その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

おいでよ!夏の美術館vol.2「オバケ?」展 福岡アジア美術館で開催!

株式会社西日本新聞社

おいでよ!夏の美術館vol.2「オバケ?」展 福岡アジ

会期:2025年7月10日(木)~8月31日(日) 会場:福岡アジア美術館


会いたくないのに会ってみたい「オバケ」。
そんな不思議なオバケを見て、感じて、知って、そしてオバケになる。
私たちの空想の扉が開かれる楽しくて新しい展覧会!
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27592/315/27592-315-496f79a0af58fb94f5fdd46bc2fd044a-1500x2120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本展メインビジュアル
古今東西、さまざまな呼び名で存在してきたオバケ。絵本や物語にさまざまな姿で描かれ、ふとした拍子に現れるオバケ。怖いオバケにかわいいオバケ。会いたくはないのに、ちょっと会ってみたい。オバケは私たちの好奇心をくすぐる摩訶不思議な存在です。その名を聞いただけでワクワクするマジックワード「オバケ」を、規格外のクリエーションで楽しみ尽くす展覧会を開催します。

名作絵本『ねないこだれだ』を落語家の春風亭一之輔が朗読する怖い部屋があれば、谷川俊太郎・谷川賢作親子による軽快なオバケ音楽「けいとのたま」や、アニメーション作家・加藤久仁生の新作アニメーションなど、多彩なクリエイター約20組が参加。日本美術におけるオバケの歴史、500冊のオバケ絵本など、オバケを探究し作品化する「オバケ研究所」も設立されます。親子でお楽しみいただける体験型の展覧会です。




《開催概要》 ★5/15(木)から前売発売!
■展覧会名:おいでよ!夏の美術館vol.2 「オバケ?」展
■会期:2025年7月10日(木)~8月31日(日) ※会期中無休
■観覧時間:9:30~17:30(入場は17:00まで)
■会場:福岡アジア美術館 7階(福岡市博多区下川端3−1)
■主催:福岡アジア美術館、西日本新聞社、テレビ西日本、西日本新聞イベントサービス
■協賛:NTT西日本
■企画協力:ブルーシープ

■観覧料:
一般1,600(1,500)円、中高生1,100(1,000)円、小学生500(500)円(オバケ冠付き)
※未就学児無料
※( )内は20名以上の前売・団体料金
※再入場不可

■前売限定!親子ペア割券 1800円
※保護者1名につき小学生1名 ※オバケ冠1枚付き
※ローソンチケットのみで数量限定販売

■前売販売期間:5月15日(木)~ 7月9日(水)
■販売場所:ARTNEチケットオンライン、ローソンチケット(Lコード82503)、セブンチケット等で販売

■特設サイト https://testsite.obakeexhibition.com
■公式Instagram @oideyo_natsubi

■お問合せ
西日本新聞イベントサービス TEL092-711-5491[平日9:30-17:30]

《「オバケ?」展 イベントもぞくぞく!?》
●オバケナイトミュージアム
●テレビ西日本アナウンサーによる絵本の読み聞かせ
●おやこで たのしむ らくご
など開催予定!詳細・追加情報は特設サイト・Instagramで随時お知らせします。

《福岡アジア美術館限定!》
コレクション作品より「アジアのオバケ?」も展示します。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.