株式会社おさるの森、遊び場に最適な“注目の”エア遊具6アイテムを同時リリース
株式会社 おさるの森

保育園・商業施設向けにAスライド、ロックウォール、トランポリンなど全6種を展開し、非金属構造×衝撃吸収の安全設計で多彩な遊び場を実現
子どもたちの笑顔があふれる遊び場。しかし「どんな遊具を選べばいいのか」「設置後に飽きられないか」このようなお悩みを抱えていませんか?本記事では、安心して使える安全設計 長く使えてメンテナンスも簡単 ひと味違う遊びのアイデア という3つの視点で、保育園や大型施設のご担当者さまに向けた遊具選びのヒントをご紹介します。
実績あるおさるの森の導入ノウハウもあわせてお伝えしますので、ぜひ最後までお付き合いください!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22179/252/22179-252-e14edcce0426870e273c19c935b36d35-1954x1292.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1. 安全設計が第一!心配を解消するチェックポイント
- やわらか素材×ノンメタル構造金属や硬質パーツを排したマット・ブロックなら、ぶつかってもケガのリスクが大幅にダウン。空気入りクッションの独特の弾力が、思い切った動きを後押しします。 - 衝撃吸収テスト済みおさるの森のインフレータブル製品は、国内基準をクリアした耐久テストを実施。安心して踏み込めるから、小さなお子さまも自信を持って遊べます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22179/252/22179-252-f3282e01adca98b198581eafdc87249e-511x340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イメージ画像
※利用者様のお声
「怖がりだった子が、初めて自分から高くジャンプしました!」
2. 飽きさせない!3つの遊び方バリエーション
- ふわふわマットで体幹チャレンジ揺れるマット上でバランスをとるだけで、自然と体幹が鍛えられます。片足立ちコンテストや、背筋を伸ばすストレッチ遊びにも。 - 連結して作る冒険コースジョイントパーツでブロックやトラックをつなげば、忍者屋敷のようなアスレチックコースが出現。毎週レイアウトを変えれば、子どもの探究心も止まりません。 - お手軽ステップ台で回転技に挑戦小型のジャンプ台やステップマットを組み合わせ、前転・後転の練習場に。イベントや一時レイアウトにもサッと対応できます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22179/252/22179-252-1022691661accbe8d5d4797c6a9ccb1a-572x536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※現在の施設とは少し違いがあります
3. 実績が語る――おさるの森が選ばれる理由
姫路キッズラボ(2017年10月開業):オープンから半年で5,000名以上が体験し、リピート率70%超の人気施設に 明石店(2022年11月22日オープン):1歳半~小3向けのクラスを4種類開講し、初月で200名以上が参加する大盛況ぶり 拠点数2カ所:現在、姫路と明石で年間1,000レッスンを実施中。会員制プランに加え、施設レンタル利用も可能です。
実績も十分ですので、導入を検討する際の参考にしていただければ幸いです。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22179/252/22179-252-fe6d4b28063f9f9815d0ea300627fcab-554x554.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※現在の施設とは少し違いがあります
4. 手間ゼロ導入&万全フォロー体制
- 無料ヒアリング・現地調査まずはご希望のスペースやご予算をじっくり伺い、最適な遊具プランをご提案。 - ワンストップ施工サービス配置図面の作成から搬入、設置までおまかせ。管理担当者さまの負担を軽減します。 - 導入後サポート空気圧調整のコツや点検リスト、破損時の補修対応まで、アフターケアも万全。
5. まとめ:失敗しない遊具選び3か条
「安全第一」を最優先:子どもの動きを受け止めるやわらか設計を
「飽き対策」を仕込む:レイアウトを変えられる遊具で、新鮮な体験を
「サポート体制」を確認:導入からメンテまで一気通貫のサービスを
遊具の選び方ひとつで、子どもたちの「できた!」がぐっと増え、施設の魅力も格段にアップします。まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ・資料請求はこちら
■おさるの森公式サイト:
https://www.osarunomori.jp/
■施設プロデュース詳細:
https://www.osarunomori.jp/施設プロデュース/
日々の遊び場づくりに、本記事がお役に立てば幸いです!
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes