【リゾナーレ八ヶ岳】夏の太陽を一身に浴びた、山梨の夏の恵み「桃と夏野菜」を堪能する夏限定ディナーコースを提供
星野リゾート

~ワインカーヴをイメージした空間で味わう、ワインと夏の味覚のマリアージュ~
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1428/33064-1428-94745e5c28b63ea6965d2022cbec6dca-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OTTO SETTE内観とトマトと桃の冷製カペッリーニ
自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」では、2025年6月26日~9月3日の間、メインダイニング「OTTO SETTE」にて、夏の太陽を一身に浴びた、山梨の夏の恵み「桃と夏野菜」を堪能する夏限定ディナーコースを提供します。山梨の夏の味覚を代表する桃や、シェフ自ら厳選したこだわりの夏野菜を使用した、この地域ならではのイタリア料理を味わえます。また、約500種類、2,000本のワインの中からソムリエが料理の一皿一皿にあわせて提案するペアリングコースで、ワインとのマリアージュを楽しむのもおすすめです。
OTTO SETTEとは
「ワインと野菜」にこだわり、「この地域ならではの食材との出会い」を提供するリゾナーレ八ヶ岳の
メインダイニングです。「OTTO SETTE」の名前の由来は、「OTTO」が数字の「8」を表し、おいしい野菜やワインが育つ八ヶ岳エリアのこと。「SETTE」は数字の「7」を表し、食材を提供する7人の達人を意味しています。「ワイン(Vino)と野菜(Verdura)」へのこだわりを突き詰めるという想いをこめて、コンセプトはイタリア語で「Vino e Verdura(ヴィノ エ ヴェルデューラ)」です。前菜からデザートまですべての料理にこだわりの野菜を使ったこの地域ならではのイタリア料理を提供します。
■夏限定ディナーコースのご紹介
トマトと桃の冷製カペッリーニ
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1428/33064-1428-8c499d08c45fe8f7669615bd32c9b015-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トマトと桃の冷製カペッリーニ
トマトの甘みや繊細さを引き出したソースを、桃とカペッリーニ(*1)に合わせた暑い夏にぴったりな冷製パスタです。桃の瑞々しく優しい甘さが、トマトの味わいを引き立てます。ミントの清涼感と生ハムの塩味がアクセントに加わった、山梨の夏らしい爽やかな一皿です。
*1 カペッリーニ:イタリアの細いパスタ
花ズッキーニとイワナのヴァポーレ
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1428/33064-1428-c327dcd795c92098b6bc2617bb76a4f2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
花ズッキーニとイワナのヴァポーレ
夏に旬を迎える花ズッキーニでイワナを包み、ふっくらと蒸し上げました。香ばしくフリットにしたイワナと合わせて提供するので食感の違いを楽しめます。仕上げに注がれた川海老の出汁がイワナの旨味を引き立てます。
土地のワインを知り尽くしたソムリエが提案するマリアージュ
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1428/33064-1428-85746ae87947d38dfc13ef75cfb477da-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
提携ワイナリー「ドメーヌ ミエ・イケノ」の葡萄畑
山梨県はいまや世界的なワインの銘醸地として知られており、四季の変化に富んだ風土はワインを造る
のに適した環境であると言われています。(*2)OTTO SETTEでは約500種、2,000本の山梨県とイタリアのワインを取り揃えており、料理に合わせてソムリエがペアリングを提案します。
*2
山梨県ワイン酒造組合ホームページ「ワインの国山梨 山梨のワインの沿革史」
OTTO SETTEで提供するワインのご紹介
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1428/33064-1428-877a6b367e0db9fa4724e142c8a966e3-3500x2333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
提携ワイナリー「ドメーヌ ミエ・イケノ」のワイン
2006年から提携している「ドメーヌ ミエ・イケノ」は、標高750mの地に葡萄畑が広がり、「シャルドネ」「メルロー」「ピノ・ノワール」の3種のワイン用葡萄を栽培しています。自社栽培された葡萄のみを使用し、自然に逆らわない醸造方法で造られたワインは、八ヶ岳の自然を詰め込んだような味わいです。
料理長 鎌田 匡人
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1428/33064-1428-ae7ff0bd20a60259e0c8928c881e0912-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
料理長 鎌田 匡人
1981年生まれ、長野県出身。山梨県内のホテルで修行を重ね、2012年にリゾナーレ八ヶ岳へ。2021年にOTTO SETTEの料理長に就任。レストランのテーマである秀逸な食材とワインとのマリアージュを表現するため、この地の恵まれた環境下で育まれる野菜を用いて、イタリア料理を提供する。野菜のポテンシャルを最大限に引き出す調理法を見極め、「この土地ならではの食材との出会い」という食体験を提案することを目指す。
夏限定ディナーコースの概要
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1428/33064-1428-80d33c634d77e67ea5bd9a3af65b4487-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワインカーヴをイメージした空間
料金:1名 18,000円、ペアリングコース 9,500円
ノンアルコールペアリング 5,500円(いずれも税・サービス料込)
時間:17:30~20:15(最終入店)
予約:
公式サイトにて要予約
対象:宿泊者
備考:仕入れ状況により、料理内容が一部変更になる場合があります。
リゾナーレ八ヶ岳
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1428/33064-1428-1b5b28eaed2b58ac924a1baff012d219-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メインストリート「ピーマン通り」
八ヶ岳の雄大な自然が広がる場所に位置するリゾートホテルです。コンセプトは「山岳のヴァカンツァが叶う街」。「ヴァカンツァ」とはイタリア語でヴァカンスという意味です。 イタリアの山岳都市を感じる施設内には、暮らすように寛げる客室を備え、雄大な自然を舞台にしたアクティビティや土地のワインを味わう食事などを提供しています。
所在地 :〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1
電話 :050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
客室数 :172室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金 :1泊 25,000円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込)
アクセス:JR小淵沢駅から車で約5分(無料送迎バスあり)
URL :
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareyatsugatake/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes