その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

大好評の古きものリメイク最新刊 『1点=200円からできる 古きものと帯で作る一点ものの洋服と小物』2025年5月13日発売

株式会社ワニブックス

大好評の古きものリメイク最新刊 『1点=200円からで

著者はYouTube登録者数24万人以上の74歳! NHK「すてきにハンドメイド」にも出演


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/33/129409-33-4e9598a9517d485d34417235f030cfab-1721x2429.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社ワニブックス(東京都渋谷区、代表取締役:高橋明男)は、きものリメイク本が大人気の吉田三世さんの最新刊『1点=200円からできる 古きものと帯で作る一点ものの洋服と小物』を2025年5月13日(火)に発売しました。


●全作品の作り方動画が、QRコードを読み込んで視聴可能!
●使いまわせる実物大型紙付き!
●ひとつの型紙からアレンジ自在!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/33/129409-33-04df1be79de2f54e594137b220b47a71-3900x2412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


著者は、古きものや帯を使った作品が大人気の吉田三世さん。屈指の人気チャンネルであるYouTube「Diy Soho手作り倉庫」でオリジナルのハンドメイド作品を発表し続けています。
家に使わない古きものがある人も、リサイクルショップで素敵なきものを安く手に入れた人も、この作り方を参考に、すてきなリメイクを始めてみませんか。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/33/129409-33-8266cc459798910f4750a276c9cd396e-3900x2412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/33/129409-33-702d454e44622891f8655848d8e62f6e-3900x2412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「はじめに」より

タンスに眠っているきものや帯について相談されることがよくあります。
とても高価なきものや帯だけど、礼装用なので、リメイクに向いていないのでは? といった相談です。

でも、思い切って作ってみることをおすすめします。
視点を変えれば、とても素敵なドレスができ上がります。
本書でもみなさんが納得してくれそうな提案ができました。
なんでもチャレンジが大切だと思います。

昨今、若い方にも古物市場や古きもの市が人気ですね。
1着500~1000円くらいで、質の良いきものが手に入ります。
きもの1着で2~3点のリメイクができるので、1点にしたら200円弱でできるということです。

こんなに安くて、しかも他の人とかぶらない唯一無二のもの。
自分だけのオリジナルを着ていく楽しみを味わいましょう。

【CONTENTS】
Part1 古きものリメイクの基本
Part2 いろいろな洋服を作る
Part3 いろいろな小物を作る

【著者プロフィール】
吉田三世(Miyo Yoshida)
1950年生まれ。手作り歴60年余り。
手作りはほぼ独学。40歳を過ぎてから、社交ダンスやオペラの舞台衣装等の製作会社を設立し、現在に至る。
2015年、子供の頃から親しんできた手芸全般を孫に向けて残しておこうと考え、YouTubeに動画投稿を開始。縫い物、編み物を含め手芸全般ジャンルを決めずに動画投稿を続けている。2020年頃からきもののリメイクを積極的に始める。現在、チャンネル登録者数は24.6万人(2025年3月)。著書に『世界一わかりやすい 1g=0.5円からの古きもので作る洋服と小物』『1着=300円からの古きもので作る世界にひとつだけの洋服と小物』『やさしく作れて“使える”仕掛けのバッグと小物』(小社刊)がある。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129409/33/129409-33-9d4d7760be7ce6278a674abe53f3044c-1721x2429.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【書誌情報】『1点=200円からできる 古きものと帯で作る一点ものの洋服と小物』
吉田三世:著
ワニブックス刊

発売日:2025年5月13日
価格:1,980円(税込)
ISBN:978-4-8470-7534-6

■Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/484707534X



プレスリリース提供:PR TIMES

大好評の古きものリメイク最新刊 『1点=200円からで大好評の古きものリメイク最新刊 『1点=200円からで大好評の古きものリメイク最新刊 『1点=200円からで大好評の古きものリメイク最新刊 『1点=200円からで

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.