年度「ベストクオリティーシップ賞」を受賞
株式会社商船三井

~安全運航への取り組みが日本水先人会連合会から評価~
株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)が運航する自動車専用船「ORCA ACE」(読み:オルカ エース、以下「本船」、註1)が、日本水先人会連合会の2024年度「ベストクオリティーシップ賞」(註2)を受賞しました。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92744/374/92744-374-2ab451755d95f9f5bd591baff336900a-2150x1434.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自動車専用船「ORCA ACE」
同賞は、船舶の安全航行を通じて港湾や海洋環境の保護に対する意識を高める目的で2003年に設立された賞であり、日本水先人会連合会が特に優秀と認めた船舶に対して贈られます。
2024年度は、日本全国の水先区で水先要請をした船舶の中から9隻が受賞し、内1隻が当社運航船より選定されました。過去にも多数の当社管理・運航船が同賞を受賞しており、良好な乗下船・航海設備、安全措置、船長をはじめとする乗組員の水先人業務への協力体制等が総合的に評価され、今般の受賞に繋がりました。
当社グループは今後も「世界最高水準の安全運航」を目指し、社会とともに相乗的・持続的に成長する企業として、海上の安全と地球環境の保全に貢献する活動に取り組みます。
(註1) 本船スペック
全長:199.95m
全幅:32.20m
総トン数:63,116トン
(註2) 日本水先人会連合会は、「日本パイロット協会」を前身として、2007年の水先法改正に際して、全国の水先人会により設立された組織です。同会について、以下URLもご参照ください。
水先人会連合会HP:
https://pilot.or.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes