その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

資格スクエア、司法試験予備試験講座で論文の「AI添削β版」リリース

株式会社レアジョブ

資格スクエア、司法試験予備試験講座で論文の「AI添削

受講生・非受講生ともにご利用可能


EdTechカンパニーの株式会社レアジョブ(以下、レアジョブ)の運営するオンライン予備校「資格スクエア」は、司法試験予備試験講座において、論文式筆記試験の模擬試験においてAIが採点・添削する「AI添削 β版」をリリースいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15102/228/15102-228-3741d1822947467a601742fd9370b197-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「AI添削 β版」の特長
「AI添削 β版」は、EdTechカンパニーとしてエンジニアリング会社を持つレアジョブグループだからこそできるシナジーによって開発できたプロダクトです。最先端テクノロジーのひとつであるAIを活用したプロダクトを自社開発しました。予備試験領域でのAIによる論文添削は、他社に先駆けて提供する革新的なサービスです。

<「AI添削 β版」の提供価値>
・迅速な採点と答案返却
→人力の採点の場合、答案返却までに一定の日数を必要としていたが、AIが採点・添削するので最短翌営業日には答案を返却。答案作成から返却までのリードタイムが短いので、改善点の把握から復習につなげやすい
・採点項目の増加
→人力の採点の場合、短時間で処理するのが困難な細かい採点項目も、AIだからこそ実現可能に
・高精度、均一性の実現
→人力の採点の場合、一定の評価基準を定めても回避しきれないばらつきをなくし、AI採点によって高精度かつ均質な採点品質を実現
・“人を介さない”答案返却
→「自分の答案を誰にも見られない」という安心感によって、模試受験の心理的ハードルを低下
・2026年から始まるCBT化にも対応
■「AI添削 β版」について
[表: https://prtimes.jp/data/corp/15102/table/228_1_d0f40b8aa19dbc00d818cfd6954ab59e.jpg ]
詳細を見る
■オンライン予備校「資格スクエア」について
「資格スクエア」は、”合格するための正しい学習”をシステム化した法律系難関資格のオンライン予備校です。多くの難関試験合格者から学習法をヒアリングし、「合格するためにはどのように学習すべきか」の最適解を見出し、脳科学の要素を加えカリキュラム化。また、講義や教材の提供にとどまらず、最適なデジタル学習環境とサポートによって”正しい学習”の実践を支えることで、多くの人が合格を掴み、活躍できるように支援します。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15102/228/15102-228-889b98353f6d9d4085f697c36efdcc4b-750x583.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15102/228/15102-228-a9efaf79718ea19a01a9afe34a2bc148-665x315.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社レアジョブ 会社概要
所在地:東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F
代表者:代表取締役社長 中村 岳
U R L :https://www.rarejob.co.jp/
事業内容:英語関連事業/資格取得支援事業/子ども・子育て支援事業
上場取引所:東京証券取引所スタンダード市場

【レアジョブグループの事業展開について】
EdTechカンパニーのレアジョブグループは、グループビジョン“Chances for everyone, everywhere.”に基づき「世界中の人々が、それぞれの能力を発揮し、活躍できる世の中の実現」を目指しています。オンライン英会話をはじめ、AI ビジネス英語スピーキングテスト「PROGOS(R)」などアセスメントを軸とし、個人・法人・教育機関などを対象に事業を展開。また、英語だけでなくグローバルリーダーに必要な評価・育成・採用など人材関連サービスや、資格取得を支援するサービス、K12領域における子ども子育て支援サービスも幅広く提供。今後も、国内のみならずグローバルな事業展開を推進してまいります。

【提供サービス】
◆英語関連サービス
―オンライン英会話サービス
・オンライン英会話サービス「レアジョブ英会話」
https://www.rarejob.com/
―アセスメントサービス(英語力測定)
・ビジネス英語スピーキングテスト「PROGOS(R)」
https://progos.ai/
・英語スピーキング力診断アプリ「PROGOS(R)」
https://progos.ai/app/progos.html
―法人向け人材育成関連サービス
・グローバルビジネススキル習得プログラム「グローバルスキルPowerトレーニング」
https://www.progos.co.jp/power_0
・法人向けグローバルリーダー育成研修サービス
https://www.progos.co.jp/

◆資格取得支援サービス
・オンライン予備校「資格スクエア」
https://www.shikaku-square.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

資格スクエア、司法試験予備試験講座で論文の「AI添削資格スクエア、司法試験予備試験講座で論文の「AI添削

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.