その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

シェルパ、ESGコンサルタントによる解説オンデマンド動画「スコアアップを実現した元担当者が語る! ESG評価向上のプロセス」をオンデマンド配信開始

シェルパ・アンド・カンパニー株式会社

シェルパ、ESGコンサルタントによる解説オンデマンド

- 実際に事業会社のサステナビリティ担当として評価機関対応を行った経験から、対応のポイントやノウハウを共有 -


シェルパ・アンド・カンパニー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO 杉本淳、以下シェルパ)は、ESGコンサルティング部所属コンサルタントによる解説動画「スコアアップを実現した元担当者が語る!ESG評価向上のプロセス」のオンデマンド動画配信(以下本動画)を本日開始しましたので、お知らせします。

URL: https://smartesg.jp/seminar/enhance-esg-performance-with-cierpa

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100923/78/100923-78-a8689decf00202db48e2c44bccd0230f-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



シェルパは、自社が運営するESG・サステナビリティ特化メディア「ESG Journal」編集部とシェルパのESGコンサルティング部とのコラボレーションで、ESG評価対応の実務に活用できるお役立ち資料として、ホワイトペーパーを発行してきました。このたび、これまでにご好評いただいたホワイトペーパーの内容を作成者自ら解説するウェビナー形式の動画を制作し、オンデマンド動画配信を開始しました。

本動画では、事業会社に在籍時、サステナビリティ担当者として複数のESG評価機関のスコアアップを実現した経験のある当社ESGコンサルタントが、スコア向上を目指す具体的なプロセスから、社内の有効な巻き込み方や連携の際のポイントまで、実践的なノウハウを詳しく解説しています。視聴いただくことで、自社のESG評価向上にお役立ていただけます。
<概要>
テーマ:「スコアアップを実現した元担当者が語る!ESG評価向上のプロセス」
形式:オンデマンド動画配信(20分)
参加費:無料
登壇:シェルパ・アンド・カンパニー株式会社 ESGコンサルティング部コンサルタント 田中咲
主催:シェルパ・アンド・カンパニー株式会社
<プログラム(20分)>
ESG評価機関によるESG調査におけるスコアを向上させるには、企業はKPIを立てただけで終わらせず、実行・改善のPDCAをどう動かすかがポイントとなります。本動画では、主に、以下の内容について、実務者目線でわかりやすく解説します。

1|KPI設定後、次にやるべきこと
 何から始めるべきか?優先課題の見極めと評価機関の選定を解説。
2|評価結果の読み解きと自社活動のギャップ整理
 評価結果の読み解きと、最初に見るべきポイントを整理。
3|他部署をどう巻き込むか?
 「関心が薄い」「協力してもらえない」を突破するコツ。
4|改善目標と行動計画をどう立てるか?
 評価スケジュールを踏まえた、実行に向けた逆算型の計画づくり。
5|改善を支えるツールとは
 評価対応の“質”と“スピード”を同時に高める、支援ツールをご紹介。
<こんな方におすすめの動画です>
- ESG評価対応を基礎から見直し、「ESG評価の向上」を目指したい方- 他部門との連携や巻き込み方に悩んでいる方- 業務負荷が高まる中でも、戦略的にESG開示を進めたい方へ
<登壇者>
作成者:田中咲(シェルパ・アンド・カンパニー株式会社ESGコンサルティング部 コンサルタント)
企業のESG評価機関対応や持続可能性向上を支援するコンサルティング業務に従事。企業のESG評価機関対応に精通し、評価向上を実現した豊富な実績を持つ。国際関係学部 国際関係学専攻卒。前職では大手自動車部品メーカーのサステナビリティ担当として従事。

監修:シェルパ・アンド・カンパニー株式会社 ESGエキスパートチーム
ESG投資、情報開示、脱炭素戦略、AI倫理など幅広い分野に精通し、豊富な実務経験を活かしてクライアントの課題解決を支援。国際的な経験を持つチームと連携し、最新のESG動向を反映した高品質なコンサルティングサービスを提供。
<注意事項>
- 競合企業様・個人のお申し込みはキャンセルさせていただく場合がございます。- 配信用URLは、お申し込みから1営業日以内に、ご登録のメールアドレス宛にお送りいたします。

「ESG Journal」について

ESG・サステナビリティ特化型メディア「ESG Journal」は、国内外のESG・SDGsに関する最新ニュースや企業の取り組み事例、オリジナルコラムをタイムリーにお届けしています。
https://esgjournaljapan.com/

お役立ち資料(ホワイトペーパー)について

「ESG Journal」編集部と運営会社のシェルパ・アンド・カンパニーに所属するESGエキスパートたちが有するサステナビリティ・ESG関連の専門知見を集約したお役立ち資料として、ホワイトペーパーの公開を行っています。

日々の情報発信を通して得た知見や運営会社のシェルパが運営する企業向け情報開示支援クラウド「SmartESG」、ESGコンサルティングサービスの提供で培ったナレッジを集約したホワイトペーパーは、累計ダウンロード2,000件を突破し(2024年12月時点)、サステナビリティ関連業務に関わるビジネスパーソンから高い支持を得ています。

過去資料一覧:https://esgjournaljapan.com/file-download-site

会社概要

会社名:シェルパ・アンド・カンパニー株式会社
代表:代表取締役CEO 杉本 淳
所在地:東京都品川区南大井6-4-22 東京ネオンビル2階
設立:2019年9月
資本金:100百万円
事業:ESG情報開示支援クラウド「SmartESG」の開発・提供、ESG・サステナビリティ特化メディア「ESG Journal Japan」の運営、専門家によるコンサルティングサービス「ESG Advisory」の提供
- コーポレートサイト:https://cierpa.co.jp/ - 採用サイト:https://cierpa.co.jp/recruit

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.