その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

mipig、神戸動植物専門学校と初の産学連携プロジェクトを実施

株式会社SaLaDa

mipig、神戸動植物専門学校と初の産学連携プロジェク

「ヤギと小動物フェスティバル」でマイクロブタとのふれあいイベントを5/31(土)開催予定


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39873/46/39873-46-b0b926aa1560ee4aaa8856f525218391-1367x341.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 マイクロブタ事業「mipig」を運営する、株式会社SaLaDa (本社:東京都港区、代表取締役社長:佐藤拓矢)は、神戸動植物専門学校(所在地:兵庫県神戸市、校長:川崎 秀幸)と初の産学連携プロジェクトを実施いたします。
 本プロジェクトの一環として、2025年5月31日(土)に六甲アイランド公園で開催される「ヤギと小動物フェスティバル2025」(通称:ヤギフェス)において、マイクロブタさんとのふれあいイベントを開催します。
 イベントでは、神戸動植物専門学校の動物園ゼミの学生がmipigの指導のもと、マイクロブタさんの生体特徴や行動特性を学びながら、来場者へのふれあい体験を提供します。この取り組みは、地域の子どもたちに動物とのふれあいを通じて、命の大切さや他者への思いやりを育むことを目的とした動物介在教育の一環です。
 今後もmipigは、ミッションである「with pig -ブタさんとヒトが幸せに共生できる未来の実現-」を目指し、子どもたちの感性や命への理解を育む“動物介在教育”の場を広げながら、ヒトと動物が互いに尊重し合い、共に生きる社会の実現に貢献してまいります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39873/46/39873-46-b2f4728f3390e6c61437a94914c35a81-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
動物介在教育を定期的に開催


■イベント開催概要
イベント:ヤギと小動物フェスティバル2025
開催日 :2025年5月31日(土)
開催時間:10:00~12:30
開催場所:六甲アイランド公園
     兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-7
入場料 :無料
URL  :https://yagi-fes.jimdosite.com/
※雨天の場合、延期予定です
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39873/46/39873-46-d4b14f4c0f276c3538756fede9580c15-964x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■神戸動植物専門学校
神戸動植物環境専門学校(KAP)は、動物や自然環境に関わる専門職を目指す人材を育成する専門学校です。実践的なカリキュラムと充実した施設を活かし、学生は動物園飼育員をはじめ、動物看護師、トリマー、水族館飼育員、環境調査員など、さまざまな分野で活躍する人材を輩出しています。


■mipigのサービス展開について
マイクロブタさんの誕生から、健やかな成長と日々の暮らしをサポートするサービスを展開しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39873/46/39873-46-c509150872c8868c9185100a4c1efd0e-906x276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
mipigのサービス概要

国内のマイクロブタファーム“mipig farm”で生まれたマイクロブタさんは、“mipig cafe”で、ペットとして人間社会で生活する上で重要な「社会性」を身につけたのち、オーナー様のもとへ家族としてお引渡し。お引渡し後も、アプリを通して専門スタッフがサポートいたします。現在、全国に1,800匹以上にお引渡し、カフェ来場者数150万人を突破し、日本トップの販売実績です。


■本件に関するお問合せ
株式会社SaLaDa/ 株式会社Hooome
東京都港区新橋6-20-1-7F
TEL:03-6459-0311
Mail:contact@mipig.cafe (担当者:北川)
※取材をご希望の媒体社様はお気軽にお問合せください。

プレスリリース提供:PR TIMES

mipig、神戸動植物専門学校と初の産学連携プロジェクmipig、神戸動植物専門学校と初の産学連携プロジェクmipig、神戸動植物専門学校と初の産学連携プロジェク

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.