その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

2025年大阪・関西万博オランダのウィレム・アレクサンダー国王陛下が訪日し5月21日(水)に「オランダ・ナショナルデー」開催

駐日オランダ王国大使館

2025年大阪・関西万博オランダのウィレム・アレクサン


 オランダ王国は、2025年大阪・関西万博において、再利用可能な素材で設計されたサステナブルなパビリオンを出展しています。万博公式参加者の参加を称える日として設定されたオランダのナショナルデーは5月21日(水)。この特別な日に合わせ、オランダのウィレム・アレクサンダー国王陛下が訪日されることになりました。2013年4月の国王御即位後の訪日としては、今回が3回目となります。国王陛下の2025年大阪・関西万博への訪問は、オランダ企業とともに大阪と東京を経済視察訪問するレイネッテ・クレーファー外国貿易・開発援助大臣が同行します。
 オランダ・ナショナルデーの5月21日午前中には、EXPOナショナルデーホールにて公式オープニングセレモニーが行われ、国王陛下がスピーチを行うほか、日蘭の国際コラボレーションによるダンスパフォーマンスが予定されています。また、万博ギャラリー・イーストでは、日蘭交流425周年を記念した、『Bridging Past and Future(過去と未来のあいだに橋を)』の特別展示も開催されています。

【日蘭国際コラボレーションによるダンスパフォーマンス「UNUM」】
 オランダ・アーネムを拠点に障がい者や高齢者と共にダンスを創作するダンスカンパニー・INTRODANSと、東京を拠点に活動するダンスプロジェクト・LAND FES、そして今年創立60周年を迎える神戸の貞松・浜田バレエ団によるコラボレーション新作を上演します。INTRODANSの振付家Adriaan Luteijn(エイドリアン・ルテイン)と日本国内で活動するLAND FESのアーティスティックディレクターである松岡大が共同で振り付けを行いました。オランダと日本のダンサーが国境を越えてコラボレートし、多世代インテグレイテッドダンスとして創られた作品「UNUM」。
午後の公演は一般公開されます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144048/8/144048-8-64becc9a65f58df1862104d28d3f8a30-650x389.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催日:2025年5月21日(水)
時 間:18:00開演(17:30開場)
会 場:EXPOナショナルデーホール
※開演60分前より整理券を配布し、30分前より開場予定(全席自由席)
特設サイト:https://unum.osaka/

【特別展示『Bridging Past and Future(過去と未来のあいだに橋を)』】
 今年で日蘭交流425年の節目を迎えました。出島での交流に始まり、今日の経済・文化協力へと発展してきたこの関係は、時代とともに学び合い、適応を重ねながら深まってきました。本展示会では、オランダと日本のアーティスト、デザイナー、つくり手のプロジェクトやスペシャルなオブジェのコレクションが集められました。人々が互いに学び合い、文化を超えて協力し合うことによって生み出された、様々なアイデアやクリエーションを一堂に見ることができる貴重な機会となっています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144048/8/144048-8-a3043fdb7be02fb03458b63b9cc7437e-201x350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催日: 2025年5月20日(火)~25日(日)
会 場: 万博ギャラリー・イースト
時 間: 9:00‐21:00
※21日(水)14:00‐21:00、25日(日)9:00-18:00
特設サイト:https://nlinjp.com/bridgingpastandfuture

【オランダパビリオン】
 人々と健全で幸せな社会構築を目指すオランダは、共に分かち合い、新しい価値を生み出すこと 『コモングラウンド』をテーマに、2025年大阪・関西万博に参加しています。1つの国では解決できない地球規模の課題に直面している今、それぞれが持つエネルギーや専門知識、そしてアイディアを結集させる事が求められています。
 循環型コンセプトで造られるパビリオンの名は、“A New Dawn‐新たな幕開け”。建物の中心には球体があり、持続的に利用可能なクリーンエネルギーと日の出を表現。球体の内部は、360度見渡せるスクリーンとなっており、音と映像の没入体験が待ち受けます。
※2025年5月21日(水)はオランダ国王陛下の訪問に伴い、オランダパビリオンは閉鎖となります。
ご了承下さい。

特設サイト 日本語:www.orandaexpo2025.nl 英語:www.nlexpo2025.nl
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144048/8/144048-8-42b2e5abcc7dc64eba949601be4948a9-650x386.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)Zhu Yumeng


プレスリリース提供:PR TIMES

2025年大阪・関西万博オランダのウィレム・アレクサン2025年大阪・関西万博オランダのウィレム・アレクサン

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.