その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「扇町クリーンセンタードッグラン」を通年で開催!

小田原市

「扇町クリーンセンタードッグラン」を通年で開催!

犬と飼い主が安心して楽しめる場を無料で提供します


令和7年度は、扇町クリーンセンターのドッグランを通年で開催することになりました。金網フェンスを常設しているので安心してご利用いただけます。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107858/121/107858-121-d6bfe35b18033118ca3e9930251a6339-1008x1344.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【開催期間】
5月10日(土)~令和8年3月29日(日)の土日
午前10時~午後4時
※夏季(7月5日(土)~9月20日(土))、年末年始(12月27日(土)~1月4日(日))は開催しません。
【場所】
扇町クリーンセンター(小田原市扇町6-826)
【駐車場】
約20台
【利用料】
無料
【主な利用ルール】
・土曜日は、体重10kg未満の小型・中型犬の専用利用日。
 日曜日は、体重10kg以上の大型犬の専用利用日。
・令和6年度以降に狂犬病予防注射を接種していること。
・飼い主1人あたり、犬2頭まで入場可。
・時間制限はありません。

詳細を見る


◆ドッグランとは
ドッグランとは、飼い犬がリードを付けずに自由に走り回ることができる施設です。飼い犬のストレスや運動不足を解消させるとともに、他の犬と触れ合うことで社会性を身に付けられる場であると考えています。また、飼い方マナーの啓発を推進するための有効なきっかけとも捉えられており、犬の飼育方法だけではなく、飼い主同士が情報交換する場としても利用されることで、飼い方マナーの向上が期待されています。

◆これまでの本市の取り組み
本市では、令和4~6年度まで上府中公園において「ドッグラン設備におけるニーズ把握」を目的に仮設ネットによる試行開催をしていましたが、ネットの設置等に人手を有することや、犬が仮設ネットから出てしまうことによる事故発生の危険性に鑑み、上府中公園でのドッグランは終了することとなりました。なお、これらの課題を解消するため、扇町クリーンセンターのドッグランは、金網フェンスを常設しています。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.